【?】玉木「103万財源?国は赤字でも地方は黒字だし、地方の税収減は交付税措置がある」

サムネイル
1 : 2024/11/26(火) 12:50:39.67 ID:ifQAbBxU0

国民・玉木代表「国のプライマリーバランスは赤字だが地方は黒字。10年で8兆円上振れ」
「地方財政に迷惑をかけるつもりはない」…103万の壁問題と地方の税収を説明
https://times.abema.tv/articles/-/10152779
(略)
「もちろん行政サービスをどう維持するのかというところもあるがトータルとしての議論をしっかりやっていくことが必要だ。
単に税収が減ったら地方に入ってくる収入全体が自動的に減るというものでもなく、交付税措置も含めて考えてほしい。
とはいえ、地方の皆さんのご懸念も分かる。
我々も地方財政に迷惑をかけるつもりはないため、どういう解決策ができるのか、
これからしっかり政調会長や税調会長の協議を後押しもし、見守りたい」

つまり地方の負担だから国は負担なし、地方の負担は国が肩代わりするから地方も負担なし…ってコト?

2 : 2024/11/26(火) 12:51:21.69 ID:t4lcOWQo0
一休さん
3 : 2024/11/26(火) 12:52:18.52 ID:CSs0zQol0
政府の赤字は民間の黒字定期
4 : 2024/11/26(火) 12:52:22.33 ID:rfwGKpmZ0
結局増税しそう
7 : 2024/11/26(火) 12:55:37.31 ID:SEyi9hlu0
巡り巡って国が国民から借金(国債発行)するようなら
何のための改革なんですかねぇ🤔
8 : 2024/11/26(火) 12:56:34.93 ID:H/fpRsNV0
とりあえずやってほしい
9 : 2024/11/26(火) 12:56:51.12 ID:GNDEt0U70
宗教税に賭博税いくらでも財源ありますやん
犯罪者に強制労働させてもいいし真面目に生きてる人の上前はねることしか考えられないなら税金にたかるな
10 : 2024/11/26(火) 12:56:56.18 ID:UGGirTo00
日本は電気ガス代で補助金出せるくらいだから超余裕なんでしょ?
11 : 2024/11/26(火) 12:57:09.20 ID:xQXpApDr0
地方が全て黒字だと思うな
12 : 2024/11/26(火) 12:59:49.64 ID:GdYB9GaS0
要するにパートの労働時間増やしてその他は増税だろ
13 : 2024/11/26(火) 13:01:40.71 ID:1CkdtMgy0
地方って黒字だったのか
ふるさと納税もやめろ
14 : 2024/11/26(火) 13:06:17.88 ID:B7YkjNCs0
>>1
過疎地域はたぶんもたないぞ玉木はわかってんの?
15 : 2024/11/26(火) 13:06:58.31 ID:rSlGlZze0
交付金で相56すれば良いんじゃね。地方潤ってるなら。
16 : 2024/11/26(火) 13:11:45.46 ID:l3Jqd8sL0
>>1
日本獣医師会のパシリが知った口きくな
17 : 2024/11/26(火) 13:12:36.25 ID:vY4LpvkH0
>>1
タマキン、ヤベえくらいバカだな
しかも無責任
18 : 2024/11/26(火) 13:19:03.55 ID:l3Jqd8sL0
玉木のバカは地方交付税交付金を、国から地方へハコモノ作るお小遣いとでも思ってるのか?
内訳の殆んどは、警察官の給与とか国事業の執行代理への支払いだぞ?
消防と警察を国家組織に、義務教育の公立校を国立に改組してから物を言え。
27 : 2024/11/26(火) 13:33:15.41 ID:vDq8laUV0
>>18
そんな事したら30パーセントの消費税しか無くなっちゃうじゃないですかヤダー
失業者増えると社会不安がねww
19 : 2024/11/26(火) 13:20:07.59 ID:itj5VmpM0
責任感ない奴には任せられん。
20 : 2024/11/26(火) 13:21:24.98 ID:49bzEy8D0
地方は黒字だったのか…
知事達はみんな嘘をついていたのか?
21 : 2024/11/26(火) 13:23:48.76 ID:lH2kbMKZ0
そりゃ赤字だったら夕張市になってるし
22 : 2024/11/26(火) 13:25:38.40 ID:clrhoXSw0
地方は内部留保溜まってるのか
23 : 2024/11/26(火) 13:28:16.30 ID:btB6UUMN0
178万円まで非課税にすることで高所得者がよりその恩恵を受けることになるので
その分累進性を強化して高所得者も7万円程度の手取り増に抑えれば良いのでは?
で、累進性強化で高所得者の手取り増を抑えた分を地方に回せば良い
25 : 2024/11/26(火) 13:29:34.51 ID:clrhoXSw0
>>23
消費税がその役割を果たすんだから、変なことはしない方が良いんだよ
そんなに他人から金を奪いたいの?
24 : 2024/11/26(火) 13:29:23.41 ID:186J3Lsp0
だから公務員の給与を15%カットしろよ!
28 : 2024/11/26(火) 13:36:18.92 ID:ihemCmkt0
無税限度変更で税収なんかそんな変わらんよ
むしろ増える
低所得者が限度までパートやるから収入増えて物買って消費税増える
財源とか気にする必要は無い
29 : 2024/11/26(火) 13:54:10.48 ID:btB6UUMN0
社会保険料についてはある金額を超えたら加入義務があるとか階段式じゃなくてスロープ式にする
源泉徴収と同じように収入の数パーセントを自動的に差し引かれるようにする
当然引かれた分に応じた年金を将来受け取れる仕組み
30 : 2024/11/26(火) 13:55:57.87 ID:G2QtdOba0
見守り隊
31 : 2024/11/26(火) 14:10:34.93 ID:btB6UUMN0
控除については
配偶者控除はこれは廃止
扶養控除については扶養親族の定義をもっと限定的なものにして
例えば身体障碍者に限るとか。
子供については控除ではなくて授業料の減免や育児給付などでカバーすれば良い
32 : 2024/11/26(火) 14:16:26.72 ID:G8nlmYt60
まず無駄遣いを無くせ

コメント

タイトルとURLをコピーしました