【JA共済】ノルマ達成に「ほとんどの職員がやっていた」顧客軽視の裏技 保障変わらないのに総支払額増えることも

サムネイル
1 : 2023/11/06(月) 23:13:32.05 ID:0daPJeqn9

※2023年11月6日 06時00分
東京新聞

 農業協同組合(JA)の共済事業の営業ノルマを稼ぐため、現役職員が、顧客に不利な契約変更を勧めていたことを証言した。多用した手法は、これまで払った既存契約の掛け金を下取りに出し、新たな契約に変える「転換契約」。契約途中で保障内容を見直す仕組みだが、悪質な場合は保障内容が大差ないのに、総支払額が増える。

 転換契約 共済(保険)の保障内容を見直すため、旧共済の積み立て分を掛け金に充てるなどして新たな共済に入る制度。旧共済の解約返戻金を使って新たな共済に入るケースは転換ではなく、「解約新規」と呼ばれる。いずれも契約者への意向確認と十分な情報提供が求められる。金融サービス提供法では共済を含む金融商品を販売する際、顧客の知識や経験、財産状況や商品の購入目的に照らして適切な説明を行うよう求めている。

◆5年ごとに転換「30万~40万円損したはず」

 「ほとんどの職員がやっていた。5年ごとに転換を繰り返せば、お客さんは30万~40万円は損したはず」。数年前までノルマ達成のため転換契約を顧客に頼んでいた兵庫県内の職員はこう明かす。

 具体的な方法の一例はこうだ。死亡時などに支払われる終身共済と、入院・手術時に支払われる医療共済の二つを契約している人に対し、終身共済の医療セット契約の一本化という形での転換を勧める。別々に転換させるよりも手続きは半分で済む。最初の加入から10年後に転換させると、総支払額は転換させない場合より34万円増える計算になった。これまで契約していた医療共済が掛け捨て中心で、変更時の下取り額が少ないためだ。

 新規契約を取るのが困難な中、職員は「既契約をさわる方が簡単なんです」という。金利が下落している中で、転換契約をさせると、掛け金の支払い増につながる予定利率も下げることが一般的に可能なので、共済側には収益改善のメリットがある。顧客への不利な契約変更については、この職員以外にも、複数の現職とOBらが行ったと本紙に打ち明けている。

◆「命令は絶対」ビッグモーターと同じ

 「顧客のためにならない」と分かりながら、職員を追い込んだのがノルマ達成への圧力だ。約3カ月ごとに地域の統括店に呼び出されると「いつまでに達成するんや」などと管理職から厳しく問い詰められた。「上からの命令は絶対という感覚で、ビッグモーターと同じ」。本来必要のない共済に自腹で入る自爆営業の支払いは年間65万円ほどに上っていたが、それでもノルマに届かず、以前からの顧客に転換契約を勧めるようになっていた。

 顧客からは「何回見直すねん」「(転換契約を繰り返すことで)いつまでたっても満期が来ない」などと言われた。職員は「(ノルマ達成のために)思考回路が完全におかしくなっていた」と悔いる。

続きは↓
https://www.tokyo-np.co.jp/article/288189

2 : 2023/11/06(月) 23:14:33.24 ID:6CA68NkL0
農家の敵
3 : 2023/11/06(月) 23:14:42.57 ID:1sgQgEii0
超低金利なのに保険に加入する奴は馬鹿
7 : 2023/11/06(月) 23:17:29.99 ID:Yql42KSZ0
>>3
農協と付き合う必要は無いが金利はこれから上がるぞ
4 : 2023/11/06(月) 23:15:51.72 ID:U46j1JVQ0
コオロギでもウハウハ
5 : 2023/11/06(月) 23:16:34.83 ID:x3JI2Wj/0
農家はお付き合いで言いなりになってくれるからwinwin
6 : 2023/11/06(月) 23:17:18.15 ID:CDyPvHUn0
そもそも保険は保険会社が存在できる程度に利益が出るんだから、保険入ってる人は不利にならなければおかしい。
8 : 2023/11/06(月) 23:23:04.87 ID:z/uuYmYC0
農家支援の農協が農家搾取の農協に変貌した
9 : 2023/11/06(月) 23:23:33.86 ID:LO8uAxrJ0
親父がこれやられてたわ
マジで農協って敵なんだなーって印象しかしない
10 : 2023/11/06(月) 23:23:50.93 ID:xWAHBNkk0
これもっとマスコミ取り上げるべきなんだよな
郵政みたいに悪質
13 : 2023/11/06(月) 23:25:35.19 ID:db6CdqWx0
JAに限らずどこの生保損保も同じなんじゃねえの?
ガン保険とか常時テレビで契約見直しを迫ってるじゃん
14 : 2023/11/06(月) 23:26:23.11 ID:43Q1uzGC0
保険業って日本経済停滞させてる一番の原因にもなってないか?
15 : 2023/11/06(月) 23:29:22.38 ID:aspp1YLW0
これこそ金融庁案件だろ
16 : 2023/11/06(月) 23:30:14.06 ID:0FoZewFj0
コレはあかんヤツやw
17 : 2023/11/06(月) 23:35:36.26 ID:+KA0tnYk0
馬鹿は扱いやすいなw
18 : 2023/11/06(月) 23:38:03.52 ID:DfEakXVJ0
農協や郵便局の営業は一律出禁にしないとな
共済とか満期になったら完全終了でいい
19 : 2023/11/06(月) 23:39:28.97 ID:uefkji+l0
こんな悪質な商売を何年間してきたんだろう
20 : 2023/11/06(月) 23:42:58.55 ID:4oiX3ic60
ゆうちょの保険業であったよーな
21 : 2023/11/06(月) 23:49:39.78 ID:MpWg9sma0
>>1
さっさと農協は解体しろ
22 : 2023/11/06(月) 23:49:52.77 ID:YassPw6t0
>>1
保険会社の中枢に関与していたことがあるけどちょっと利益が薄くなりそうになったらすぐ会社有利な方向に商品を変えていた
保険はとにかく最小限にした方がいい
保険会社を儲けさせるだけだから
特に広告宣伝費に金かけているところは気をつけた方がいい
31 : 2023/11/06(月) 23:59:11.35 ID:+mFOc+G40
>>22
契約者有利な保険料率改定もあるのに
偏りすぎた中枢()に関与w
23 : 2023/11/06(月) 23:52:41.89 ID:RFHxAhSW0
生きていくためにはやるしかないって感覚になってたのかな
いい歳したJA職員が放り出されても再就職先なんて無いんじゃないの?
24 : 2023/11/06(月) 23:54:28.15 ID:YOyQf5HC0
そうかそうか
25 : 2023/11/06(月) 23:55:54.40 ID:JFUcqUT30
保険高すぎるんよな
自家用軽自動車の任意保険も年間10万近くかかってるわ
年齢制限とか夫婦限定とか色々制限つけて弁護士特約なんかも外してもこの金額
26 : 2023/11/06(月) 23:56:54.95 ID:p/T9tupu0
>>25
弁特は付けとけ
自分で交渉するのが好きなら構わんが
27 : 2023/11/06(月) 23:57:33.48 ID:Y2YWWABP0
(-_-;)y-~
バブル処理で、助ける必要のない組織やったな。
28 : 2023/11/06(月) 23:57:44.08 ID:z3BJzk9H0
こりゃ成り行き次第で農水大臣ブッ飛ぶぞ
さあどうするんだ岸田内閣
29 : 2023/11/06(月) 23:58:00.76 ID:pV7MtW740
JAの顧客なんて年寄だらけだから騙す事なんて朝飯前なんだろうな
30 : 2023/11/06(月) 23:58:38.16 ID:2WZMVFyt0
事故で全体的に保険料高くなっても保険屋は損しない
むしろ儲かるってわけかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました