
- 1 : 2023/12/20(水) 19:29:16.62 ID:C8ue/45P9
-
米大リーグ・ドジャースに加入した大谷翔平投手はプロスポーツ史上最高額ともいわれる10年総額7億ドル(約1014億円)で契約したと報じられ、そのニュースは日米を駆け巡った。
ただ、その影響力は遠くヨーロッパに波及しており、例えば“野球後進国”のドイツではニュース専門局「n-tv」が「ユニコーンに世紀の契約 世界で最も無名のスーパースター、あらゆる記録を突き破る」との見出しで記事を掲載した。
野球が決して盛んとは言えないドイツ。記事では「ショウヘイ・オオタニについて聞いたことありますか? ノー! でも心配無用。29歳の日本人は世界で最も知られていないスーパースターなのです。
彼のロサンゼルス・エンゼルスからロサンゼルス・ドジャースへの移籍はスポーツ界の歴史の一ページとなった。しかし、なぜそれが可能に?」と記し、大谷の超巨額契約がなぜ生まれたのかを紹介した。
「野球は手厳しい専門家が滅びゆくものと悲観する競技だ。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころも乏しいからだ。伝統を誇りにし、試合もほとんど変化せずに来ている。
世界中で注目されるスポーツではないが、米国、中米、そして日本と韓国では事情が異なる。しかしながらヨーロッパで聞いてみれば、このスポーツにはわずかなマニアを除けば誰も興味がない」
このようにヨーロッパとの野球熱を比較しながら、MLBのマーケットの大きさを指摘。全30球団あり、レギュラーシーズン162試合(本拠地81試合)、各球団は放送局と個別に契約できることに触れ、ドジャースは2013年に総額85億ドル(約1兆2235億円)で25年契約を結び、2022年の売上は約5億4000万ユーロ(約852億7000万円)だったと伝えた。
一方、バイエルン・ミュンヘンの昨年の売上は8億5420万ユーロ(約1348億円)と比較した。
さらに今季はルール変更により試合時間が平均23分短縮され、リーグが活性化したことにも言及。「こうした要素があるとはいえ、オオタニの契約は異例中の異例だ。なぜ、ドジャースは異例の巨額を大谷につぎ込んだのか?」と踏み込んだ。
大谷を「100年に一人の選手」「伝説のベーブ・ルース以来」と評し、二刀流でともにトップクラスの成績と伝え、「マイケル・ジョーダンやレブロン・ジェームズに匹敵するというのは誇張ではない」と絶賛した。
12/20(水) 18:03 THE ANSWER 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/916c1c811c6c366debcd6618bb993b773bdb824f - 4 : 2023/12/20(水) 19:30:33.26 ID:iWs/I0fi0
-
WBCに出場したイギリスとイタリアでは大会の放送ありませんでした
- 6 : 2023/12/20(水) 19:32:04.95 ID:eCJsduaE0
-
大谷>越えられない壁>メッシ
- 8 : 2023/12/20(水) 19:33:19.51 ID:s9X2Wn1U0
-
ヨーロッパの面積ってアメリカとほぼ同じだからな
アメリカ=世界だよ - 11 : 2023/12/20(水) 19:34:29.31 ID:EpTjBevN0
-
>>8
それってヨーロッパ=世界と言ってるのと変わりある? - 71 : 2023/12/20(水) 19:46:14.29 ID:92IoQh6x0
-
>>8
そのアメリカでもやきうは不人気スポーツなんだが… - 99 : 2023/12/20(水) 19:49:36.52 ID:4Q+FInxo0
-
>>71
日本でも野球は人気がない
けど大谷翔平はみんな大好き - 88 : 2023/12/20(水) 19:48:11.42 ID:JsG/2QHV0
-
>>8
つまり世界の半分がこの無名選手を知らないんだな - 100 : 2023/12/20(水) 19:49:43.90 ID:rsYcNsn70
-
>>88
何でアメリカ人はみんな知ってるみたいに言うんだよw - 9 : 2023/12/20(水) 19:33:35.90 ID:m8eYkN3j0
-
誰?と言っても違和感ないとか
- 10 : 2023/12/20(水) 19:33:37.60 ID:72rdlbao0
-
>>1
知れば知るほど中身がスカスカなのが野球だからな
大谷のこの契約も知れば知るほどガッカリのゴミ契約 - 13 : 2023/12/20(水) 19:35:02.81 ID:CGpWVGCD0
-
でも三笘は現地の人も殆ど知らなかったよね😅
- 14 : 2023/12/20(水) 19:35:50.33 ID:FIaiwX9m0
-
>>13
大谷のことを知ってるカリフォルニア人が全くいないのと同じってこと? - 15 : 2023/12/20(水) 19:35:56.38 ID:C8ue/45P0
-
世界で本気で野球やってる国がないから簡単
- 16 : 2023/12/20(水) 19:36:46.21 ID:Y+F7eMl/0
-
これバカにしてるだろww
無名ww
- 17 : 2023/12/20(水) 19:36:47.56 ID:dQNouK7A0
-
メッシも
サッカー知らんやつは誰も知らん。お前らも子供の頃世界のサッカー選手なんか知らんかっただろ
- 25 : 2023/12/20(水) 19:37:57.56 ID:4pR4MvDF0
-
>>17
メッシってそこら辺のJKに聞いても知ってるぞ?
トラウトとかカーショーは全く知られてないえど - 90 : 2023/12/20(水) 19:48:40.67 ID:sYwtNUNw0
-
>>17
それはない
マラドーナはみんな知ってる - 18 : 2023/12/20(水) 19:36:48.34 ID:SWobG9RK0
-
サッカー選手も興味ない人からしたら無名なんだが
- 19 : 2023/12/20(水) 19:36:50.36 ID:jb2Rwjmz0
-
世界で誰も知らないのに大金稼げるのがMLBひいてはアメリカの凄さなんだよ
- 20 : 2023/12/20(水) 19:37:21.79 ID:XEl4abmd0
-
日本でもメッシやクリロナなんて誰も知らん
- 28 : 2023/12/20(水) 19:38:40.81 ID:OEmlkkTP0
-
>>20
さすがに負け惜しみにしか見えないわそれは - 21 : 2023/12/20(水) 19:37:22.06 ID:OubFI5G50
-
スーパースターなのに無名w
- 22 : 2023/12/20(水) 19:37:28.84 ID:fZ1jPxqe0
-
やっぱり無名なんじゃん
- 23 : 2023/12/20(水) 19:37:52.16 ID:q8zPX1jT0
-
アメリカが超大国ってだけで
アメスポ自体は世界的にはマイナーだからな(バスケは広まってるほうだけど) - 24 : 2023/12/20(水) 19:37:56.96 ID:iRi9zbf80
-
スーパースターなのは認めていただけるんですね?
- 26 : 2023/12/20(水) 19:38:11.71 ID:BfXqDkAY0
-
野球とかサッカーとかじゃなくてヨーロッパが世界の中心だという馬鹿丸出しの認識がなw
- 31 : 2023/12/20(水) 19:39:28.20 ID:S4N2Aeg80
-
>>26
ヨーロッパ=大谷?誰それ?
アメリカ=大谷?誰それ? - 27 : 2023/12/20(水) 19:38:34.70 ID:WTBnANNL0
-
日本でいえば
クリケットのスーパースターみたいなもんだな - 30 : 2023/12/20(水) 19:39:04.53 ID:/T4o9t0P0
-
クリケットの有名選手を知らないのと同じだろう
- 32 : 2023/12/20(水) 19:39:41.51 ID:1S8lpVie0
-
世界的に有名なのに大谷より稼いでない玉蹴り・・・
- 45 : 2023/12/20(水) 19:41:52.59 ID:eC99kEZn0
-
>>32
クリロナの10年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大谷の10年比較にならないよおじいちゃんw
- 33 : 2023/12/20(水) 19:39:44.81 ID:nvBG5/zb0
-
野球は長すぎるっていうけど、もっと長いクリケットは大人気なんだよね?
- 37 : 2023/12/20(水) 19:40:32.85 ID:ahUN76c/0
-
>>33
クリケットはヨーロッパでも全く人気ないよ
イギリスでもマイナースポーツでその他では全く普及してない - 34 : 2023/12/20(水) 19:39:44.98 ID:g2mrrAuk0
-
アメリカ>>>ヨーロッパ
日本>>>ヨーロッパなんだから調子に乗るな田舎モン共がw
おっさんおばさんしか憧れてないよヨーロッパとかガチで
若者は韓国の方に関心あるしな - 67 : 2023/12/20(水) 19:45:51.74 ID:9h8xWfao0
-
>>34
今年、日本のGDPはドイツに抜かれて4位に下がったのご存知ない?
ヨーロッパにはドイツの他にイギリスもフランスもイタリアもあるの学校で習わなかった? - 35 : 2023/12/20(水) 19:39:46.81 ID:hZDO0sof0
-
世界への影響力は
アメリカ>東アジア>>ヨーロッパ - 36 : 2023/12/20(水) 19:40:32.65 ID:rJMGYTZk0
-
盛り上げてんの日本だけだからな
- 38 : 2023/12/20(水) 19:40:36.60 ID:XGwfvF+h0
-
>>1
また大谷叩きのスレか - 40 : 2023/12/20(水) 19:40:59.50 ID:Sp1wptR+0
-
背の低いモヤシのおっさんがヨーロッパスポーツ界では大活躍だからな
- 41 : 2023/12/20(水) 19:41:09.31 ID:4D3Mn6+W0
-
>>1
NFLの選手なんて本国以外じゃほとんど知られてないでしょ。
全スポーツで年俸ランキングをしたら上位にくるであろう人たちなのに。 - 43 : 2023/12/20(水) 19:41:21.32 ID:6l+H8sFt0
-
>>1
チベットとかウガンダとかに聞いても無名なスーパースター扱いになるわな質問する対象が間違っていると気づかないのはなんでだろうね
- 46 : 2023/12/20(水) 19:41:54.39 ID:PuDLmOFD0
-
世界で最も知られていないwww
- 47 : 2023/12/20(水) 19:41:58.60 ID:6OsN0Yey0
-
まだこういう選民意識持ってるんだな
アウシュヴィッツの国だよ - 48 : 2023/12/20(水) 19:42:08.48 ID:XWzzh18K0
-
問題点はアジアもサッカーが圧倒的人気で、大谷も日台韓以外では無名なことじゃね
- 49 : 2023/12/20(水) 19:42:21.52 ID:copqcGgC0
-
これは同じ日本人として誇っていいと思う
なぜ悔しそうな奴がいるのか不思議 - 61 : 2023/12/20(水) 19:44:45.88 ID:XFe043MT0
-
>>49
これな
無名でも稼げるって凄いじゃん
そもそも日本の野球もサッカーも市場デカイしな
ヨーロッパなんてサッカー以外はゴミカスやん - 50 : 2023/12/20(水) 19:43:02.74 ID:Y+F7eMl/0
-
まあ現実問題野球選手だけインスタのフォロワすくなすぎだもんな
他の競技はどれも最低でも数千万人はいるぞ
クリケットなんて2億とかいるだろ
1億ない競技はゴミだわ - 51 : 2023/12/20(水) 19:43:10.66 ID:6edt5eWO0
-
焼き豚大谷おじさん顔真っ赤wwwwww
- 52 : 2023/12/20(水) 19:43:11.87 ID:IkIYtYe40
-
アメリカと日本で有名なら充分だろ。ヨーロッパなんて大したことない
- 53 : 2023/12/20(水) 19:43:42.29 ID:QrMd9dgX0
-
🌈ネットの書き込みは一体誰かご存知か?
それはツイッターを見ればわかる🌈
真実はいつもひとつ!アーメン🌈
🌈God say I am. Amen🌈 - 56 : 2023/12/20(水) 19:44:06.65 ID:cyMoVI6f0
-
>>1
「それでも勉強しろよ!」 - 57 : 2023/12/20(水) 19:44:16.18 ID:t4kG8gU80
-
youtubeでびっくりしたが、アメリカ人ですら大谷を知らない人が圧倒的多数なんだって。
日本人じゃ知らん人はいないくらいなのに - 58 : 2023/12/20(水) 19:44:18.23 ID:CXuu1KDk0
-
>>1
やきうというのは永遠の超マイナーな競技だから仕方ないよ騒いでるのは池沼だけ🤣🤣🤣
- 59 : 2023/12/20(水) 19:44:22.77 ID:DrPZOtf70
-
野球メッキ中身スカスカw
- 60 : 2023/12/20(水) 19:44:28.33 ID:nSwngA130
-
キーパーをしながら攻撃参加もして得点王になるようなもの。と紹介されてるんだろ
- 62 : 2023/12/20(水) 19:45:00.45 ID:yvAPGy+A0
-
まあ日本人が著名なクリケット選手知らないようなもんだよね
でもトップ選手が世界的知名度あるスポーツってサッカーは当然として他はテニス、バスケ、F1くらいじゃないの? - 63 : 2023/12/20(水) 19:45:15.18 ID:V9i08ekd0
-
インドのクリケットの選手も大金もらってるようだが
日本じゃ誰も知らない。
まあ、そういうもんだ。 - 64 : 2023/12/20(水) 19:45:17.55 ID:48Yfkl0p0
-
一神教 キリスト教だけが唯一正しいとするヨーロッパ人らしい記事だね
自分達の知り得る文化だけが正しいっていう欺瞞がぷんぷん臭う - 65 : 2023/12/20(水) 19:45:21.32 ID:oWVO2saq0
-
無名は悪名に勝る
- 66 : 2023/12/20(水) 19:45:32.05 ID:92IoQh6x0
-
欧州人「ベースボール?なにそれ?」
- 68 : 2023/12/20(水) 19:46:00.82 ID:WzYbZkN+0
-
>>1
やき豚、事実を指摘され発狂憤死🤣 - 69 : 2023/12/20(水) 19:46:13.63 ID:BfXqDkAY0
-
八村、佐藤琢磨、大谷の全米認知度には興味あるけどなw
- 70 : 2023/12/20(水) 19:46:13.87 ID:NKRnksQN0
-
スライム界のスライムベスって事と同意義なのは分かった
- 72 : 2023/12/20(水) 19:46:23.16 ID:sYwtNUNw0
-
ヨーロッパどころかアメリカ人ですら殆ど知らないからな
- 73 : 2023/12/20(水) 19:46:30.08 ID:40ucZGwf0
-
さすがに他の国で日本のようなごり押し洗脳報道ができないからな
- 74 : 2023/12/20(水) 19:46:31.87 ID:DrPZOtf70
-
野球の数字は不正確w
- 75 : 2023/12/20(水) 19:46:40.96 ID:F2Gl8BLL0
-
ワイが1000億もらったら世界一無名になったるで?
- 76 : 2023/12/20(水) 19:46:42.48 ID:WUPFa2a60
-
現役世界のアスリート知名度で言えば大谷なんて500位にも入らん
トップはメッシかクリロナでサッカー以外だとナダルとかかな - 116 : 2023/12/20(水) 19:50:36.95 ID:lBtL1OJq0
-
>>76
日本がおかしすぎるんだよな
世界と同じ基準で見られていない - 77 : 2023/12/20(水) 19:46:49.21 ID:PuDLmOFD0
-
>野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころも乏しい
事実を言うのは止めてあげてwwwwww
- 78 : 2023/12/20(水) 19:47:09.71 ID:oZW6ZxyQ0
-
欧州の閉鎖的なタマ蹴りしか知らない愚民に
メッシよりユニ売るスポーツ選手がいるって
教えてやれwwwww
- 86 : 2023/12/20(水) 19:48:07.84 ID:Y+F7eMl/0
-
>>78
メッシよりユニ売るってまじなの?ソースはよ
マイアミのメッシユニだけでもアディダスで3日で50万枚超えてたんだが大谷50万枚こえたんか - 107 : 2023/12/20(水) 19:50:00.99 ID:sYwtNUNw0
-
>>86
焼き豚のエビデンスは
いつも訳わからん誰かの妄想ツイートw - 79 : 2023/12/20(水) 19:47:25.57 ID:TAasHrHJ0
-
ヨーロッパだけじゃなく、全世界で無名なんだが
- 80 : 2023/12/20(水) 19:47:26.59 ID:0uc5a2Yu0
-
野球が世界ではドマイナーであることを認めない焼き豚は、焼き豚の俺から見ても見苦しい
有名か否かは関係ない
大谷翔平は素晴らしい
しかも、年俸にするとメッシを下回るが、あのメッシにクソドマイナー野球で、かつ日本人(有色人種)が肉薄していることが誇らしいこれだけで大満足だ
- 81 : 2023/12/20(水) 19:47:39.52 ID:Ylp/8fmR0
-
日本人>メッシ、クリロナ
- 82 : 2023/12/20(水) 19:47:44.24 ID:a2RssJDn0
-
マジレスするとアメフトのほうが無名だろ
- 83 : 2023/12/20(水) 19:47:45.69 ID:r+4hCr6M0
-
田舎もんの欧州人が渾身の発言
草
- 84 : 2023/12/20(水) 19:47:51.30 ID:BfXqDkAY0
-
アメリカでもサッカーは人気出てるけどやっぱりアメフトとバスケだからな
F1も人気ねぇし - 87 : 2023/12/20(水) 19:48:11.29 ID:DrPZOtf70
-
○谷恥ずかしい
- 89 : 2023/12/20(水) 19:48:34.88 ID:eGkkcB1S0
-
なんでおまえらが代理戦争してるの?
- 91 : 2023/12/20(水) 19:48:43.14 ID:ePTK/LOJ0
-
メッシロナウドの年俸超えた!大谷最強!←実際は年俸2億です
入団会見7000万人だった!大谷最強!←実際は5万人です
メッシのユニフォーム売上超えた!大谷最強!←実際はLA地区だけの話です
- 92 : 2023/12/20(水) 19:48:46.29 ID:9QQMtal90
-
四球は二塁まで行けるようにすべきだよ
- 94 : 2023/12/20(水) 19:48:58.46 ID:u+nEceR40
-
久保くんもヨーロッパで知られてないんだよなぁ
- 109 : 2023/12/20(水) 19:50:07.91 ID:jWdwQ46N0
-
>>94
大谷の方が知られてる? - 95 : 2023/12/20(水) 19:49:00.19 ID:U8sNzVJe0
-
てすと
- 96 : 2023/12/20(水) 19:49:09.38 ID:xkfDF67A0
-
ドイツでは浅野拓磨のほうが有名だね
- 97 : 2023/12/20(水) 19:49:15.52 ID:NbMcsciP0
-
そらしゃあない
こっちだってクリケットとかの選手なんて一人も知らん
チーム名すら知らん - 98 : 2023/12/20(水) 19:49:27.73 ID:PMDzCPKQ0
-
野球がバカにされてるだけだった
- 101 : 2023/12/20(水) 19:49:52.50 ID:DrPZOtf70
-
野球は嘘で塗り固めているw
- 102 : 2023/12/20(水) 19:49:53.39 ID:BfXqDkAY0
-
この連中がEV連呼で日本車を追い出そうとして中国に派遣を獲られそうになったら一転してEVポイに転身してる
それくらい食えない連中なんだよw - 104 : 2023/12/20(水) 19:49:56.04 ID:x+rFJppr0
-
無名じゃなくてお前らが無知なだけwww
- 105 : 2023/12/20(水) 19:49:56.93 ID:0XsgIfTn0
-
野球が下手クソな国のひがみだろ
- 106 : 2023/12/20(水) 19:50:00.47 ID:cEz4v6hp0
-
野球が退屈というのはまあわからないでもないが、同僚のイギリス人が野球は退屈、クリケットは面白いというのがよくわからない
- 110 : 2023/12/20(水) 19:50:11.64 ID:F9g4jisH0
-
やきうwww
- 111 : 2023/12/20(水) 19:50:17.92 ID:mt1o+lca0
-
>>1
>一方、バイエルン・ミュンヘンの昨年の売上は8億5420万ユーロ(約1348億円)と比較した。この記事は結局、これを言いたいだけの芸スポレベルよね
- 112 : 2023/12/20(水) 19:50:19.13 ID:Ur8Yo5od0
-
でもこれで知らない状態から周知されたわけだが
- 114 : 2023/12/20(水) 19:50:26.78 ID:tWhD/KDn0
-
最も無名てw
- 117 : 2023/12/20(水) 19:50:46.33 ID:mqcIdHMm0
-
何で怒ってる焼き豚がいるのか分からん
野球を知らないヨーロッパ人からもスーパースターと称えられてるんだから名誉なことだろ
無名なのは事実なんだから諦めろ - 118 : 2023/12/20(水) 19:51:05.97 ID:EqeCkTEK0
-
欧州はイギリス最強だからな
- 119 : 2023/12/20(水) 19:51:14.09 ID:6ywqAApX0
-
無名のスーパースターwww
- 121 : 2023/12/20(水) 19:51:18.90 ID:QDUel7fM0
-
サカ豚必死過ぎて草
- 122 : 2023/12/20(水) 19:51:19.51 ID:ODkWy9170
-
玉蹴りしかやる事ないヨーロッパが何だって?w
日本は色んなスポーツが普及してて五輪でもメダル数でヨーロッパにいつも勝ってるんだがな
プロスポーツのトップの野球は五輪なんかないのにそれでもヨーロッパには他の人材でも余裕で勝てるんだよ。 - 123 : 2023/12/20(水) 19:51:21.13 ID:BfXqDkAY0
-
まあ野球はいい加減テレビサイズで観やすくなる方法を考えた方が良い罠w
- 124 : 2023/12/20(水) 19:51:25.88 ID:VYXMgbk00
-
>>1
そろそろやき豚のゴミクズ共は
朝鮮が偉大な日本に絡むように
サッカーに絡んで来るのはやめてね🫡永遠の格下なんだから😁
- 134 : 2023/12/20(水) 19:52:40.43 ID:pPQwKVBk0
-
>>124
北朝鮮人かよw - 126 : 2023/12/20(水) 19:51:35.40 ID:pPQwKVBk0
-
世界最強アスリートオオタニサーンを知っていますか?
知っている
→今知った - 127 : 2023/12/20(水) 19:51:36.95 ID:rVR9nZiM0
-
1,000億円もあったらオ●ニー好きなだけオ●ニーできる。
- 128 : 2023/12/20(水) 19:51:46.73 ID:EqeCkTEK0
-
世界はサッカーだから無名は正しいよ
- 130 : 2023/12/20(水) 19:51:58.83 ID:6aPjRIUe0
-
玉蹴りの最高額年収ってどのくらいなの?
- 141 : 2023/12/20(水) 19:53:33.98 ID:Y+F7eMl/0
-
>>130
今年発表されたスポーツ選手の年首だと1位がクリロナで389億だよ
サウジいってないメッシですら240億 - 131 : 2023/12/20(水) 19:52:02.95 ID:c6wh0ZEx0
-
笑わせんなw
本当に最もか? - 133 : 2023/12/20(水) 19:52:10.64 ID:FhKiNZve0
-
これは野球は馬鹿にしてるけど大谷はすごいと言ってる
日本のネットとかとも似たような意見 - 135 : 2023/12/20(水) 19:52:51.25 ID:gcC1qR/v0
-
クリケット最強
- 136 : 2023/12/20(水) 19:52:58.34 ID:zsd5eAn80
-
日本でも人気なのは大谷だけでメジャーの試合なんて殆ど見てる人もいなければ興味もないだろ
イチローの時もそうだった - 164 : 2023/12/20(水) 19:56:41.66 ID:pPQwKVBk0
-
>>136
見てるだけマシ
海外サッカーは視聴率換算0.4%くらいだろ - 137 : 2023/12/20(水) 19:53:00.00 ID:5lAjqjau0
-
ヨーロッパって野球がそもそもね
- 138 : 2023/12/20(水) 19:53:01.83 ID:EqeCkTEK0
-
世界 大谷翔平?
そんなことよりサッカー - 139 : 2023/12/20(水) 19:53:10.83 ID:WtHZHHnw0
-
ヨーロピアンはkawaiiに興味ないんか
- 140 : 2023/12/20(水) 19:53:29.21 ID:r44hi9cv0
-
やきうは競技としてつまらないから世界で誰もやらずマイナーなんだぞ
クリケットの方がおもしろいし人気あるわ😁
- 144 : 2023/12/20(水) 19:54:10.97 ID:EqeCkTEK0
-
世界は欧米で出来てるからな
アジア人の大谷翔平にはいまだに差別意識があるんだろう - 145 : 2023/12/20(水) 19:54:18.42 ID:o5EHaUiI0
-
アメフトも同じだろ
- 146 : 2023/12/20(水) 19:54:21.14 ID:4tPezR4s0
-
「クリケットの世界的スーパースター」
「オージーフットボールの世界的スーパースター」
が日本人には無名なのと一緒だな世界ってそういうもんよ
- 150 : 2023/12/20(水) 19:54:59.64 ID:kymdqyXG0
-
>>146
それがおかしいってことなんだけどな
世界と日本で人気が違うことは恥ずかしいこと - 160 : 2023/12/20(水) 19:56:12.44 ID:4L09GUJ90
-
>>150
お前のほうがおかしいだろ
なんでその国で流行ってるスポーツと他を比べる必要あるんだよ - 147 : 2023/12/20(水) 19:54:21.84 ID:2bxGkoLC0
-
年俸メッシどころか大迫以下だからなw
- 148 : 2023/12/20(水) 19:54:48.14 ID:6K66d4+L0
-
そりゃヨーロッパで一番有名な日本人は大坂なおみだろ
欧州では全然活躍してないけど - 149 : 2023/12/20(水) 19:54:49.57 ID:52Yxykss0
-
世界って没落した田舎のヨーロッパの事じゃないだろうな
- 151 : 2023/12/20(水) 19:55:05.86 ID:ODkWy9170
-
でも日本では野球の方が圧倒的に人気あるんだよなw
今年は特にサッカーがフルボッコにされちゃったからな😅 - 153 : 2023/12/20(水) 19:55:15.16 ID:F2Gl8BLL0
-
でも1000億ってホントこれだけの為の契約なんだよな~
この一瞬の話題だけの為 - 154 : 2023/12/20(水) 19:55:21.05 ID:EqeCkTEK0
-
テレ朝ではチェコを持ち上げてたのに やはりフェイクでは無理か やきう笑
- 155 : 2023/12/20(水) 19:55:24.92 ID:k/H3fdFt0
-
日米の経済規模と欧州じゃ目に見えてるよな日米には勝てないよね。
- 157 : 2023/12/20(水) 19:55:53.83 ID:XNzcb5370
-
欧州の中でもドイツの野球は強くならないね
ドイツ人に向いてる競技だとは思うが - 166 : 2023/12/20(水) 19:56:59.32 ID:Y+F7eMl/0
-
>>157
EUで野球はやるのはむりだぞ
クリケットがあるからね
そっちのやつらは野球やってるのは卑怯者だと思ってるからね - 180 : 2023/12/20(水) 19:58:53.84 ID:pPQwKVBk0
-
>>166
北朝鮮人の感想だろw - 187 : 2023/12/20(水) 20:00:15.35 ID:Y+F7eMl/0
-
>>180
これは冗談じゃなくガチだぞ
EUではクリケットが当たり前で野球はグローブとかつかうからチキン野郎とか卑怯者の雑魚って馬鹿にされてるよ - 158 : 2023/12/20(水) 19:56:06.90 ID:6K66d4+L0
-
>無名のスーパースター
じわじわ来る
- 175 : 2023/12/20(水) 19:58:13.96 ID:pPQwKVBk0
-
>>158
そうか?
サッカーしか知らないって北朝鮮みたい
まだまだ世界は貧しいな - 159 : 2023/12/20(水) 19:56:07.67 ID:QDUel7fM0
-
サッカーですら日本に勝てないドイツがなんか吠えてるwwww
- 161 : 2023/12/20(水) 19:56:12.66 ID:EqeCkTEK0
-
世界なんだから日本ではとか意味ないんだよ 焼き豚
日本ても人気あるサッカーの方が結局勝ちやん - 162 : 2023/12/20(水) 19:56:29.05 ID:WTBnANNL0
-
メッシも
20年契約すれば1000億円なんて
軽く超えてたと思うわ - 189 : 2023/12/20(水) 20:00:34.82 ID:l/vtPeQ60
-
>>162
10年でも要らない、6年で十分。そのかわり色つけておいてあげたよ、って事で900億なんだろ - 163 : 2023/12/20(水) 19:56:39.49 ID:+MjYvOzU0
-
マイクタイソンにも匹敵する
- 165 : 2023/12/20(水) 19:56:58.41 ID:yvAPGy+A0
-
むしろサッカー先進国で芽が出なかった人がこれを機に一攫千金で野球目指してくれないかな
でも野球はルール覚えたり用具揃えたり取っつきにくいのよね - 167 : 2023/12/20(水) 19:57:46.91 ID:2bxGkoLC0
-
インスタのフォロワー数クリロナの1%以下だからな
- 168 : 2023/12/20(水) 19:57:47.82 ID:W5SC0mcs0
-
そらそうやろ
俺だってメッシが白人か黒人かもわからんし、ドイツのチーム名とか聞いてもソーセージの会社かくらいの認識やもん - 169 : 2023/12/20(水) 19:57:57.47 ID:DrPZOtf70
-
事実を言っただけ
焼豚何故発狂する? - 170 : 2023/12/20(水) 19:58:01.88 ID:fqE1azAT0
-
三笘や久保や冨安の方が有名だろうな欧州では
- 172 : 2023/12/20(水) 19:58:08.51 ID:V2M75KpK0
-
つーか、サッカーしか知らない奴らがサッカー以外を語るんじゃねえよ
- 191 : 2023/12/20(水) 20:00:50.51 ID:Fx0cYAe40
-
>>172
テニスとか自転車とかスキーとかモーターサイクルとか欧州の方がスポーツ盛んだろ - 173 : 2023/12/20(水) 19:58:08.82 ID:QgS5iEss0
-
こういう記事が出るたびに
クリケットやらアメフトのトップスター知ってんのかなと思うわ
地域のマイナー競技が盛んでない国で知られているはずないわ - 174 : 2023/12/20(水) 19:58:10.10 ID:4jcSbVu+0
-
日本の野球の残りカスしか居ないサッカーで負けたドイツが何だって?w
お前ら大したことないやん
アウェイでもボコボコにされた雑魚のくせに🤭 - 176 : 2023/12/20(水) 19:58:27.04 ID:Fx0cYAe40
-
野球じゃ無理、大谷の前のMLB最優秀選手だって誰も知らないだろ
なんで大谷に世界的な人気や知名度があると思えるんだよ - 177 : 2023/12/20(水) 19:58:28.51 ID:yLkaLdU30
-
世界で最も無名wwww
- 178 : 2023/12/20(水) 19:58:46.30 ID:Jjwo7gde0
-
うせやん
欧州もWBCの影響で野球熱が高まってるって聞いたんだが - 179 : 2023/12/20(水) 19:58:49.57 ID:jjLP8ArR0
-
知らなくていいよ
- 182 : 2023/12/20(水) 19:59:16.97 ID:zamZyHxO0
-
サッカー後進国が何か言ってらw
- 184 : 2023/12/20(水) 19:59:36.84 ID:qS16PMPY0
-
焼き豚イライラ
- 185 : 2023/12/20(水) 20:00:14.47 ID:LJXuFfxK0
-
無名ならスターとは言わないんだ
- 186 : 2023/12/20(水) 20:00:15.34 ID:3SI/LQHl0
-
アメリカと日本以外の国の人から見たら日本人から見たアメフトのスターみたいな感覚なんだろうな
- 190 : 2023/12/20(水) 20:00:36.48 ID:qS16PMPY0
-
なんとかBCなんてあんなもの興行だわな
- 192 : 2023/12/20(水) 20:00:52.17 ID:DrPZOtf70
-
サッカー不人気日本で
観客数6万人若年層競技人口多い
平日ガラガラ野球場増えてきたw
野球ヤバいw - 193 : 2023/12/20(水) 20:01:00.44 ID:kymdqyXG0
-
日本ももっと移民を入れて価値観をグローバル化させていくべきだと思う
ガラパゴスはいらない - 195 : 2023/12/20(水) 20:01:21.98 ID:EqeCkTEK0
-
日本人を好きなのは中東人 東南アジア人 南米人だからな 基本は
欧米は日本人に差別意識ある - 196 : 2023/12/20(水) 20:01:25.07 ID:SXZAeg3q0
-
プロ野球は見る気しないだろ煩さすぎて
コメント