
- 1 : 2024/01/23(火) 20:04:59.17 ID:RE/IOBgT9
-
大阪観光局 F1誘致を正式表明 「死力を尽くせば実現できる」と溝畑理事長 【 F1-Gate .com 】
https://f1-gate.com/japan_gp/f1_79181.html2024年1月23日
大阪観光局は23日、大阪市内で記者会見を開き、F1誘致を正式に発表。会見で溝畑宏理事長は、観光やモータースポーツに詳しい有識者が参加する組織を立ち上げ、具体的な検討を進めると明らかにした。
今月、大阪がF1誘致を計画していることが明らかになった。2019年に万博の跡地の行動でF1を開催する話も持ち上がったが、採算が見通せないことや、F1用に公道を作り変える必要があるなどとして一昨年、大阪市は誘致を断念していた。
しかし、ここへきて、大阪へのF1誘致の構想が再浮上。「民設民営」を条件に大阪府の吉村洋文知事も協力する意向を示していた。
会見で溝端理事長は「今後、F1誘致の可能性がある。チャレンジするということを意思表明し、これからいよいよ誘致に向けて動き出す」とコメント。
「様々な課題はございますが、十分にステップを踏めばクリアできると思っています」
その上で「ぜひ参加したいという国内外の企業がございます」とし、複数社による共同事業体での運営などを想定。
具体的な計画は今後、議論していくとし、時期にについては「万博開催年は無理」とした上で、「できるだけ早く。いつというのはこれからのことなので申し上げられない」と語った。
「10~20年後を見据えた長期的な計画が必要だ」とし、「民間で独立採算が可能な事業スキームをつくる」と強調。「死力を尽くせば絶対に実現する。やれると確信している」と私見を述べた。
また、公道で実施するのか、サーキットで開催するかとう課題についてはは「にらみの段階だ。最終的に絞っていきたい」と述べた。
溝端氏は、かつてJリーグの大分トリニータを優勝に導いたが、その後、累積負債の責任をとって辞任している。
※関連ソース
大阪F1誘致計画に「ストリート・サーキットはもう沢山だ!」と海外F1ファン 【 F1-Gate .com 】
https://f1-gate.com/japan_gp/f1_79138.html※関連スレ
【大阪】明らかになった大阪F1誘致計画。既にシンガポールGPも視察「大阪が国際観光都市を目指す上で、絶好の起爆剤になると考えている」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705410632/ - 2 : 2024/01/23(火) 20:05:30.53 ID:hO1sD3OV0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/01/23(火) 20:05:50.05 ID:LsaMxigo0
-
大阪府民が火の玉となって協力すれば
- 4 : 2024/01/23(火) 20:06:38.34 ID:Q9JHzG4K0
-
ダイハツとかどうでもいい
大阪はIRやF1やインバウンドや - 5 : 2024/01/23(火) 20:06:52.17 ID:iaIFN+Sn0
-
関西人死滅させてからえ
- 6 : 2024/01/23(火) 20:07:26.14 ID:za+c3j9a0
-
過去に上がった所
横浜
お台場他に何処
- 18 : 2024/01/23(火) 20:09:44.98 ID:Va3V7Isl0
-
>>6
熱海、別府
F1じゃないけど小樽どういうコンサルタントがついてるのかわからないけど
国家事業なF1GP開催を民営でとか、どんな騙され方してるんだ - 7 : 2024/01/23(火) 20:07:33.94 ID:j3H4wqd50
-
市街地でも構わんが
モナコみたいなただのパレードは簡便な - 8 : 2024/01/23(火) 20:07:58.47 ID:j3H4wqd50
-
勘弁な
- 9 : 2024/01/23(火) 20:08:06.46 ID:iACtjyiX0
-
関西で2つもやるってのがもうセンスねえもん
- 10 : 2024/01/23(火) 20:08:07.05 ID:cLa3Vrz60
-
淡路島を日本のマン島にするべき
- 11 : 2024/01/23(火) 20:08:28.54 ID:jpIoJmpY0
-
税金使わないなら勝手にやれや
- 12 : 2024/01/23(火) 20:08:42.57 ID:lT0xhu6V0
-
鈴鹿ってもうやってないん(´・ω・`)?
- 13 : 2024/01/23(火) 20:08:43.02 ID:DIB69cQ70
-
ええでええで
たこ焼きグランプリにきてやー - 14 : 2024/01/23(火) 20:08:55.24 ID:3Qo6t5bK0
-
カジノ万博F-1
くだらん
- 15 : 2024/01/23(火) 20:09:22.12 ID:KNrr23AB0
-
>>1
もうそういうのいいから・・・ - 16 : 2024/01/23(火) 20:09:38.41 ID:34XnhzUk0
-
鈴鹿が評判いいのに大阪に来るわけない
東京ならまだしも - 32 : 2024/01/23(火) 20:13:05.87 ID:DIB69cQ70
-
>>16
ファンからは評判よくてもVIPからは評判悪いんだよねー
前に富士に移った時もVIP対応が塩すぎたからだし - 51 : 2024/01/23(火) 20:17:02.01 ID:Va3V7Isl0
-
そういうデマは幾らで書き込んでるの?>>32
- 17 : 2024/01/23(火) 20:09:39.14 ID:OIlEnhVA0
-
鈴鹿から横取り計画か
トヨタの富士スピードウェイ思いだすな
- 19 : 2024/01/23(火) 20:09:46.95 ID:ItV6gCSP0
-
阪神高速中央環状線でやって
- 20 : 2024/01/23(火) 20:09:49.83 ID:DrELIG040
-
鈴鹿の改修はしばらく無いんじゃないの?
- 21 : 2024/01/23(火) 20:09:51.07 ID:UYf7Fqpg0
-
御堂筋GPか
- 22 : 2024/01/23(火) 20:11:12.20 ID:bfmkUgnL0
-
だから外国産イベを有り難がるのは止めた方がいい
日本は今だにカモだと思われてるから
国産イベ育てろよ - 23 : 2024/01/23(火) 20:11:17.97 ID:KNrr23AB0
-
>「民間で独立採算が可能な事業スキームをつくる」と強調。
>「死力を尽くせば絶対に実現する。やれると確信している」と私見を述べた。欲しがりません。勝つまでは。
とかそういう感じですか? - 24 : 2024/01/23(火) 20:11:31.25 ID:tj5jyDmj0
-
どこも国家主導で実施していて鈴鹿の様に企業主導は稀
大阪市だけで誘致は不可能 - 25 : 2024/01/23(火) 20:11:43.89 ID:/lW3fKVH0
-
クレカを渡したら破産するタイプやなこいつら
- 26 : 2024/01/23(火) 20:11:47.60 ID:nurtOc5G0
-
>>1
まぁな
TI英田でやったくらいなんだから…万博中止すればできるかもな~とにかく金金金金
オートポリスのようにならんよう、大阪府民の税金を使って完全に官主導がやれば良いよ - 27 : 2024/01/23(火) 20:11:52.61 ID:BWkuVVWH0
-
今更オワコン化してるF1誘致してもしかたなくね?
ちょっと前に秋葉原で問題になってた公道マリオカートを任天堂と組んで本気でやってみたら? - 28 : 2024/01/23(火) 20:11:54.17 ID:PaZHa+if0
-
あの埋め立て地を万博じゃなくて市街地サーキットにしてたら
ワンチャンあったかも
予算も十分の一で済んだだろ - 30 : 2024/01/23(火) 20:12:41.21 ID:j0wfWaQO0
-
ほんとは福岡が最も相応しいけど大坂らしくドライバー全員酩酊状態でレースしてほしい
- 31 : 2024/01/23(火) 20:12:51.76 ID:UiYTzZMM0
-
まずは万博に死力を尽くせ
- 33 : 2024/01/23(火) 20:13:30.53 ID:f9xsAmfu0
-
3月に東京の市街地コースでフォーミュラEやるけど
全く話題にならないね - 35 : 2024/01/23(火) 20:13:43.83 ID:NsTTQFjJ0
-
自分たちでアイデアが出せないから、金を出して外から「持ってくる」ことしか出来ない…
アホかと…F1なんかどんだけ金をむしりとられて、どんだけ金がかかるのか…
- 37 : 2024/01/23(火) 20:14:00.75 ID:4+i3C/8/0
-
イソジン吉村「血税使えば実現できる」
- 38 : 2024/01/23(火) 20:14:04.88 ID:duv7Z9mc0
-
大阪マジでキモイわ
税金使わずに全部自腹でやれや - 39 : 2024/01/23(火) 20:14:07.96 ID:EShItXu10
-
今時F1て
人気の日本人ドライバーがいるならともかく - 41 : 2024/01/23(火) 20:14:35.12 ID:qU6n4mf60
-
万博成功させてから
- 42 : 2024/01/23(火) 20:14:45.55 ID:peKr8+8c0
-
だんじりとバトルになる
- 43 : 2024/01/23(火) 20:14:45.63 ID:yQnNvCG+0
-
「大阪を代えてくれる」と維新に投票した
大阪府民聞いてるか?万博の次はF1で
お前らの税金無駄遣いしてくれるってよ。
良かったな。 - 45 : 2024/01/23(火) 20:15:00.61 ID:aUsYLLg40
-
大阪は韓国くさい
日本から出ていけ
- 46 : 2024/01/23(火) 20:15:05.62 ID:bv/0s0Jp0
-
いったいいくら必要なんだ
- 47 : 2024/01/23(火) 20:15:28.17 ID:WzBnnTuB0
-
鈴鹿から取り上げたら世界中から大ブーイング必至
- 49 : 2024/01/23(火) 20:15:53.23 ID:nDFV7bBE0
-
鈴鹿の完成度が高すぎなんだけどコースどうすんの
- 50 : 2024/01/23(火) 20:17:00.13 ID:0x/96zVA0
-
契約料いくらか知ってるのか?すんげー高騰してるんだぞ
新規だと最低でも100億円ですよw - 52 : 2024/01/23(火) 20:17:08.78 ID:m8GzBiA20
-
セコく削って大きく無駄遣いするそしてなぜか維新だけが太る
それが維新の会スキーム - 53 : 2024/01/23(火) 20:17:15.98 ID:F5xukndo0
-
F1のはずがUSJコラボで
マリオカートコースになるんでしょう? - 107 : 2024/01/23(火) 20:25:43.45 ID:oRerEH020
-
>>53
そっちのが楽しそう - 54 : 2024/01/23(火) 20:17:20.35 ID:Wa9Bw0Qo0
-
世界最速の中抜き
- 55 : 2024/01/23(火) 20:17:44.68 ID:YA9RnTY00
-
鈴鹿サーキットがあるのに!?
- 57 : 2024/01/23(火) 20:18:00.39 ID:7aHuVMbV0
-
舞洲はちょっと狭いか?
カジノと観光施設を通るF1コース? - 58 : 2024/01/23(火) 20:18:16.58 ID:jue8WyEo0
-
いいんじゃない?F1
カジノとセットだろ?
万博よりも全然いいと思う - 59 : 2024/01/23(火) 20:18:49.56 ID:MCIs2hek0
-
西成にコース造れよ
- 60 : 2024/01/23(火) 20:18:50.33 ID:F5xukndo0
-
どうせティーパックがリプトンから
日東に変わるんでしょう? - 62 : 2024/01/23(火) 20:19:01.12 ID:m8GzBiA20
-
ラスベガスですら開催して色々と揉めてるのに
- 63 : 2024/01/23(火) 20:19:03.08 ID:o6++6d7E0
-
そうそう!根性!
- 64 : 2024/01/23(火) 20:19:20.76 ID:NwTzobZf0
-
皇居の周り回っとけ
- 65 : 2024/01/23(火) 20:19:44.92 ID:X3aQ8PIO0
-
鈴鹿を外すなんてドライバーもファンもがっかり。
- 66 : 2024/01/23(火) 20:20:00.12 ID:inTgXtUP0
-
F1は速さを競うレースだが
日本の政治家や役所の考えは何十周も遅れているな
ガソリンエンジンが無くなろうとしてる時にF1とか - 67 : 2024/01/23(火) 20:20:16.20 ID:yf0Tq7yT0
-
f1なんか30年前に終わってるだろ
- 77 : 2024/01/23(火) 20:21:39.47 ID:DIB69cQ70
-
>>67
実は日本と韓国以外の国では盛り上がってるぞ - 68 : 2024/01/23(火) 20:20:18.80 ID:7aHuVMbV0
-
以前のスレに書いたけど、舞洲TTにすればいいと思うの
- 69 : 2024/01/23(火) 20:20:22.29 ID:GKl/1Zkp0
-
ニワカ同士で知恵を持ち寄って鈴鹿超えるサーキット作ってみろよw
- 71 : 2024/01/23(火) 20:20:45.06 ID:3Smd+mXJ0
-
万博で風向きが悪いから、次の話題でごまかす
大阪人ちょろすぎ - 72 : 2024/01/23(火) 20:20:55.70 ID:h2oc1K0T0
-
絶対に肥大化したい症候群
- 73 : 2024/01/23(火) 20:20:56.85 ID:r36ylSVl0
-
すぐ近くの三重でやんのにバカか
あ、バカか関西人だからw - 75 : 2024/01/23(火) 20:21:30.69 ID:qU6n4mf60
-
畠山さん激おこ
- 76 : 2024/01/23(火) 20:21:31.87 ID:oD3RlVBg0
-
アンバサダーは誰にするの?
- 78 : 2024/01/23(火) 20:21:52.96 ID:1o1EYQaG0
-
F1って騒音酷そうだから僻地でやってほしいな
- 79 : 2024/01/23(火) 20:22:07.60 ID:EDnGFduE0
-
溝畑か
- 80 : 2024/01/23(火) 20:22:11.42 ID:eyKPhDE80
-
サーキット作るのかね
公道使うやつは面白くないし - 82 : 2024/01/23(火) 20:22:33.58 ID:QutO0OU30
-
これで日本を取り戻すぞ
- 83 : 2024/01/23(火) 20:22:45.93 ID:ie8LDPTQ0
-
>>1
また公金で? - 84 : 2024/01/23(火) 20:22:57.02 ID:RPOEbrbQ0
-
F1開催費ってバカ高いし、途中でやめたら違約金やべぇ額だし
ただ巨額動けばそれだけ中抜きウマウマできるからやろうとか言ってるんだろうなぁ - 85 : 2024/01/23(火) 20:23:00.87 ID:VZpZ7LOG0
-
そんなことより道路に白線引いて
- 86 : 2024/01/23(火) 20:23:13.58 ID:0Z2AcAph0
-
大阪の人たちはこれでも維新推しなの?
そろそろ暴走止めないとヤバくないか? - 87 : 2024/01/23(火) 20:23:19.80 ID:kF1YyCWv0
-
パンデミックで死亡者てんこ盛りにならんように
税金使うべきじゃね? - 89 : 2024/01/23(火) 20:23:32.71 ID:PaZHa+if0
-
万博みたいな使い捨ての土建屋カーニバルよりは
よっぽど夢があったなただ万博に巨費を投じ続けてる現在、アレもコレもは無理があるだろ
- 90 : 2024/01/23(火) 20:23:42.54 ID:Vl9+ZJSz0
-
鈴鹿はいいコースだけど 田舎だしな
まぁ田舎じゃなきゃサーキットなんか無理だけど
世界初 海上サーキットとかどうよ - 91 : 2024/01/23(火) 20:23:46.63 ID:oRerEH020
-
鈴鹿でいいし
- 92 : 2024/01/23(火) 20:24:01.13 ID:xZe8tv6d0
-
えーと、コースはどこよ?
まさかの御堂筋? - 93 : 2024/01/23(火) 20:24:05.53 ID:009q3lbV0
-
あの爆音に耐えられる大阪府民がどれだけいるとでも?
- 94 : 2024/01/23(火) 20:24:15.81 ID:FtXW1qKE0
-
M1だかなんだでエエやろ
- 95 : 2024/01/23(火) 20:24:25.25 ID:ALSBFEfY0
-
F1てまだやってんだな
- 96 : 2024/01/23(火) 20:24:26.97 ID:5nDF8buM0
-
どこでやるのよ
- 97 : 2024/01/23(火) 20:24:42.34 ID:wtUnFBPU0
-
阪神高速湾岸線ぐらいしか無理だろ
- 98 : 2024/01/23(火) 20:24:43.20 ID:VDqZV8Gn0
-
市街地こーすなら
- 99 : 2024/01/23(火) 20:24:48.71 ID:JldH8EYU0
-
金ねーのにF1なんて呼んでどうすんのよ
- 102 : 2024/01/23(火) 20:25:11.02 ID:mlINgUZN0
-
止めてくれ
鈴鹿をずっと続けてくれ - 109 : 2024/01/23(火) 20:26:05.84 ID:009q3lbV0
-
>>102
我が栃木県のツインリンクもてぎでいいだろ - 103 : 2024/01/23(火) 20:25:23.83 ID:0Z2AcAph0
-
もしかして万博跡地の有効活用でサーキット作るとか言い出すんじゃあるまいな
- 104 : 2024/01/23(火) 20:25:25.71 ID:A2HcL4wg0
-
あの溝畑かよ。だめだこりゃ。
- 105 : 2024/01/23(火) 20:25:31.53 ID:xZe8tv6d0
-
時速300キロで走れる市街コースなんて大阪にあるか?
- 106 : 2024/01/23(火) 20:25:41.62 ID:ojaHP/tZ0
-
バーニーはIOCよりヤバいぞ
- 108 : 2024/01/23(火) 20:25:48.06 ID:PHNXRCsz0
-
トヨタですらウ●コ祭りだったのに
大坂のポンコツ行政に仕切れるわけないでしょw - 110 : 2024/01/23(火) 20:26:32.49 ID:WzBnnTuB0
-
大阪が鈴鹿でやる日本グランプリの冠スポンサーになれば良いだけでは!?
- 111 : 2024/01/23(火) 20:26:58.52 ID:Kg+xGxya0
-
路面がでこぼこ過ぎてヤバそうだけど
- 112 : 2024/01/23(火) 20:27:07.59 ID:y7XTtsnK0
-
大阪ってバブル景気なのか?
コメント