- 1 : 2022/03/24(木) 18:49:19.85 0
-
苫米地英人@DrTomabechi国会でのゼレンスキー大統領スピーチ、内容は日本向けにプロが用意したのはよく分かるし、淡々とした話方も場慣れしてるのも分かった。
真珠湾の話は当然しないし。それより、スタンディングオベーションを日本側が予め全議員に指示し、最後の自己酔いスピーチも、
太平洋戦争突入時の日本の国会を彷彿と - 2 : 2022/03/24(木) 18:50:13.19 0
-
こういう人だったの?
- 9 : 2022/03/24(木) 18:52:03.18 ID:pcU8rT1i0
-
>>2
サイゾーやリテラの主だし最初からこういう奴やぞ - 18 : 2022/03/24(木) 18:55:26.95 ID:GzqvzAuO0
-
>>2
最近反ワクから崇められてるらしい - 31 : 2022/03/24(木) 18:58:28.66 ID:49LJpLSd0
-
>>2
そうだよ。
パヨウヨ何でもありの人だから。
偏った馬鹿どもを煽る天才的な人な。 - 3 : 2022/03/24(木) 18:50:25.62 ID:ra5LW4jK0
-
誰だよコイツ
- 35 : 2022/03/24(木) 18:59:41.18 ID:ecsG6qLh0
-
>>3
しらねーあんたはかなりの低学歴 - 4 : 2022/03/24(木) 18:50:26.10 ID:h20qI5Gv0
-
大島栄城だが、俺が宇宙人と言えばいいのに
なにが調和だよ、それだって俺の書いた円周率論文の猿真似だろ - 5 : 2022/03/24(木) 18:50:29.55 ID:o3UK020T0
-
だれ
- 6 : 2022/03/24(木) 18:51:06.69 ID:LX2t5eq20
-
だれ?
- 7 : 2022/03/24(木) 18:51:07.74 ID:ke/HzoK50
-
ああいう原稿ってプロが用意するもんだろ…
まさか政治家が自分で原稿作ってると思ってるのか - 8 : 2022/03/24(木) 18:51:16.10 ID:a7DS1m100
-
お前誰だ感すごい
- 10 : 2022/03/24(木) 18:52:11.41 ID:QjwsCooB0
-
文句喚かないと気が済まない老害か
日記なら公開するんじゃねぇよ - 19 : 2022/03/24(木) 18:55:30.81 ID:h20qI5Gv0
-
>>10
おまえら20年間無敗の桜井章一そっくりな親父がうちにいるとかでびびってんだろ - 11 : 2022/03/24(木) 18:52:23.48 ID:5XHNifcJ0
-
命がけの人の発言をこうも軽んじられるってある意味すげー
- 12 : 2022/03/24(木) 18:53:11.83 ID:dPVN5ZaK0
-
へえ ということはこの人の年齢は90歳以上かな?戦前から日本を知ってるみたいだけどw
- 13 : 2022/03/24(木) 18:53:50.32 ID:82EwxZpW0
-
びっくりするくらい反ワクとロシア擁護派が同じ層なんだよな
- 14 : 2022/03/24(木) 18:54:05.76 ID:havEtZ/x0
-
グレタの脚本書いてる人だっけ?
有能だよね - 15 : 2022/03/24(木) 18:54:10.22 ID:7mgCiwIN0
-
この状況下でなんとなくのスピーチをする前提には立たないし
日本の世論を下手に刺激するのは避けるのは弊社営業でも思いつくレベルの話なんだけど
それを浅く解説することがインテリジェンスなのか? - 16 : 2022/03/24(木) 18:54:14.93 ID:Mf7Yds0q0
-
ケチを付けたくて必死だね、なんとも卑しい
- 17 : 2022/03/24(木) 18:54:36.84 ID:2umtSUUW0
-
スタンディングオベーション仕込みだったか
- 20 : 2022/03/24(木) 18:55:31.86 ID:YQPoa5vo0
-
初芝電気の社長?
- 21 : 2022/03/24(木) 18:55:41.87 ID:3M2hzSmS0
-
戦前戦中の話をするとなれば
学者やマスコミ、メディアで語る人らが戦争を煽ったりもした話をする必要が出てくるんだけど苦手なんだよなw - 22 : 2022/03/24(木) 18:55:55.80 ID:JiwmKJpN0
-
>>1
プロも何も大統領はコメディアンで俳優
妻は脚本家やし - 23 : 2022/03/24(木) 18:56:06.35 ID:oTyuu5T40
-
アメリカでしょ
- 24 : 2022/03/24(木) 18:56:16.29 ID:yaVt0hNg0
-
だったらなんだよって話
- 25 : 2022/03/24(木) 18:57:18.61 ID:XL7Du4uT0
-
日本について色々練り込まれたのは分かるが
いま日本人がウクライナの歴史や文化について同等に語れるかなぁとミラ・ジョボビッチがどうとか、前頭力士の獅司がどうとか
何か薄っぺらくなりそうで - 26 : 2022/03/24(木) 18:58:02.93 ID:hlHrPSM40
-
ゼレンスキーのスピーチが高評価でイライラしてるのは伝わってきた
- 27 : 2022/03/24(木) 18:58:07.90 ID:66MMCfdi0
-
9条以外反憲法改正論ってなに?
- 28 : 2022/03/24(木) 18:58:11.46 ID:9hSQROpd0
-
だからなんだよ
勝手に思ってろよ - 29 : 2022/03/24(木) 18:58:23.21 ID:ppi1242K0
-
マインドコントロール研究とインチキ気功の達人
- 30 : 2022/03/24(木) 18:58:26.97 ID:GUKEHNPd0
-
苫米地知らんてどんだけよ
- 32 : 2022/03/24(木) 18:58:45.09 ID:1QNffUk20
-
太平洋戦争突入時の国会の様子なんて
良くご存知でw見学でもしてたの?www
- 33 : 2022/03/24(木) 18:58:56.81 ID:hzLwpPwp0
-
オウム嫁にした人でしょ
- 34 : 2022/03/24(木) 18:59:04.27 ID:MYtSVVLw0
-
このツイートをウクライナ人が見たら激怒するだろうな
- 36 : 2022/03/24(木) 18:59:42.34 ID:R9ZDkkTy0
-
シャツもキモいし腕組もキモいし
- 37 : 2022/03/24(木) 18:59:48.05 ID:GUKEHNPd0
-
それにしても国会議員きもちわる
- 38 : 2022/03/24(木) 19:00:03.18 ID:a5mhay910
-
誰もそんな話はしていないのに得意気
【1万いいね】 苫米地英人 「ゼレンスキー大統領のスピーチ、日本向けにプロが用意したのはよく分かる

コメント