【錬水素術】世界最小のエネルギーで水を酸素と水素に電解することに成功 ひみつの新開発触媒で必要なエネルギーを従来より2割程度↓

1 : 2021/05/29(土) 05:30:28.96 ID:Vqf2h0wD9

水素を高効率で水から取り出す技術 新潟大大学院で開発

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20210528/1030016993.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

次世代のエネルギー源として期待される水素を、世界最高レベルで効率よく取り出すことに成功したと
新潟大学大学院の研究グループが発表しました。
新開発の触媒により、水から水素を取り出すのに必要なエネルギーを
従来より2割程度下げられ、製造コストの低下につながるとしています。

水素は、脱炭素社会の実現に向けたエネルギー源として期待されていますが、製造コストの高さなどが課題となっています。
こうした中、新潟大学大学院の八木政行教授が会見を開き、世界最高レベルで効率よく水を電気分解し、
水素を取り出すことに成功したと発表しました。

研究グループが新たに開発したのは、安価なニッケルの板の上に、
直径数十万分の1ミリという細い硫化ニッケルのワイヤーを無数に生成させた触媒です。
通常の触媒と比べ、ワイヤーがあれば触媒と水とが接する面積が増えるため、
低い電圧でも効率よく電気分解ができます。
また、触媒が酸化すると効率が落ちますが、このワイヤーの大部分を
窒化炭素で覆うことで高い効率が維持できるということです。

研究グループでは、水の電気分解に必要なエネルギーを従来の主な方法と比べ2割程度、減らし、
コストの低下につながるとしています。
八木教授は「世界最小のエネルギーで水を酸素と水素に電解することに成功した。
脱炭素社会実現への足がかりになると自負していて、企業を巻き込んで
大きなプロジェクトに展開したい」と話していました。

研究グループでは今回の成果を国際学術誌「Energy&EnvironmentalScience」に発表しました。

政府は、国全体として温室効果ガスを出さない「カーボンニュートラル」を2050年に実現するため、
水素の供給量の拡大やコストの低減を目指すとしています。
しかし、現状では、水を電気分解して水素を取り出すのに
高いエネルギーとコストがかかることが課題となっています。

そこで、いま広く行われている水素の製造方法が水の代わりに天然ガスを原料とする手法ですが、
これでは、水素と一緒に二酸化炭素も発生するという難点があります。
一方、「褐炭」と呼ばれる、不純物を多く含んだ安い石炭を活用して水素を取り出し、
オーストラリアから船で輸入する構想もあり、今年度中に実証実験が始まる見通しです。

ただ、この「褐炭」を使う方法でも二酸化炭素が発生するため、海底に埋めて処理する方法が研究されています。
さらに、取り出した水素はマイナス253度に冷やして液化したうえで、
日本までのおよそ9000キロの道のりを船で運ぶ必要があり、そのコストも課題となっています。

こうした中、新潟大学大学院の研究グループでは、今回、開発に成功した触媒を使えば、
太陽光発電や風力発電などを使った比較的小さいエネルギーでも、水素を効率よく取り出せるうえ、
二酸化炭素の排出も避けられるとしています。

05/28 17:43

2 : 2021/05/29(土) 05:33:38.37 ID:hqMdKrlj0
ブレイクスルー?
3 : 2021/05/29(土) 05:33:53.35 ID:6URY97ee0
スクランブル化まだ?      05/29 5:33
4 : 2021/05/29(土) 05:35:50.56 ID:CpbH99Co0
>>1
メチャクチャ耐久性がなさそう
5 : 2021/05/29(土) 05:35:50.91 ID:NqyGI73B0
メタンハイドレートより実現性が見えたな
6 : 2021/05/29(土) 05:36:02.57 ID:H5ndxTj40
水で車が走るのはまだ?
7 : 2021/05/29(土) 05:36:13.33 ID:mJs7Wti30
昔、水だけで動くエンジンってのを発表した会社があって、
それで走る車まで公開されてたよな。
あれどうなったんだろ。
8 : 2021/05/29(土) 05:37:04.35 ID:r+qFgj3/0
ただの電気分解じゃんwww
9 : 2021/05/29(土) 05:38:43.41 ID:SoEk4qsf0
>>1
>安価なニッケルの板の上に、
>直径数十万分の1ミリという細い硫化ニッケルのワイヤーを無数に生成させた

なんか植毛のイメージ

10 : 2021/05/29(土) 05:39:07.06 ID:P3NJNJdl0
太陽あるいは木星まで行けば、水素やヘリウムがザクザクだと聞いているよ。
11 : 2021/05/29(土) 05:39:54.55 ID:NSYRwyxG0
ガソリンはオワコンなんだなって
12 : 2021/05/29(土) 05:41:22.22 ID:guYeN4Rv0
水素作るのに使う電気は作った水素から得られるエネルギーの何倍くらい?
14 : 2021/05/29(土) 05:43:47.54 ID:EYEal3l20
水素を発電に使用するには今の1/5以下のコストにしないとペイできないって話だけど
15 : 2021/05/29(土) 05:45:30.05 ID:4lLcG2t/0
水素作るために電気使ってるからな
電気そのまま使うっていうのから2度手間だな
24 : 2021/05/29(土) 05:50:20.48 ID:gwmmUY3o0
>>15
電気をそのまま貯蔵するコストはもっと高いから
ロス多くても揚水発電するだろ?
40 : 2021/05/29(土) 05:55:41.80 ID:4lLcG2t/0
>>24
確かにそうだな
バッテリーも上がったりするからな
ガソリンはそのまま入ってるけど
16 : 2021/05/29(土) 05:45:32.12 ID:leEqtG0r0
木炭車ででいいじゃん
焼き芋も焼けてエコロジー
17 : 2021/05/29(土) 05:45:40.77 ID:yq7K3dwX0
< *`∀´> チョッパリ、話があるニダ。韓日和解のチャンスとするニダ
30 : 2021/05/29(土) 05:51:33.85 ID:CBE7VK5e0
>>17
ニュー速+猿は世の中全てから韓国を連想して勝手に発狂する習性を持つ猿
19 : 2021/05/29(土) 05:47:39.72 ID:4lLcG2t/0
まぁ電気使うより電気分解の水素使った方が
そのまま電気使うよりエネルギー効率が良くなるとか?
そんなことないか
20 : 2021/05/29(土) 05:47:56.15 ID:ZCGwKhlK0
実用化を放棄したところを中国に持っていかれる
数年チャイナボカンを繰り返した後製品化
21 : 2021/05/29(土) 05:48:32.13 ID:gwmmUY3o0
これが小型プラントでできれば
水素ガススタはスタンド内で製造できて、大量保管や輸送が必要なくなるんだが

水素は最軽元素だから容器からどんどん逃げてるんだそうな

22 : 2021/05/29(土) 05:48:51.32 ID:GGECZp4Z0
CPUのnmナノミリより太いのこれ?
25 : 2021/05/29(土) 05:50:24.04 ID:3Bryz3pe0
謎の超合金オリハルコンと宇宙エネルギー
26 : 2021/05/29(土) 05:50:40.96 ID:fg8fJD3M0
全然実用化には遠いな
27 : 2021/05/29(土) 05:50:45.97 ID:2IL3K+9M0
運用できれば宇宙で実用できるしな
水素の可能性は地球内外にある
29 : 2021/05/29(土) 05:51:09.42 ID:NqyGI73B0
水素生成のコストが下がればトヨタの社長も喜びの失禁
31 : 2021/05/29(土) 05:51:49.44 ID:hGJb3vt20
> 太陽光発電や風力発電などを使った比較的小さいエネルギーでも、水素を効率よく取り出せるうえ、
> 二酸化炭素の排出も避けられるとしています。

仮に使用する電力を2割削減できたとしても、上の記述とは結びつかないと思うんだが
この記事は変じゃないか?

48 : 2021/05/29(土) 05:59:30.48 ID:gwmmUY3o0
>>31
低電力で生産できるなら
再生可能エネルギー(大概は小さな発電量のもの)でも生産できるようになる
その結果、再生可能エネルギー利用が促進されてCO2が減る

それ全部説明して貰わないと理解できない人?

33 : 2021/05/29(土) 05:52:59.05 ID:kx2RJU0O0
素晴らしい業績だとは思うが、2割では焼け石に水だ。
大学は基礎研究だから、企業が事業開発すれば効率が上がるのかもしれないが。
34 : 2021/05/29(土) 05:53:03.36 ID:55tz+wvc0
ウリが共同開発してやってもいいニダよ
35 : 2021/05/29(土) 05:53:22.08 ID:fGablrjj0
そのうち海水の塩分濃度がとか淡水不足とかの話になるから水素はやめとけ。
38 : 2021/05/29(土) 05:55:17.18 ID:4/sOTBOe0
水素って軽いから重力でも地球にとどめておけないでしょ
つかった水素を水に100%還元してリサイクルできるシステムつくらないと
ジュピトリス船団を建造せんと
39 : 2021/05/29(土) 05:55:22.90 ID:9iJXT7Hu0
太陽光パネルもそうだが、その触媒を造るのにも水素を高圧に貯蔵しておくのにも電力使うんだろ?
なら中国のように原発100基で作った電力そのまま使ってたほうがずっと良い
46 : 2021/05/29(土) 05:58:23.51 ID:ml/GNeVU0
>>39
電気をそのまま使う場合は電気を貯蔵できない
電池は電気を化学エネルギーに変えてるだけだから水素より逆に効率悪い
43 : 2021/05/29(土) 05:56:42.20 ID:3Bryz3pe0
宇宙戦艦ヤマトが使っていた波動エンジン
星間物質を吸入して推進エネルギーに変換
44 : 2021/05/29(土) 05:56:51.37 ID:CzJieYqK0
>水を酸素と水素に電解することに成功

欧米あたりにこの手の怪しい投資詐欺がいっぱいあるよねぇ

49 : 2021/05/29(土) 05:59:59.85 ID:3Bryz3pe0
電気エネルギー備蓄手段としてなら
水素を使う必然性がない
爆発性リスクは水素もリチウムも同じ
50 : 2021/05/29(土) 06:00:00.96 ID:WJQeWuF/0
藤原紀香に朗報・・
あ、水素発生装置購入しちゃった安田美沙子、秘密知りたがるんだろうなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました