- 1 : 2021/04/21(水) 19:10:35.37 ID:wukdScET9
-
海洋放出が決まった東京電力福島第一原発の処理水について、麻生太郎財務相が「飲んでも何ということはない」などと発言したことをめぐり、台湾で原発行政を担う「原子力委員会」トップの謝暁星主任委員は21日、「もちろん飲用には適さない」と述べた。台湾メディアの取材に答えた。
以降ソースにて
https://www.asahi.com/articles/ASP4P55CYP4PUHBI019.html
原発処理水「飲用に適さない」 台湾側、麻生氏に反論
2021年4月21日 15時56分参考記事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93a1e28bdbdaed753f7c0107daabe50ff9b8384
一キロ当たり五〇〇〇ベクレル以下を選別し、農地の盛り土として活用 2021/4/19https://mainichi.jp/articles/20210412/k00/00m/040/318000c
政府、処理水の海洋放出決定 2年後に実施見通し 福島第1原発 2021/4/13https://news.yahoo.co.jp/articles/76347ae43b21c6007c9c94c7e4d67ca693e5b54e
コンテナに保管の高濃度廃棄物流出か 福島第一原発 3/26(金)https://gendai.ismedia.jp/articles/-/80708
福島第一原発「廃炉」を選んだ政府と東電…10年が経った今の「ずさんな実態」 2021.03.02https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210222/k10012880681000.html
福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 2021年2月22日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210223/k10012881251000.html
地震影響 福島第一原発 原子炉の格納容器 水位低下傾向続く 2021年2月23日
(1号機格納容器ほぼ大気圧)https://buzzap.jp/news/20210128-fukushima-daiichi-nuke-plant-public-comment/
「福一の原子炉格納容器4京ベクレル」になす術なしの原子力規制委、なぜか一般に意見募集へ 2021年1月28日https://www.data-max.co.jp/article/39641
福島第一原発事故による放射性物質汚染の実態~2019年、福島県二本松市の汚染の現状と黒い土 2021年01月20日https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日https://www.asahi.com/articles/ASL9X6HQ3L9XULBJ014.html
汚染水、浄化後も基準2万倍の放射性物質 福島第一原発 2018年9月28日https://news.yahoo.co.jp/byline/kinoryuichi/20180827-00094631/
トリチウム水と政府は呼ぶけど実際には他の放射性物質が1年で65回も基準超過 2018/8/27(月)https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/cc2e0eddea63be3e92054f967f46ccdf
道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業(南相馬市)-環境省 2016年06月07日https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1C05X20140213
高濃度ストロンチウム90測定値、東電の公表は5カ月遅れhttps://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日以上
- 3 : 2021/04/21(水) 19:11:15.62 ID:LbH6X4EJ0
- 低レベル
議論は
- 4 : 2021/04/21(水) 19:12:00.58 ID:ze2vH93T0
- で、トリチウム以外の放射性物質は除去できてんの?
問題はこっちだろ - 38 : 2021/04/21(水) 19:27:09.72 ID:wPIy3u7W0
- >>4
できてないよ
他の国が流してるのはトリチウムだけの水 - 5 : 2021/04/21(水) 19:12:20.29 ID:LQqfdibj0
- 小学生がよくやってるやつね
- 6 : 2021/04/21(水) 19:13:27.22 ID:K3kWKt760
- 日本のマスコミが勝手に反論にしてるだけだろw
- 29 : 2021/04/21(水) 19:23:23.79 ID:FwQSRFG80
- >>6
???前から台湾はごちゃごちゃ難癖つけてきてるが
- 7 : 2021/04/21(水) 19:14:09.52 ID:IJkNskkb0
- アポぅ大臣に論理は通じないよw
- 8 : 2021/04/21(水) 19:14:22.54 ID:VGYKTqBV0
- 麻生「絶対に俺は飲まないけどな」
- 9 : 2021/04/21(水) 19:14:56.52 ID:HB8HMlfe0
- 麻生が全部飲みます
- 10 : 2021/04/21(水) 19:15:25.89 ID:eHo6EASV0
- そりゃ浄水場通してないから飲めるかどうかは別にして飲用には適さないだろ。
- 11 : 2021/04/21(水) 19:16:18.01 ID:Dju5INxK0
- 麻生が飲んで見せればいい
それだけ
- 12 : 2021/04/21(水) 19:16:26.90 ID:xXGIDP310
- >>1
それじゃあ、原発事故当時それをパフォーマンスで飲んだ民主党の国会議員はまるでバカみたいじゃないか! - 14 : 2021/04/21(水) 19:16:30.04 ID:Krf0GWIl0
- 飲んでも大丈夫に決まっている
日本基準をなめるな
俺は水を飲まない主義なので飲みたくても飲みませんけどね - 15 : 2021/04/21(水) 19:16:36.16 ID:UUcYon120
- 原発水と銘打って国会議員に飲ませれば良いのだよ。
あと東電社員と東電の退職者にも。 - 16 : 2021/04/21(水) 19:17:13.43 ID:g3ofNnR30
- そりゃ飲料に適さないんだろうけど、飲んで放射能で死んじゃうレベルじゃないって話だからなあ
- 17 : 2021/04/21(水) 19:18:03.28 ID:+VBnzVag0
- >>1
ソースがぱよぱよ系ばっかり(笑) - 18 : 2021/04/21(水) 19:19:10.04 ID:t+pItuKJ0
- 気合いで一気飲み
- 19 : 2021/04/21(水) 19:19:15.07 ID:6hSNnK1k0
- 日本人としては珍しくしっかり意見を言えてると思う。
昔だったら、周りからの批判が怖くて、海に流せなかった。 - 20 : 2021/04/21(水) 19:19:48.83 ID:mDVJoirI0
- 飲用かは関係ないような気がするが・・・
飲んでも放射能による健康被害があるかないか、だろ - 21 : 2021/04/21(水) 19:20:08.00 ID:GaZZ6/EE0
- 麻生だけでガンバwww
- 22 : 2021/04/21(水) 19:21:28.55 ID:nkkEK1Pb0
- ペットボトルに詰めて国民に売り出せばいい
売上は復興財源に当てて、購入した人は自宅で保存する - 23 : 2021/04/21(水) 19:22:03.01 ID:FwQSRFG80
- >>1
関係ないURLを付け足すなよ - 24 : 2021/04/21(水) 19:22:09.38 ID:4or/AdTAO
- 雨水だって飲用に滴さないだろ。
- 25 : 2021/04/21(水) 19:22:50.56 ID:o7cBGLYS0
- アホーはいちいち相手にしなくていいよ台湾さん
- 31 : 2021/04/21(水) 19:24:25.55 ID:FwQSRFG80
- >>25
中韓台露で足並み揃ってるんだが - 26 : 2021/04/21(水) 19:23:00.42 ID:SO+XBUEg0
- そんな事は分かってる
- 27 : 2021/04/21(水) 19:23:01.85 ID:3mnazqLo0
- なんでもないようなことがぁ♪
- 28 : 2021/04/21(水) 19:23:17.35 ID:dCYQdd6w0
- 海の水全部飲んだら体に悪いってくらいで問題ねえよ
- 30 : 2021/04/21(水) 19:24:11.82 ID:kNZ7DHft0
- ちょっと誇張して言っただけなのに、噛みついてくるアホ
- 32 : 2021/04/21(水) 19:24:36.93 ID:Z3T/dIlQ0
- 真面目に答えられてもw
- 33 : 2021/04/21(水) 19:24:48.33 ID:Bg3x/u850
- こいつ調子に乗って余計な事ばかり言いやがる
ホントに失言爺さん大概にしとけよ - 35 : 2021/04/21(水) 19:25:15.26 ID:33h1MmxB0
- そりゃ台湾の言うとおりだろ、飲んでも問題ないとか麻生が言うなら
日本政府は福島の原発処理水を東京湾に流したらいい
東京湾に流せよ - 36 : 2021/04/21(水) 19:25:42.09 ID:JQjnaGwU0
- 適しているかいないかなんて話をしていないが
- 37 : 2021/04/21(水) 19:26:33.76 ID:SNm76ocJ0
- トリチウムが除去できないってミスリードさせてるけど
反射線も基準値以上で捨てたらアカンやつやろ - 39 : 2021/04/21(水) 19:27:42.46 ID:tw+boQFX0
- 喉が渇いてどうしようもないけど飲める物がたまたま処理水しかったら飲むのもやぶさかではないというレベルで大丈夫
- 40 : 2021/04/21(水) 19:27:43.08 ID:dQgj/akV0
- 麻生を閣下と崇め奉るネット右翼「このパイナップル野郎!」
- 41 : 2021/04/21(水) 19:29:31.84 ID:KuyGhzE30
- カンチョクト カイワレ
アホウタロウ トリチウム水呑んで喰ってファイッ!!
- 42 : 2021/04/21(水) 19:30:12.66 ID:PHuobXyf0
- ただちに影響は無い
という名言があるだろ - 43 : 2021/04/21(水) 19:30:48.06 ID:HPvs6TTH0
- いや、ものの喩えだろ。バカなのかな。
- 44 : 2021/04/21(水) 19:30:54.73 ID:L3f+0pBI0
- じゃ、海の生物にも適さないやないか!
【飲んでも何ということはない】原発処理水「飲用に適さない」 台湾側、麻生氏に反論

コメント