- 1 : 2024/10/06(日) 23:50:17.06 ID:L+sKbhg0
-
日本語混じった「地籍・空間情報」専門用語、ウリマルに醇化する
図解地籍→図面地籍など38用語選定
国語審議会を経て行政規則告示、教科書など使われる(ソウル=ニュース1)ファンボ・ジュンヨプ記者=国土交通部は、LX韓国国土情報公社と地籍・空間情報分野の専門用語を韓国語に醇化し、行政規則で告示する計画だと3日、明らかにした。
これまで地籍測量・空間情報分野で使う△難しい漢字用語△外国語用語△日本式漢字表現などに対して韓国語に醇化しなければならないという必要性が提起されていた。
これに両機関は、地籍測量・空間情報分野に使われる専門用語を調査し、意見を集めて国民がよく接する用語を発掘した。
以降9月、国土部関係部署と地籍・空間情報専門家、ハングル文化連帯などから構成された地籍・空間情報専門用語標準化協議会を開催して、審議を経て標準化告示対象用語を最終選定した。
選定用語は、△図解地籍→図面地籍△数値地籍→座標地籍△基地点→知っている点△正射映像→垂直補正映像など38個だ。
両機関は、「2024ハングル文化週間」(10月4~10日)行事に参加し、選定用語に対するアンケート調査を進行するなど国民の意見を集める席を設ける。
アンケート調査の結果を土台に、選定用語に対する文化体育観光部の国語審議会の審議を経て、行政規則で告示する計画だ。
追って告示された標準化用語は今後法令の制・改正、教科用図書製作、公文書および国家機関試験問題出題、地籍測量現場で活用される。
パク・ゴンス国土部国土情報政策官は、「今回の専門用語の醇化作業を通じて、国民がより簡単に地籍・空間情報を理解して活用するのに役立てるよう期待している」と話した。
続けて「今後も国民の目線に合う地籍・空間情報サービスを提供するために、関連用語を持続的に発掘し改善していく」と言い添えた。
ファンボ・ジュンヨプ記者
ソース ニュース1(韓国語)
https://n.news.naver.com/article/421/0007822138 - 2 : 2024/10/06(日) 23:54:24.25 ID:N9wCEvXH
-
法律行政用語とかもやってたなw
- 3 : 2024/10/06(日) 23:54:26.31 ID:0UbjL/Ic
-
韓国に蔓延する不純物のような日本語を駆逐するべき
- 4 : 2024/10/06(日) 23:56:22.98 ID:NpvySodF
-
>>3
そして何も残らなかった - 8 : 2024/10/06(日) 23:57:52.33 ID:rxVVQzCV
-
>>3
蔓延させ、放置したのはチョン - 15 : 2024/10/07(月) 00:03:58.36 ID:EJxDhqEF
-
>>3
まずは「大統領」からだな - 5 : 2024/10/06(日) 23:56:30.02 ID:2R7D8Oi4
-
もしかして醇化自体が日本語じゃね?
- 6 : 2024/10/06(日) 23:56:31.10 ID:Svnsv3dH
-
同音異義語だらけで間違い多発するんだろうな
- 7 : 2024/10/06(日) 23:57:06.33 ID:1C4RzdX4
-
タトゥーでハングル文字入れてるの見ない
やっぱ生理的に受け付けないんだろうな - 10 : 2024/10/06(日) 23:58:40.14 ID:Svnsv3dH
-
>>7 海外のオリンピック選手がKPOPアイドルの歌のタイトルのタトゥー
ハングル文字で入れてるって話があったな
アイドル引退したらどうするんだってツッコミありで - 9 : 2024/10/06(日) 23:58:15.69 ID:7J11y7tM
-
日本語を組み換えただけ
日本語の呪縛からは逃れられない - 11 : 2024/10/06(日) 23:59:45.90 ID:2R7D8Oi4
-
日本の用語と違うものに替えてるけど
知っている点以外は和製熟語で言い換えてるだけじゃね? - 12 : 2024/10/07(月) 00:00:00.38 ID:+pBT80Um
-
月曜日デス
- 13 : 2024/10/07(月) 00:03:01.46 ID:R3WkEXu5
-
そもそも専門知識がろくに育たな惨めな歴史
法律用語なんかも日本語ばかりじゃないのか - 14 : 2024/10/07(月) 00:03:22.29 ID:gJNZap8Q
-
国土交通が日本語
- 16 : 2024/10/07(月) 00:05:41.99 ID:wK3U3Yrt
-
こうやって国民もワケワカメになって行く
専門用語やらいきなり変えたら知識継承から溢れたりする
まあだから韓国は、あらゆる分野で先端まで行かない
- 18 : 2024/10/07(月) 00:06:16.54 ID:ZOkBC+JG
-
(和製)漢語を朝鮮語化しようとすると無駄に長くなるので使い勝手は下がると思う
昔の文献読む時にどうせ使うのに - 19 : 2024/10/07(月) 00:07:00.51 ID:wK3U3Yrt
-
>>18
昔の文献読めたらあかんやろ!ウソがバレるんだから!
- 20 : 2024/10/07(月) 00:11:17.86 ID:qwlBXdBu
-
>>1
情報は何と言い換えるのだろう? - 22 : 2024/10/07(月) 00:14:27.92 ID:MC3/cvWF
-
>>20
~について知っていること
くらいか?
いちいちこんなことしてたら文明人レベルの意思疎通できない
全部英単語で置き換えたらどうだ? - 21 : 2024/10/07(月) 00:13:45.06 ID:VEfZmuTU
-
もう全部英語にした方が良いんじゃないかな?
自分たちで考える必要もないし国際的って威張れるんじゃない? - 23 : 2024/10/07(月) 00:19:02.03 ID:3rn3rlnY
-
北朝鮮だとかなり早い内から日本語とか英語由来の用語を変えていたて話をなんかの本で見たことある、特に英語由来の用語はロシア語由来の言葉に変えてたとか
- 24 : 2024/10/07(月) 00:20:23.35 ID:HJA24EAc
-
この手の話、今まで色々あったけどさあ成功してんの?
- 26 : 2024/10/07(月) 00:24:20.29 ID:wK3U3Yrt
-
>>24
年代や環境で言ってることが通じないとかすぐ起こるから、普通はやらない話 - 25 : 2024/10/07(月) 00:23:45.98 ID:XrEsyVDS
-
してないw
- 27 : 2024/10/07(月) 00:29:11.67 ID:HdknruA/
-
同音異義語出まくる上に文字もハングルじゃ会話成立しないだろ。上の人も書いてるけど英語が手っ取り早いよね。
- 28 : 2024/10/07(月) 00:30:05.95 ID:wuyW9rOA
-
>>1
どんどんバカになって行く - 29 : 2024/10/07(月) 00:33:23.54 ID:FGdpNU8N
-
愚民化政策絶好調ニダ
- 30 : 2024/10/07(月) 00:49:58.84 ID:qO2X7Joc
-
たぶん漢字を廃止したときも同じようなノリだったのだろう
そして自国のちょっと前の文章さえ読めなくなったのはお笑いだがな - 31 : 2024/10/07(月) 00:58:59.64 ID:Jk3CAocK
-
こんな下らないことより、同音異義語を無くすのが先だろ。
それと漢字復活。
【韓国国土交通部】 日本語混じりの「地籍・空間情報」専門用語、韓国語に醇化する

コメント