- 1 : 2022/01/18(火) 00:04:42.70 ID:CAP_USER
-
韓国キョンサンナムド(慶尚南道)チャンウォン(昌原)で牡蠣を蒸して食べていたところ、紫色の輝く大きな真珠を発見したという情報提供が伝えられた。
韓国の聯合ニュースなどによると17日、昌原市に住むクァク・インスク氏(52)さんは前日の午後8時頃、夫とマサン(馬山)魚市場から買ってきた牡蠣を蒸し牡蠣にして食べていたところ、直径1.3cmの真珠を発見した。
同氏は「偶然夕食のメニューとして蒸し牡蠣を選択して料理したが、不思議なことにも食べ物を食べていて真珠を発見した」とし「夫と2人で70個程度の蒸し牡蠣を1つ1つ牡蠣をむいて食べていたところ、ある1つの牡蠣から真珠が出た。丸い形の白色に紫色が混ざっていてきれいで神秘的だった」と明らかにした。
続けて、「牡蠣の中の真珠を見て、単に不思議にも思い、幸運の兆しだと思った」とし「今回のことをきっかけに、新型コロナウイルスのせいで大変だった家の事業が再び活気を取り戻して、家族が幸せな1年を送ってほしい」と伝えた。
また、「最近すべての人々が新型コロナウイルスによって大変な新年を迎える」とし「このようなもの(真珠)を見ながら、みんなで一緒に幸運を受け取ってほしいいう気持ちがある」と付け加えた。同氏は真珠の価格はまだ鑑定をしていなくて分からないと述べ、後に鑑定に出す意思を明らかにした。
WOWKorea 2022/01/17 21:49配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/331593/【※参考牡蠣真珠関連記事】
【沖縄・那覇】一個500円ドキドキワクワク真珠玉だし体験!
https://activityjapan.com/publish/plan/15130牡蠣料理から真珠がザクザクと50粒。女性客は大興奮。(米)2015年4月8日 13:20
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20150408_106837/ - 2 : 2022/01/18(火) 00:05:27.95 ID:5BvY7/3A
-
でも9cmには入らないよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 3 : 2022/01/18(火) 00:07:38.27 ID:lqRxBc3+
-
御木本に真珠養殖を教えたとか盗まれたとか言い出すんだろ。
完全にうんこの食いすぎだよ。 - 4 : 2022/01/18(火) 00:09:35.31 ID:7QMfxacc
-
>「夫と2人で70個程度の蒸し牡蠣を1つ1つ牡蠣をむいて食べていたところ、ある1つの牡蠣から真珠が出た。丸い形の白色に紫色が混ざっていてきれいで神秘的だった」と明らかにした。
70個全部食ってたんか 面白いこと言うね
嘘つきが
- 5 : 2022/01/18(火) 00:09:42.44 ID:V+O+LM+u
-
蒸し牡蠣……真珠が温度変化に弱いってこと知らんのかねぇ?
- 6 : 2022/01/18(火) 00:11:43.13 ID:1JbNHJPG
-
つーかあいつら牡蠣にまでキムチ載せて食うのかよ
- 8 : 2022/01/18(火) 00:16:45.98 ID:G0+DWPNJ
-
>>6
だな - 7 : 2022/01/18(火) 00:12:34.46 ID:FQ2I9EB1
-
近所のスーパーのガチャガチャに真珠があったな
形とかの問題で商品価値のない真珠なら1個数百円レベル - 10 : 2022/01/18(火) 00:18:24.39 ID:DV5SnCaO
-
イチモツに真珠を入れるのはウリナラ起源
- 11 : 2022/01/18(火) 00:18:43.83 ID:u4nJsRvx
-
サムネでかじって血でも出たのかと思ったらキムチかよ 牡蠣にまでキムチって頭おかしい
- 12 : 2022/01/18(火) 00:20:24.41 ID:RfinwSbr
-
なんだこれ…ニラ?
- 13 : 2022/01/18(火) 00:22:10.72 ID:ddldc4qq
-
でも嘘なんだろ?
- 14 : 2022/01/18(火) 00:23:48.75 ID:uZf347T7
-
せっかくの牡蠣にキムチみたいな雑なもの乗せて食うなよ
- 15 : 2022/01/18(火) 00:25:07.75 ID:t/NSB11n
-
ニダに真珠
- 16 : 2022/01/18(火) 00:27:33.66 ID:kY8HWSb5
-
ほんわかニュースのつもりなのかもしれないが、二人で牡蠣70個とか恐怖すぎるだろ
- 17 : 2022/01/18(火) 00:28:50.23 ID:WVD2+vKx
-
>>1
真珠を見せろよw
なんで牡蠣の味を台無しにするキムチのせ画像なんだよw
これだから朝鮮人は我が強いと言われるんだよ - 18 : 2022/01/18(火) 00:29:10.19 ID:/PKgXLdf
-
牡蠣から真珠でてくるよw
価値はどうなんだろ…メルカリなら売れるかもしれない? - 19 : 2022/01/18(火) 00:29:13.50 ID:p1ryW719
-
キムチいいいい
- 20 : 2022/01/18(火) 00:35:07.46 ID:r4n4+CXD
-
小粒なのもあるし35個は無理というほどでもない
- 21 : 2022/01/18(火) 00:39:14.15 ID:sTOexeC2
-
マックにもたまにはいってるぞ
- 22 : 2022/01/18(火) 00:43:26.89 ID:JlO7JzdS
-
まあ基本的に真珠養殖貝ならほぼ真珠は作れるんだけどな。
アコヤガイが作りやすいってだけで。 - 23 : 2022/01/18(火) 00:44:51.41 ID:JlO7JzdS
-
>>22
予測変換の甘い罠。
真珠母貝ね。
牡蠣も真珠母貝の仲間。 - 24 : 2022/01/18(火) 00:49:11.72 ID:7ByOZKyE
-
真珠の養殖しても、真珠一個100円以下にしかならない。
真珠のネックレス60個で6000円が原価で、
穴開けたり加工して、販売店に売って購入する人は数万円のネックレスになるんだけど。 - 31 : 2022/01/18(火) 00:57:37.73 ID:tXYQQ0CW
-
>>24
そんな安いんや…
6月生まれはなんでこんなに恵まれてないや
聖闘士星矢では、デスマスク、誕生石は真珠…。 - 35 : 2022/01/18(火) 00:59:23.27 ID:JlO7JzdS
-
>>31
デスマスクは黄金伝説で主役張ったろ?
今のカースト最底辺は牡羊座やぞ。 - 25 : 2022/01/18(火) 00:50:23.09 ID:Bo9oKXVz
-
牡蠣であたれば真珠が出る韓国
牡蠣であたれば下痢が出る日本 - 27 : 2022/01/18(火) 00:52:23.37 ID:P9to9La6
-
これで浅ましい朝鮮人をひっかけようという朝鮮人の嘘やな
ほんとろくでもない民族だわ - 28 : 2022/01/18(火) 00:55:47.85 ID:YQklesd7
-
>>1
こんな不味そうな牡蠣初めて - 29 : 2022/01/18(火) 00:56:50.24 ID:GFzCk6Ny
-
一家
- 32 : 2022/01/18(火) 00:58:14.89 ID:OTqz88Tf
-
>夫と2人で70個
なんかすごく小さいです?
- 33 : 2022/01/18(火) 00:58:22.95 ID:7ByOZKyE
-
真珠の養殖でアコヤ貝だったんだけど、
牡蠣にしても1.3㎝までの真珠が取れるのは、かなりの年数ないと
そこまで大きくならないと思うんだけど。
そんな大きな牡蠣を、二人で70個食べたの? - 34 : 2022/01/18(火) 00:59:17.86 ID:OTqz88Tf
-
>>1
牡蠣が血まみれ
なんだこれ - 36 : 2022/01/18(火) 00:59:36.71 ID:Gi+4+7YZ
-
何にでもキムチ乗せるのナwwww
- 37 : 2022/01/18(火) 00:59:58.87 ID:+4qb7tIb
-
牡蠣ってからばかりでかくて中身少なくない?
【金儲け】蒸し牡蠣を食べていたところ1.3cmの紫色に輝く真珠を発見=韓国慶尚南道

コメント