- 1 : 2021/10/23(土) 09:42:32.18 ID:CAP_USER
-
(動画=YouTube)
https://youtu.be/2Y53zTkvNHY
_______________________________________________________<アンカー>
ワクチン(ペクシン)接種率が目標値に近付くにつれ、コロナ19との共存、防疫措置の緩和を意味するいわゆる『ウィズ・コロナ(ウィドゥ・コロナ)』期待感が高まっていす。ところが、今も広く使われているこの表現が英語圏では理解されない用語のうえに、日本式の英語という指摘が出ています。
パク・フィヂェ記者がファクトチェック(ペクトゥチェク)しました。
_______________________________________________________<記者>
<チョン・ウンギョン(疾病管理庁長)=昨年7月
「感染の危険を安全に統制して日常生活を営めるようにコロナと安全に暮らす、『ウィズ・コロナ』を定着させるために・・・」<YTN報道=去る1日>
「政府が来月には、コロナ19防疫体系を “ウィズ・コロナ” 、いわゆる段階的な日常回復に転換すると明らかにしました」コロナ19との共存。
防疫措置の緩和を通じた段階的な日常回復。
メディアはもちろん、政府でも広く使っている表現です。
┃日本で初めて使った?
インターネット検索などで確認が可能な最初の『ウィズ・コロナ』の表現は、昨年4月7日の日本経済新聞に登場します。
この時は単純に、「パンデミック(ペンデミク)が長期化するだろう」という意味で使われました。
ところが徐々に『不可避な共存』、『新たな時代』という意味に拡張され、広く使われ始めます。
<小池ユリコ(東京都知事)=昨年5月>
「府市町村、都民、事業者など、皆が一体になって “ウィズ・コロナ宣言” をしたのですが、ウィズ・コロナの時代を前に向かって進んで行ければと考えております」ウリナラ(我が国)では1~2ヵ月程度の時差を置き、『ウィズ・コロナ』という表現が本格的に登場します。
今年に入ってワクチン接種率が高くなり、段階的な日常回復という現在の意味に固まりました。
オーライ(オライ)、ハンドル(ヘンドゥル)、バックミラー(ペクミロ)のような、英語圏にはない表現を日本で初めて作られたものを『日本式英語』とすれば、事実上『ウィズ・コロナ』もそれに相当します。
ソース:YTN(韓国語)
https://www.ytn.co.kr/_ln/0103_202110230506102823>>2につづく
- 2 : 2021/10/23(土) 09:43:28.03 ID:gmmlGFxC
-
Kなんチャラも日本のまねじゃない
- 31 : 2021/10/23(土) 09:57:28.84 ID:m32xa7Dz
-
>>2
サッカーも日本でJリーグが発足したら急にKリーグって呼び出したりな - 34 : 2021/10/23(土) 09:59:20.05 ID:a8S07/eL
-
>>2
韓○○もだな
何から何まで日本のデッドコピー国家 - 3 : 2021/10/23(土) 09:43:40.25 ID:74nYbUyB
-
ささやき
いのり
えいしょうちょうせん は まいそう されます
- 4 : 2021/10/23(土) 09:44:10.64 ID:12WlX/ju
-
共に民主党、共にコロナ。
- 5 : 2021/10/23(土) 09:44:19.07 ID:q4P8XDef
-
まずパクる。次に起源が欲しくなる。
- 6 : 2021/10/23(土) 09:45:03.05 ID:CAP_USER
-
>>1のつづき
┃誤った表現?
イギリスの日刊紙、The Times(ドタイムヂュ)の記事です。
ウィズ・コロナについて、韓国で使われる誤った英語表現の一つとして紹介しています。
ウリたちよりも先にウイルスとの共存を宣言したイギリスとシンガポールでは、前に動詞や動名詞をつけた形態で表現します。
<ライアン・ルーチ(アメリカ人)>
「“ウィズ・コロナ” という用語を(脈絡なく)聞くと、意味が少し曖昧になります。この用語はある意味間違って解釈されることもあるため、個々がウイルスと無条件で一緒に暮らさなければならない、感染したまま暮らさなければならない、このような意味に解釈される隙があると思います」ワクチンと治療剤で致命率を下げると、他の疾病のように共存できるという肯定的な意味が、外国人には通じない可能性があるという意味です。
<イ・チャンボン教授( カトリック大学校・英語英文学部)>
「韓国で使う表現自体が、むしろ輸出される現象が起きているのではないでしょうか。防疫の専門家や政策を作る人たちが正しい情報を伝えながらも、分かりやすくて親しみのある用語として作り出す努力が必要だと(思います)」中央事故収拾本部は今年9月、『ウィズ・コロナ』という用語が社会的距離を置くことをなくすという意味でも使われているだけに防疫の緊張感を落とすとし、段階的日常回復という用語を使うことにしました。
YTN、パク・フィヂェでした。
ソース:YTN(韓国語)
https://www.ytn.co.kr/_ln/0103_202110230506102823 - 7 : 2021/10/23(土) 09:46:02.81 ID:Yi9r5pN8
-
また日本起源だったのか(*´ω`*)
- 18 : 2021/10/23(土) 09:51:32.99 ID:xhJv/jF9
-
>>7
確か小池ババアが言い出して世の中に広まった感じ - 22 : 2021/10/23(土) 09:53:30.39 ID:AQJ77ATM
-
>>18
三密もいつの間にか世に広まってたな - 23 : 2021/10/23(土) 09:53:31.97 ID:Yi9r5pN8
-
>>18
緑の小池が珍しくわかりやすい横文字を使ったかと思うと、それが間違った使い方だったとか微笑ましい
(*´ω`*) - 8 : 2021/10/23(土) 09:46:09.77 ID:WTjGK6wd
-
読んでないけどそんな事気にするのはシコリアンだけ
- 9 : 2021/10/23(土) 09:47:16.81 ID:ik/6n2tt
-
はにはにちゃん、おはよー
- 10 : 2021/10/23(土) 09:49:18.99 ID:fnAnvnJW
-
何でもパクり
- 11 : 2021/10/23(土) 09:49:20.22 ID:DP8KuTiw
-
>ワクチン(ペクシン)接種率が
>イギリスの日刊紙、The Times(ドタイムヂュ)(=゚ω゚)ノ また、はにはにちゃんのコングリッシュが…
- 12 : 2021/10/23(土) 09:49:56.82 ID:SZb92nYC
-
日帝残滓だろ
はよ、使うのヤメロや - 14 : 2021/10/23(土) 09:50:20.54 ID:2fnwViEZ
-
使ったら親日罪かな。(・ω・)
- 15 : 2021/10/23(土) 09:50:31.00 ID:aJLIgHGM
-
日帝英語ニダ
- 17 : 2021/10/23(土) 09:50:49.05 ID:4DvIxZ7E
-
クソゴミがブッコロがすぞおおおおおおおおおおおおおお
- 19 : 2021/10/23(土) 09:52:03.85 ID:9E7Fm+ML
-
No corona, No Life
- 20 : 2021/10/23(土) 09:52:21.68 ID:CAP_USER
-
K-POPよりK-リーグのほうが先のような・・・。
- 21 : 2021/10/23(土) 09:53:04.59 ID:3f2vayB2
-
ウィズ・コロナがダメならマジェマジェ・コロナで(笑)
- 24 : 2021/10/23(土) 09:53:32.15 ID:VLXwOiot
-
小池百合子発じゃねーの
- 25 : 2021/10/23(土) 09:53:44.15 ID:YLijeXPz
-
これだけ新しい言葉でもすぐに浸透する韓国には呆れるけど
日本のマスコミも英語圏で使えない和製英語をつくって広めるの
いい加減やめて欲しい - 32 : 2021/10/23(土) 09:59:02.31 ID:0mVYuIHL
-
>>25
既存の日本語を使うと、「差別ガー」「誤解ガー」と騒ぐマスコミがいるから、和製英語の方が安全なんだよw
「キチゲェ」とだと差別で、「クレイジー」だとカッコいいと評価するコメンテーターがいるから - 33 : 2021/10/23(土) 09:59:06.77 ID:QYYn4X/j
-
>>25
いいんだよ。その和製英語は、世界に「日本語として広まる」から。
日本語圏の拡大だ。 - 38 : 2021/10/23(土) 10:01:10.12 ID:AQJ77ATM
-
>>33
engrish なんてのもあったな - 26 : 2021/10/23(土) 09:53:52.18 ID:n7233wqh
-
パクリしかないのか?こいつら
- 27 : 2021/10/23(土) 09:54:29.46 ID:GHjtk30a
-
そりゃまぁー自分の頭で考えない万年属国民が
旧宗主国様のマネをするのは当然だろ^^; - 28 : 2021/10/23(土) 09:54:41.13 ID:XX2DR5yz
-
コロナの起源を主張しろよw
- 29 : 2021/10/23(土) 09:55:16.78 ID:ukaxieVL
-
Kコロナでいいじゃんw
- 30 : 2021/10/23(土) 09:56:16.58 ID:uOZILQD2
-
>>29
これ - 35 : 2021/10/23(土) 09:59:37.49 ID:D27SpsHU
-
他国がウィズコロナをしてる一方で日本はコロナ撲滅に王手をかけているのであった
日本ちゅよすぎない? - 36 : 2021/10/23(土) 10:00:00.55 ID:q4P8XDef
-
J-WAVE開局→J-POP誕生→Jリーグ開幕→Kリーグパクリ→K-POPパクリ(名付けたのは日本メディア)→何でもKを付けまくる病発祥
- 37 : 2021/10/23(土) 10:00:45.00 ID:HRDeQFiP
-
小池式英語な
【韓国】韓国で広く使われている『ウィズ・コロナ』は日本式の英語?

コメント