【障害年金】令和4年から「眼の障害」の認定基準が改正。障害年金額が変わるのはどんな人?

1 : 2022/04/23(土) 10:30:36.50 ID:6Kz1z2Qx9

令和4年から「眼の障害」の認定基準が改正。障害年金額が変わるのはどんな人?
4/23(土) 8:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/09e88ad2f9e0b773219486b6b6e857875b62ec5b

令和4年1月1日より障害年金における「眼の障害」の認定基準が一部改正されました。

視力障害や視野障害に対する判定方法の変更や、基準の数値が緩和されています。改正後の基準で認定が適用されると、新たに障害年金の受給対象となるケースや受給額が増える可能性があります。

まずは「眼の障害」における改正、そして、どのような方が年金額増額となるのかお伝えします。

令和4年1月1日からの障害年金の認定基準「眼の障害」改正のポイント
「眼の障害」は、大きく分けると、「視力(物体を識別する能力)障害」と「視野(見える範囲)障害」「その他」に分類されます。「その他」には、瞼(まぶた)の著しい欠損や調節機能、輻輳(ふくそう)機能障害などが挙げられます。令和4年1月1日より認定基準が改正されたのは、「視力障害」と「視野障害」についてです。

まずは、改正のポイントを見てみましょう。

■視力障害
〇認定基準が、「両眼の視力の和」から「良い方の眼の視力」に変更されました。

■視野傷害
〇これまではゴールドマン型視野計に基づく認定基準のみでしたが、広く普及している自動視野計に基づく認定基準が創設されました。

〇求心性視野狭窄(きょうさく)や輪状暗点といった症状による限定から、測定数値による認定へと変更されました。

〇ゴールドマン型視野計に基づく認定基準についても整理が行われ、新たに視野障害1級および3級の規程が追加されました。

平成24年(2012年)以降、厚生労働省では障害年金の認定(眼の障害)に関する専門家会合において、判断基準やあいまいな記述について議論が継続されてきました。

今回の改正は、平成30年(2018年)7月に改正された身体障碍者福祉法の視覚障害認定基準に沿った内容となっており、障害年金の受給者だけでなく、判定する医療従事者にも注目されています。

1、視覚障害の改正点~何が、どのように変わったの?
視覚障害についてはどのように改正されたのか、具体例で見てみます。

なお、改正前との比較は、図表1が参考になります。

●例1 右目視力0.03、左目視力0.02
(改正前)両目で0.05のため2級 →(改正後)右目(良い方)0.03のため1級
*これまでの1級の認定基準は「両眼の視力の和が0.04以下」

●例2 右目視力0.05、左目視力0.04
(改正前)両目で0.09のため3級 →(改正後)右目(良い方)0.05のため2級

図表1の太枠部分を見ると、改正前と比較して、等級が上がっていることが分かります。

以下はソース元

3 : 2022/04/23(土) 10:33:03.14 ID:04OpPJ1P0
お前ら座頭市しらんやろ
23 : 2022/04/23(土) 10:45:54.82 ID:RNGSwaLP0
>>3
まだ会ったことない
38 : 2022/04/23(土) 10:58:49.45 ID:XWDj9BjF0
>>3
指圧でも盲目は治せない
4 : 2022/04/23(土) 10:34:10.07 ID:gSQDeTl20
視力悪いと金もらえるんか
22 : 2022/04/23(土) 10:45:45.02 ID:vRHZLgru0
>>4
なかには障害の質に関わらず、その資格がないと認定される人もいる
5 : 2022/04/23(土) 10:34:45.67 ID:Auia93Fx0
結婚出来ない独身男は精神障碍者だから障害年金を支給されるべきだな
11 : 2022/04/23(土) 10:39:49.94 ID:joAgEEf+0
>>5
おれ精神障碍者2級だが結婚してるぞ?

どんだけ独身者は頭おかしいんだよ。

もう科学で見つかってない未知の頭の病気なんじゃないか?

40 : 2022/04/23(土) 11:00:06.22 ID:oxrIR12r0
>>11
凄いな
ほとんどの精神2級は結婚出来ない
6 : 2022/04/23(土) 10:35:08.51 ID:mgzj+oyb0
創価ヒキコモリ搾取ビンボー中高年無職独身オヤジ
7 : 2022/04/23(土) 10:35:17.17 ID:XnBwECHw0
裸眼から俺も0.03
8 : 2022/04/23(土) 10:37:15.60 ID:tT625Qon0
これ矯正視力でだぞ
矯正しない0.01とかならザラにいるからな
16 : 2022/04/23(土) 10:41:52.53 ID:joAgEEf+0
>>8
んなーことはない。

家の義理の姉が裸眼で両目0.02で障害年金受給してるし、矯正すると0.6ぐらいまであがるよ。

25 : 2022/04/23(土) 10:46:54.50 ID:tT625Qon0
>>16
それは妙だな、説明書に矯正視力て書いてあるよ
知り合いが0.01と0.02で矯正0.3と0.4で何の補助もないてさ
17 : 2022/04/23(土) 10:42:37.17 ID:kq4ZAffr0
>>8
眼鏡やコンタクトしてこんな視力って日常生活できないやん
そんな奴いるんか
24 : 2022/04/23(土) 10:46:18.76 ID:/nM6dVjE0
>>17
何も困らず日常生活できる人は障碍者ちゃうやろ…
29 : 2022/04/23(土) 10:49:32.57 ID:7CprbQY20
>>17
家の親は視神経が原因で矯正しても意味ないから裸眼で生活して3級
物の立体感がわからないから矯正すると階段が線が引いてある平坦な道になるって言ってた
32 : 2022/04/23(土) 10:51:08.58 ID:q336OmkU0
>>8
そうだろうな
矯正して0.02とかさすがに生活がキツイだろう
9 : 2022/04/23(土) 10:39:02.14 ID:ThddCRCO0
右目を失った沖縄の高校生もこれで報われるな
12 : 2022/04/23(土) 10:40:09.90 ID:FHm1wMcU0
>>9
左目が見えるからナンクフナイサー
頭が悪い障害は無補償だしたw
19 : 2022/04/23(土) 10:43:31.45 ID:tT625Qon0
>>12
知的障害なら補助金でるやん
10 : 2022/04/23(土) 10:39:07.94 ID:FHm1wMcU0
老眼のお前らも対象か?
13 : 2022/04/23(土) 10:40:13.83 ID:DUuGfnDz0
うちの爺さんは幼い頃から片目だったが
生涯一切認定受けなかったわ
本人が害者差別主義だったしw
片目見えるから健常範囲内だとw
15 : 2022/04/23(土) 10:41:06.18 ID:9hchhSGt0
沖縄の少年は残った片目視力が健常だから障害年金でないの?
20 : 2022/04/23(土) 10:44:06.04 ID:tT625Qon0
>>15
そう
18 : 2022/04/23(土) 10:43:25.71 ID:dDV6do4l0
一度片目に眼帯を着けたことがあるけど遠近感が無くなって階段とかが怖いのな
自分が体験しないと分からないことは多々ある
21 : 2022/04/23(土) 10:45:15.20 ID:gaDMrbwe0
老人向けの票稼ぎ?
26 : 2022/04/23(土) 10:47:50.09 ID:5CLoS0fs0
ムスカにも支給だな
27 : 2022/04/23(土) 10:48:41.74 ID:Y60pQepL0
矯正視力って何だ?
33 : 2022/04/23(土) 10:51:32.20 ID:0PpuxNsa0
>>27
メガネとかコンタクトで出る視力
28 : 2022/04/23(土) 10:49:26.05 ID:fyXTbsEE0
怪我をしたとかじゃない限りビタミンAをたくさんとれば視力回復する 
もはや障害認定が難しい病気
30 : 2022/04/23(土) 10:50:31.53 ID:Nd9I3b8N0
ワイは0.03だから申請すれば障碍者手当てが貰えるって事?
31 : 2022/04/23(土) 10:50:33.46 ID:2YqC8lvT0
人間ドックに行っても裸眼視力が機械で測れないほど視力が低いんですが
34 : 2022/04/23(土) 10:52:22.35 ID:HxP6lerb0
障害年金2級を受給してる。
仕事やめて毎日スマホ4時間やってるよ。
親には45,000円渡してる。
35 : 2022/04/23(土) 10:57:38.47 ID:Oe02Bj8N0
劣悪遺伝子排除法で解決
36 : 2022/04/23(土) 10:58:11.16 ID:IZQ4IMx50
まーたしかにこちらのほうが適切だわな
斜視の人とかって脳内で片方だけ採用されてるから和はあまり意味を成さないもんね
37 : 2022/04/23(土) 10:58:25.05 ID:JCxouyeP0
沖縄の彼には絶対認めるべき
39 : 2022/04/23(土) 10:59:56.66 ID:/pVsYA0W0
両目2.0のワイ
高みの見物

コメント

タイトルとURLをコピーしました