【SDGs】善意が仇に・・・アフリカに寄付の衣料品、大量廃棄されてるって知ってた?ファストファッションが大量の廃棄物を生み出し

1 : 2021/12/26(日) 21:15:12.17 ID:4+k0Wkmk9

大きな袋に詰め込まれたおびただしい数の古着。廃棄場で山積みにされ、野ざらしになった衣料品―。写真や映像で映し出される「不都合な真実」が、訪れた人に鋭く問いかける。アフリカに寄付された衣料品が現地で大量の廃棄物となっている問題を知ってもらおうと、持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む学生や企業が企画する展示会が東京都港区で開かれている。(共同通信=永井なずな)

 ▽善意があだに

 展示会は、ファッションを学ぶ学生や環境に配慮した製品のセレクト雑貨店「エシカルコンビニ」(東京)、アフリカ事業開発企業「スカイヤー」(東京)が共同で主催。スカイヤーの原ゆかり代表が、アフリカの起業家や職人たちと事業に取り組む中でコフィガさんの作品に出会い、日本での展示会につなげた。

 原さんによると、日本や欧米などからアフリカに届く古着は年間20億着と言われるが、カビや破損、気候や生活習慣に合わないといった理由から捨てられる服も多いという。原さんは「善意の寄付が、ゴミの押し付けになってしまうことがある。寄付する際、その服は自分がもらったとしてもうれしいものか、その寄付がどんなルートで誰の手に渡るのか、一度立ち止まって考えるきっかけになれば」と語る。

 古着の過剰流入がもたらす問題は、環境面にとどまらないという。アフリカの伝統的な生産技法の衰退や、新たなファッションブランドの成長の阻害も引き起こしていると原さんは指摘する。

 安価な衣類を次々と消費する「ファストファッション」の広がりは、商品化の過程で余った布地や未使用の衣料品、行き場のない古着を大量に生み出し、環境に負荷を与えている。

 フィンランドのアールト大などの研究チームが2020年に発表した論文によると、衣料品の生産量は世界全体で2000年からほぼ倍増し、年間9200万トンの衣料廃棄が発生している。研究チームは「ファストファッションのビジネスモデルを根本的に変え、スローファッションへ早急に移行する必要がある」と警鐘を鳴らす。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f896707d140aa50f12869c739efe0e5c65b0e13d

2 : 2021/12/26(日) 21:16:19.44 ID:PBEV8Xfj0
聖おま●こ女学院
3 : 2021/12/26(日) 21:16:55.97 ID:1slVYZoL0
ユニクロ(笑)
4 : 2021/12/26(日) 21:17:02.61 ID:WIZCf0ri0
海洋プラスチック云々言ってるくせにファストファッションブームとか。
5 : 2021/12/26(日) 21:17:39.24 ID:+X3Kagvd0
これもう欧州人を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろ
37 : 2021/12/26(日) 21:24:37.73 ID:u5VuVxvD0
>>5
通報した方がいいかな?
6 : 2021/12/26(日) 21:18:05.09 ID:PgoM8ur50
古着を買う人って、どういう人なの?
他人が着た服を、よく着れるよね?
服くらい新品を買えばいいのに
貧乏人なの?
7 : 2021/12/26(日) 21:18:09.56 ID:PGygW6gx0
ファストファッション嫌い
8 : 2021/12/26(日) 21:18:13.35 ID:ns3/W3OB0
これは有名な話だよな
もらいものばかりで生活するから地元の産業が発展しないとかなんとか
9 : 2021/12/26(日) 21:18:40.50 ID:RHma37kq0
ファッションにこだわる生き方ダセェわ
10 : 2021/12/26(日) 21:19:08.89 ID:y+xe0N3O0
アベノマスクの通じるところがあるな
11 : 2021/12/26(日) 21:19:16.91 ID:Pp9Zf91D0
あ、服買いたい。
12 : 2021/12/26(日) 21:19:17.40 ID:ecCXV9Zj0
グレタの出番か
13 : 2021/12/26(日) 21:19:45.91 ID:eW1AGxyh0
んー 世界的に供給過剰
体は一つしかないのよ 着れる枚数は限られてるw
14 : 2021/12/26(日) 21:19:53.06 ID:OX66fcKR0
>>1
ユニクロとかどうなの
そんな趣旨で古着集めてなかったっけ

下着しかユニクロで買わないからよく覚えてないが

36 : 2021/12/26(日) 21:24:28.08 ID:hSGouRoO0
>>14
ユニクロが古着を回収
→古着屋に在庫が回らず、古着屋が閉店
→古着屋に行ってた層がユニクロに買いに来る
15 : 2021/12/26(日) 21:20:32.01 ID:vSYO//KZ0
ホームレスとかにあげた方がマシな気がするw
19 : 2021/12/26(日) 21:21:47.98 ID:1slVYZoL0
>>15
渋谷のホームレスはアパレルから廃棄されるいい服着てるぜw
16 : 2021/12/26(日) 21:20:32.19 ID:qkaO7+2r0
ウェス需要ないのか
20 : 2021/12/26(日) 21:22:13.27 ID:xF44lblD0
>>16
だよな。
服としては使わなかったとしても、
別の用途に仕えないか?
火力発電の燃料でもいいし。
17 : 2021/12/26(日) 21:20:49.50 ID:1EgQHeeL0
そりゃー寄付という名のゴミ処理だもん
18 : 2021/12/26(日) 21:21:04.18 ID:BXOB2Ikh0
寄付する時にはクリーニングに出すのが最低限のマナーだけどな
個人で送るわけじゃないから日本から発送する前に選別するのではないの?
27 : 2021/12/26(日) 21:23:29.20 ID:pJ5wLKKX0
>>18
きれいにした服でも結果は一緒。
汚いから使わない、ではなくてタダ同然で大量の衣類が入ってくるからより好みして捨てられ、
地場の衣料品や伝統衣装が叩き潰されているという話だから。
35 : 2021/12/26(日) 21:24:18.19 ID:efSuFN+E0
>>18
そもそも古着の寄付はもういらないって話だろ
42 : 2021/12/26(日) 21:24:51.15 ID:WIZCf0ri0
>>18
〇㌧の服を恵まれない国に寄贈しました!という自慢にしたいから、俺ならゴミも送る
21 : 2021/12/26(日) 21:22:39.08 ID:eiEF3RCb0
コマンド飛び出せ
32 : 2021/12/26(日) 21:23:58.29 ID:lJqu7LDg0
>>21
スカイヤーズ
22 : 2021/12/26(日) 21:22:40.34 ID:lJqu7LDg0
まずは一旦停止ですな
23 : 2021/12/26(日) 21:22:41.34 ID:COAjx5KY0
善意ってそういうもんでしょ?
相手の都合やその後の結果を考えての善意なんて見たことないぞ
24 : 2021/12/26(日) 21:22:46.25 ID:hSGouRoO0
>>1
自分の古着を寄付と思って回すのは正直違うと思う
着れなくなった新品とかはまだしも
25 : 2021/12/26(日) 21:23:17.74 ID:beEcyM2E0
なんか部族とかがいてみたいに思われてっけどこんなことねーからって何重年前から言われてること
26 : 2021/12/26(日) 21:23:22.89 ID:uqMOnxR60
>1
考えさせられるね。
日本の場合は住宅も使い捨てだからさ
39 : 2021/12/26(日) 21:24:40.37 ID:IO+5sg8X0
>>26
既に売ってないデザインを高額で買ってるんだよ
28 : 2021/12/26(日) 21:23:39.73 ID:E409NxWd0
古着は温まると前オーナーの脂臭が蘇るからだめ
29 : 2021/12/26(日) 21:23:46.56 ID:pklhzfAe0
だれだよ
チマチョゴリ送ったのは
30 : 2021/12/26(日) 21:23:53.96 ID:xpeM+lUq0
>>1
ファストファッションリテイリングって最悪だな
31 : 2021/12/26(日) 21:23:55.29 ID:NqRZ87Lz0
何のためにアフリカは受け入れてるの?
(´・ω・`)断れよ。輸送費もったいないだろCo2出るし。
34 : 2021/12/26(日) 21:24:16.21 ID:ARB1YQcy0
国内でも寄付と称して被災地にガチの古着送り付けるからな
国外なら感謝されるとかある訳ない
38 : 2021/12/26(日) 21:24:39.33 ID:jrgwe26f0
ヨーロッパ人の押し付け
40 : 2021/12/26(日) 21:24:40.98 ID:4HSfgyjB0
貰って嬉しい服って0~7歳くらいまでの子供服だけだよな
お出掛け用のおしゃれ服は買ってあげるけど普段着はすぐに着られなくなるし
毎日汚すんだからおさがりでも構わない
41 : 2021/12/26(日) 21:24:47.45 ID:4biCSuvq0
アベノマスク送ろうぜ
43 : 2021/12/26(日) 21:24:56.99 ID:RnwF40G+0
カビは送り手の問題ではなくて輸送側の問題だろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました