【🍙】コンビニおにぎり、100円程度は今や昔…「こんなに高かったっけ?」に共感の声 2020年から3年で平均116.5%に

サムネイル
1 : 2024/05/22(水) 16:00:08.52 ID:CRUCXzVB9

※5/21(火) 11:50配信
まいどなニュース

コンビニおにぎりの価格高騰がSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのは「今、シャケのおにぎりって1個189円もするんですか(;゜д゜)」とセブン‐イレブン「手巻おにぎり 炭火焼熟成紅しゃけ」の販売価格を紹介したBEASTMANさん(@beastman_jp)の投稿。

コンビニおにぎりの定番中の定番と言えるしゃけおにぎりが189円(税込)。原材料や燃料の高騰により、2020年上半期と2023年上半期を比較するとコンビニおにぎりの価格は116.5%にまで上昇(ジーアイ・マーケティング・パートナーズ株式会社調査)した。200円を超えるようなコンビニおにぎりも珍しくないが、いまだに「コンビニおにぎりの価格は100円程度」という感覚は社会に根強く残っているようだ。

今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「学生の頃は100円セールで爆買いしてました」
「ツナマヨやこんぶが110円あったら買えた時代には戻らないか…」
「セブンはおにぎりだけでなく、サンドイッチと菓子パンもかなり値上がりしてますねぇ」

など数々の驚きの、共感の声が寄せられている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cdea68c3c903830c77848d5092f57b591ca9f4

3 : 2024/05/22(水) 16:01:03.86 ID:gPQOqsPY0
スーパーのは100円
14 : 2024/05/22(水) 16:03:49.28 ID:t3Z5toXP0
>>3
やっぱりスーパーのはあんまりおいしくないんだよな
ファミマ、ローソン、セブンのは競ってるだけあって美味しい
ジョブチューンとかのおかげかも
48 : 2024/05/22(水) 16:09:56.89 ID:gPQOqsPY0
>>14
せやろけど俺 塩にぎり派やからあんま変わらんねん
58 : 2024/05/22(水) 16:10:59.60 ID:rl0P1hUS0
>>3
特に不味い奴だろ
美味いのはもうちょい高め
4 : 2024/05/22(水) 16:01:51.17 ID:84chFVW/0
カスミのおにぎりでいいや
5 : 2024/05/22(水) 16:02:07.74 ID:NzLLL+Pd0
セブンのソーセージ握り200円になっててビビった
6 : 2024/05/22(水) 16:02:38.29 ID:5BvgDAPW0
おにぎり家で作って学校や職場で売れば良いじゃん
47 : 2024/05/22(水) 16:09:53.77 ID:5nz5oaT70
>>6
「ママの握ったやつ以外食えねえよwwお前が握ったのなんか誰が買うかよwwww」
7 : 2024/05/22(水) 16:02:38.96 ID:Tef3l9bi0
サンディだと49円ぐらいだった気がする
シンプルなゆかりおにぎりだと39円だったかな
8 : 2024/05/22(水) 16:02:50.31 ID:Y13nUFmz0
嫌なら食うな
9 : 2024/05/22(水) 16:02:57.12 ID:UCkhEC9z0
コンビニ自体行かなくなったな
11 : 2024/05/22(水) 16:03:35.56 ID:DMjJ6Xv30
昆布やツナはまだ安いけれど鮭のおにぎりは高級品だね
12 : 2024/05/22(水) 16:03:40.83 ID:w58R4nMZ0
平成とは…
ガソリン1リットル 100円
缶コーヒー 100円
頻繁におにぎり100円セール
大卒初任給 80万円
13 : 2024/05/22(水) 16:03:45.17 ID:lUwbTARe0
マクドナルドもハンバーガー70円だった頃から今170円ですもの
15 : 2024/05/22(水) 16:04:39.71 ID:kJ9i8VE80
スーパーは70円くらい
16 : 2024/05/22(水) 16:04:47.60 ID:ttqih2wy0
マジで高くなって悲しくて自分で作ってみた
最初はおいしくて「自分で作るのサイコー コンビニおにぎり買うヤツなんてばかだぜ」
と思ったけどすぐ面倒くさくなった
自分はバカだぜになった
17 : 2024/05/22(水) 16:04:50.42 ID:oJNK0D9W0
クスリのアオキなら85円
18 : 2024/05/22(水) 16:05:24.53 ID:BewK0qTt0
昔よくやっていたおにぎり100円セールやってくれ
19 : 2024/05/22(水) 16:05:30.76 ID:xQYRjeJ00
カネスエ行け 200円で3個買えるぞ
20 : 2024/05/22(水) 16:05:51.68 ID:mpj2Qvre0
つーかサンドイッチも量減ってるくせに値段は400円オーバーやしな
ほんと高い
27 : 2024/05/22(水) 16:07:06.62 ID:DMjJ6Xv30
>>20
サンドイッチのインフレ度合いは本当に激しいよな
40 : 2024/05/22(水) 16:09:11.86 ID:ttqih2wy0
>>20,27
しかもコンビニもスーパーもサンドイッチ全面に具入れなくなってるしな・・・
400円のはさすがに全面具入りか

15年以上昔は中国コンビニのスカスカサンドイッチ見て「中国ww」つってたのに
まさか日本も同じようになるとは・・・

21 : 2024/05/22(水) 16:06:02.95 ID:GgSHdW390
インフレ率&縮小化は711がダントツですね
22 : 2024/05/22(水) 16:06:12.16 ID:mxu4lc9s0
米の値段が特別高くなってるわけでもないのに
ここまで値段上げてるって確実におにぎり業界が裏で談合してるとしか思えないよね
23 : 2024/05/22(水) 16:06:18.19 ID:WtMaoqi20
ウザいのは価格変わらず量減らしてくるタイプ
31 : 2024/05/22(水) 16:07:37.89 ID:HYhp/nHS0
>>23
弁当なんか酷い上底だしな
34 : 2024/05/22(水) 16:08:20.11 ID:6wjZqNRV0
>>23
プリングルスの悪口はそこまでだ
53 : 2024/05/22(水) 16:10:13.82 ID:Tef3l9bi0
>>23
薄皮あんぱんは4つ入りになって買わなくなったな
中身の餡まで減らされていたし軽く詐欺にあった気分

キットカットやカントリーマアムと同じく触っちゃいけないカテゴリに移動しました

24 : 2024/05/22(水) 16:06:19.87 ID:fyiX/JhE0
おにぎり専門店なんて1個300円以上するが、うまいからそっちに買ったほうがいいぞ
25 : 2024/05/22(水) 16:06:30.82 ID:xIJBLVBo0
子供の頃は
自販機の缶ジュース50円だった
26 : 2024/05/22(水) 16:06:54.50 ID:HYhp/nHS0
パックめし買って自分で握ったほうが安くなるな
28 : 2024/05/22(水) 16:07:10.73 ID:Ddgw1cOf0
うまくはなってんだけど
すぐ食べ終わって価値分の満足度は無いよな
お目当てのおにぎりが売り切れてこれじゃないヤツ買ったときの割高感を感じる
37 : 2024/05/22(水) 16:08:41.63 ID:mpj2Qvre0
>>28
そうか?
味も落ちてると思うけどなあ
45 : 2024/05/22(水) 16:09:42.80 ID:Oa2orUU50
>>37
かつてセブンのパンうめえって驚いたけど
今はそんな
29 : 2024/05/22(水) 16:07:26.54 ID:hgYpO2e70
お昼に汁系と飲み物とデザートなんて足したらあっという間に千円超える
30 : 2024/05/22(水) 16:07:26.81 ID:Oa2orUU50
おにぎり屋さんとそんな値段変わらなくなってる
32 : 2024/05/22(水) 16:08:13.75 ID:lmZ6KMNP0
業務スーパーの常温おにぎり60円
36 : 2024/05/22(水) 16:08:41.48 ID:DmUcJVYj0
具も小せえのちょこんと乗せただけのやつが200円300円する舐めやがって
38 : 2024/05/22(水) 16:08:58.53 ID:qiezO65W0
昆布おかかも高いよな
39 : 2024/05/22(水) 16:09:03.05 ID:z6ZM6uHV0
コンビニにこだわる必要あるのか
今や格安スーパーがそこら中にある時代に
44 : 2024/05/22(水) 16:09:41.25 ID:Rn+VWv800
>>39
スーパーのおにぎり不味くね?
41 : 2024/05/22(水) 16:09:21.44 ID:dBGNCG9M0
おにぎりはこんぶしか食わん!
42 : 2024/05/22(水) 16:09:22.37 ID:YRmAMnIs0
160エソくらいなイメージよな
43 : 2024/05/22(水) 16:09:40.52 ID:oJNK0D9W0
100円以下のおにぎりなんてもん

何がはいってるかわからんぞ…w

49 : 2024/05/22(水) 16:09:58.59 ID:XfzHbe680
鮭入り辛子マヨネーズ復刻してくれ
50 : 2024/05/22(水) 16:10:03.49 ID:IFmx/2ln0
そもそもコンビニのおにぎりなんて
保存料多すぎで買わない
51 : 2024/05/22(水) 16:10:07.74 ID:A30pbGfa0
自分で作れよ
52 : 2024/05/22(水) 16:10:08.47 ID:bpb3e5Se0
農林中金がぶっこいたから米の値段も爆上がりするだろ
54 : 2024/05/22(水) 16:10:25.99 ID:PV5vYcpa0
この前まで130円くらいだった気がする
55 : 2024/05/22(水) 16:10:40.08 ID:udX1x4D20
コンビニおにぎりは、ペーハー調整剤使ってるから食わない
56 : 2024/05/22(水) 16:10:46.63 ID:OmEqatRg0
つか東京23区でも地方都市でも同じ値段なんだろ
金銭感覚って住んでる場所で違うからな
57 : 2024/05/22(水) 16:10:47.96 ID:rbdiw4cO0
俺もこの前コンビニのおにぎりの値段にびっくりした
ほぼ200円じゃん
59 : 2024/05/22(水) 16:11:13.59 ID:xN9hlx340
米は国産のくせにおにぎりが高くなる理由が分からん
60 : 2024/05/22(水) 16:11:15.41 ID:NJgInkB00
安いおにぎりは米がパサパサ
高いのは海苔もうまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました