
- 1 : 2023/10/16(月) 17:34:16.25 ID:K95iuv8h
-
機械翻訳
[ストレート予告]日本に押された韓国、ユン・ソクヨル政府と低成長の沼
入力2023.10.15。午前10時20分今年の韓国経済成長率が日本より下回るという見通しが出ている。日本経済は2%、韓国は1.4%成長するというのがIMF予測だ。現在の傾向であれば韓国経済成長率は1998年の為替危機以後25年ぶりに日本に逆転されたことになるわけだ。日本は不動産市場の泡が歩き始めた1990年以降、ずっと低迷の道を歩んできた。いわゆる「失われた30年」だ。韓国経済に何が起こっているのだろうか。日本のように長期低成長局面に入っているのではないか。
古物価、高金利、高為替率いわゆる「三高現象」が襲い、韓国経済の基礎体力は著しく低下している。家計負債は1,749兆ウォンで国内総生産規模を超えた。自営業者の借金も1千兆ウォンを超えた。コロナ時期3年間の融資返済を猶予していた措置も終わると借金負担は加重されている。内需も萎縮したが、韓国の最大市場である中国の景気回復まで遅れ、輸出不振も続いている。対外環境もイメージしない。イスラエル – パレスチナ紛争に原油価格まで浮かぶ。だが政府は「下半期の経済状況は良くなるだろう」という立場を固守している。
韓国の未来を準備しなければならない科学界も嘲笑している。「研究費を分けて食べる」という大統領の批判とともに、政府の研究開発費予算が大幅に削減されたためだ。前年比約5兆2千億ウォン、16%ほど削った。「IMFの為替危機当時も研究開発予算は削減できなかったことを知っています。ありえないことが起きたのではないかと思います」(ソウル00大学教授)。大学と研究所の若い科学者たちは、いつ荷物を安くするかわからず、不安を訴える。「来年からは人件費を与えにくいようだから研究を早く終えろと言ったんですよ」(ソウル00大学博士課程研究者
脅威要因を見てみましょう。特に米中競争構図の中で主要貿易国家の産業構造変化と彼らの経済戦略も覗く。韓国が過去日本と同じ長期低成長局面に陥らないようにするためにはどのような準備をしなければならないのか、政府の役割は何かを取材した。
- 3 : 2023/10/16(月) 17:36:50.16 ID:/yuXAHWk
-
>日本経済は2%、韓国は1.4%成長するというのがIMF予測だ。
0.6%って誤差だろうww
ちなみに中国様は4%成長するとか言ってるぞ
ジャップの倍なんだがww - 4 : 2023/10/16(月) 17:37:53.91 ID:p7xhtVLc
-
>>3
母数の大きさを考慮しとけよ、アホ - 5 : 2023/10/16(月) 17:41:30.09 ID:Kk2P28x1
-
元々押されていない
寄生が利かなくなっただけ - 6 : 2023/10/16(月) 17:41:53.68 ID:/yuXAHWk
-
中身はインバウンドは絶好調に対し
個人消費はメチャクチャ落ち込んでるのだがwこんなので本当に嬉しいのか?ネトウヨwww
- 11 : 2023/10/16(月) 17:53:54.06 ID:ndRUaVts
-
>>6
個人消費というハンデを跳ね返して高成長達成した日本がそんなに怖いのか? - 7 : 2023/10/16(月) 17:43:55.33 ID:c9v4/Sxd
-
こちらが売らなければ土台がスグに崩壊する、豆腐建築国がw
- 9 : 2023/10/16(月) 17:44:57.51 ID:aQPQPRy2
-
(=゚ω゚)ノ アジア大会でサッカー、日本に勝ったんだろもっと誇れよw
- 10 : 2023/10/16(月) 17:53:23.10 ID:MYI6LqKL
-
をいをい。
日本に押される、って韓国ごときが経済規模対等のつもりかよwww - 12 : 2023/10/16(月) 17:54:28.56 ID:4WqrDBgq
-
9cmは関係ないニダー!
- 14 : 2023/10/16(月) 17:56:07.22 ID:MNUOBB3E
-
日本を異常なほど見てきたのに、何も学ぶことなく
歪曲してバカにしてきたのがアホ朝鮮人 - 16 : 2023/10/16(月) 17:57:56.50 ID:uBBuNpHA
-
左のネトウヨには百田新党があるからなぁ
- 17 : 2023/10/16(月) 17:59:31.11 ID:dJxV6rb8
-
今の韓国の不況は基本的にムンのせいだけどね
- 18 : 2023/10/16(月) 18:01:11.77 ID:bolp4s+a
-
兄と自称しているのだから自力で生きろ
- 20 : 2023/10/16(月) 18:02:27.46 ID:Zr8EV1AN
-
>>18
単なる在日の兄です - 19 : 2023/10/16(月) 18:01:19.88 ID:Zr8EV1AN
-
なぁネサヨでニートはどうするのこれ?
解散命令でもう壺も売れたないしな。 - 21 : 2023/10/16(月) 18:06:14.93 ID:ZzXdI270
-
いやもう成長がどうとかいう問題じゃないだろ
経済破綻の沼に沈もうとしてることを気にしろよ
- 22 : 2023/10/16(月) 18:07:47.93 ID:BbOg6SW8
-
岸田政権は韓国救済プロジェクトをスタートさせてるのになぜ統一教会弾圧をするのか
矛盾してるぞ - 26 : 2023/10/16(月) 18:26:09.93 ID:ZzXdI270
-
>>22
?
韓罪者の理屈はわけわからんな - 23 : 2023/10/16(月) 18:10:02.48 ID:bd0Aakaw
-
日本がインフレ抑えておまけに円安にしてる中で、何も考えず韓国がインフレしてたらそりゃそうなるだろ
- 24 : 2023/10/16(月) 18:15:39.97 ID:Jv3Or1AV
-
数字上ではずっと韓国に負けてたからなあ
たまにはねえ - 25 : 2023/10/16(月) 18:21:23.82 ID:Gmp0qlf6
-
パイのデカさが違うから、朝鮮人が何年間も積み重ねてきた小さい数字がたった一回負けただけで全て吹き飛んでしまう
- 27 : 2023/10/16(月) 18:28:28.37 ID:FrM7n6vg
-
日本には内需があるから日本で作られた物がまだ日本で売れる
韓国には内需が無いから輸出が死んだら経済が逝く
中国は食料を外国からの輸入に依存してるから中国の輸入が終わったら国民が餓死する - 28 : 2023/10/16(月) 18:32:54.67 ID:FJLyxpx7
-
>韓国が過去日本と同じ長期低成長局面に陥らないようにするためにはどのような準備をしなければならないのか、政府の役割は何かを取材した。
日本は海外資産を3倍に増やしたが?
- 29 : 2023/10/16(月) 18:37:10.64 ID:YVU8lCCR
-
伸びる要素ないじゃん
税金で大人気だと見せかけてるK-poopなんかに期待してるザマなのに - 30 : 2023/10/16(月) 18:37:10.64 ID:U0KRG2Sj
-
人口当たりのGDPが追いつけば
成長率が逆転するのもある意味当然の流れ一人当たりGDP(2019 → 2022)
日本 4万0547ドル → 3万3821ドル
韓国 3万1902ドル → 3万2250ドル - 31 : 2023/10/16(月) 18:37:17.04 ID:l7wEC3LI
-
金があるのに使わなすぎる日本と金がないのに使いすぎる韓国
抱えてる問題が真逆なのに無理に張り合わなくてもいいのに - 32 : 2023/10/16(月) 18:38:27.38 ID:HmagCHH0
-
反日予算は削っちゃダメニダ
コメント