- 1 : 2024/04/01 13:50:21 ???
-
きょうから4月です。
今月に値上げされる食品は2800品目あまりにのぼり、6か月ぶりに2000品目を超える見通しです。民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、4月に値上げされる食品は2806品目で、平均の値上げ率はおよそ23%となります。
去年10月以来、6か月ぶりに2000品目を超える見通しです。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b22c75a86dcb18fe1d355affb133c6fb869ba82 - 2 : 2024/04/01 13:51:39 IJtnY
- 給料も上がればな
- 3 : 2024/04/01 13:52:00 re6Fk
- 便乗値上げやめれ
- 5 : 2024/04/01 13:53:05 73UvA
- 値下げはいつごろでしょう
- 9 : 2024/04/01 13:56:42 HmGC5
- >>5
2060年以降
団塊と団塊ジュニア世代が死に絶えると希望がでてくるでしょう少子化も解決する。みんな産むよ
- 13 : 2024/04/01 14:01:03 twWdC
- >>9
のんびりしてんなー
使えない奴って言われてそう - 15 : 2024/04/01 14:01:58 HmGC5
- >>13
それまでは資産運用でなんとかなるだろ
俺は遺産がデカすぎて使い切れんけど - 6 : 2024/04/01 13:54:56 CMnTJ
- 価格改定本格化はボーナス出る6月あたりから
- 7 : 2024/04/01 13:55:12 9nZYQ
- 逆に上がってないものってなんだろ?
- 8 : 2024/04/01 13:55:43 nwkUS
- >>7
く、空気はタダやぞ!!😡 - 10 : 2024/04/01 13:56:58 nwkUS
- 円安でもたいして売るものありません、輸入しないと生きていけないので大幅赤字に転落しました
これなんてギャグ? - 11 : 2024/04/01 14:00:33 HmGC5
- >>10
だから観光なんだろ - 14 : 2024/04/01 14:01:33 nwkUS
- >>11
セクロス寿司ガールを輸出だ!! - 16 : 2024/04/01 14:04:11 HmGC5
- >>14
外国人観光客は日本に来てくれるから我々がでていかなくていいんだよ日本人は海外にでていって円高無双しないから円安の方がいいの
外国人からむしり取れ!! - 22 : 2024/04/01 14:15:40 M821v
- >>10
利上げ反対派のせい - 12 : 2024/04/01 14:00:49 5wmkv
- 自国がこんな状態なのに
海外へ巨額をばら撒いている無能政府がいるらしい - 17 : 2024/04/01 14:05:42 L9LXl
- アンパンマンチョコも値上げか!!
- 18 : 2024/04/01 14:05:50 DShij
- まだまだ値上げするよ
- 19 : 2024/04/01 14:07:18 mkZgo
- 上がった理由おせーて
- 21 : 2024/04/01 14:15:24 uEaR0
- >>19
コスト転嫁だろう
価格転嫁しにくい小売が厳しくなるんじゃないかな - 20 : 2024/04/01 14:14:06 AG6Jy
- 岸田さん ありがとう
- 24 : 2024/04/01 14:16:23 5BlCA
- 賃上げが追いつくことはありません
統計捏造しない限り
つうか捏造してるよなずっと
国の統計の物価上昇率低すぎるし - 25 : 2024/04/01 14:19:22 CMnTJ
- 立ちんぼは値下げしてんじゃないの
- 26 : 2024/04/01 14:21:53 gvCa4
- これハイパーインフレちゃうん?
- 27 : 2024/04/01 14:23:10 X5x4r
- ころ気まんまんですな
- 28 : 2024/04/01 14:26:06 fyn76
- みんなでラリれば怖くない
- 29 : 2024/04/01 14:26:54 X5x4r
- 値上がり緊急支援として全国民に10万円給付したら経済回るよ
【4月】今月約2800品目が値上げへ 6か月ぶり2000品目超が値上げ”平均の値上げ率・・およそ23%”

コメント