【辺真一】 北朝鮮の戦車が「世界で一番」? それでロシアに供与?

サムネイル
1 : 2024/03/16(土) 07:09:48.21 ID:EVFGNeRU

ー前略ー
 訓練は戦車兵大連合部隊間の対抗訓練競技という形式で行われたが、今朝の北朝鮮の国営通信「朝鮮中央通信」によると、
訓練は「相違なる戦術的任務に応じた戦闘行動方法を熟練させる」ことに目的が置かれ、
競技に出場した戦車は「競技走路を速いスピードで走りながら、強力な打撃で目標を一撃のもとに粉みじんにし、
高い機動力で堅固な防御界線を克服した」と伝えられている。

 そして、競技の結果、近衛ソウル柳京守第105戦車師団が「圧倒的な実力で優勝を獲得した」とのことだが、
北朝鮮の軍事パレードでは第425機械化歩兵師団や第108機械化歩兵師団、第815機械化歩兵師団などを押しのけ、
戦車部隊の先陣を行進するのは常に近衛ソウル柳京守第105戦車師団であることから予想された結果である。

 いざ開戦となれば、人民軍は戦車4100両と装甲車2100両で進軍、南下するが、
近衛ソウル柳京守第105戦車師団は真っ先にソウルに進撃、制圧する部隊であることは日本ではあまり知られていない。

 訓練を参観した金総書記は「今まで人民軍の各軍種、兵種、専門兵部隊、区分隊の訓練を多く指導したが、
今日の戦車兵たちの準備程度が一番満足である。
全軍の全ての部隊、区分隊が今日の対抗競技に参加した第105戦車師団管下区分隊のように準備ができていたら
戦争準備に対しては安心する」と、満足していたようだ。

 その上で、「新型主力戦車が極めて優れた打撃力と機動力を立派に見せたことに満足を禁じえず、
我が軍隊が世界で一番威力のある戦車を装備するようになるのは大きく自負するに値する」と胸を張って見せていた。

 金総書記自ら搭乗し、自画自賛した「世界で一番威力のある新型戦車」とは2020年10月から
度々軍事パレードに登場していた米国製戦車「M1エイブラムス」に似た戦車を指しているようだ。

 北朝鮮の戦車は以前は旧ソ連製の「T-54/55」、「T-62」、「T-72」が主だったが、
「T-62」を改良した「千馬―216」や125mmバルカン砲の「先軍―915」などに加え、
世界最高レベルの攻撃力と防衛力を供えたロシアの次世代主力である「T-95」に匹敵する戦車も開発していた。

 それが、何と、米国が誇る全長9.8mの122mm砲を備えた「M1エイブラムス」戦車に酷似した形状の新型戦車であった。
北朝鮮版「M1エイブラムス」と呼ばれるこの新型戦車には対戦車ミサイル自動迎撃システムの発射機も装着されているが、
すでに実戦配備されているようだ。

 「世界一」ということは世界最強と評価されている「M1エイブラムス」よりも、また1500馬力を超えるエンジンを持ち、
44?55口径の120ミリ滑腔砲を備えた欧州一の戦車「レオパルト2」よりも優れているということだが、
北朝鮮が何をどう比較検証し、そうした結論に達したのか、おそらく米国も韓国も金総書記の発言を額面通りには
受け取らないであろう。

 本当に「世界一」ならば、ウクライナへの全面侵攻開始以降、多くの戦車や装甲車を喪失し、大きな打撃を受け、
戦車が不足しているロシアが関心を持たないはずはない。
米国やドイツの戦車よりも本当に性能が優れているならば、砲弾や戦術誘導ミサイル以上に欲しがるのではないだろうか。
ー後略ー

全文はソースから
3/14(木) 13:30
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/fa5d313ee5974983714fc21b086dfffb8eb49b11

※関連スレ
【新型タンク】 自ら操縦した金正恩委員長「我々のタンク、世界で最も威力ある」 [3/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1710453352/

2 : 2024/03/16(土) 07:11:23.98 ID:EVFGNeRU
<丶`∀´> まあ、確かにその通りだけど、知ってたニダw
3 : 2024/03/16(土) 07:13:56.06 ID:bsDab8JQ
ハリボテだから軽いわけで、機動力があるように見えるんだな
4 : 2024/03/16(土) 07:18:51.34 ID:p6DDVfFz
世界一弱いってやつでしょ
知ってますよw
5 : 2024/03/16(土) 07:20:04.98 ID:t0qpPZLY
125mmバルカン砲はスゴイな
南チョーセンジンを粉々に出来る
でもエンジンは三菱製?
6 : 2024/03/16(土) 07:20:50.15 ID:TuHEMkBn
板金を溶接して似せて作ったという感じだな。いわゆるハリボテ
7 : 2024/03/16(土) 07:23:04.99 ID:jjRyBo00
手りゅう弾にも耐えられないとかだったりして
8 : 2024/03/16(土) 07:23:36.99 ID:N3KcMXaW
世界一大型の砲塔を持ち、世界一の機動性を誇り、世界一の耐久性を持つ戦車
そんな技術力があったらアメリカなんて目じゃないな
9 : 2024/03/16(土) 07:24:09.49 ID:7ZusylRe
戦国自衛隊のがわだけ戦車、僕らの七日間戦争にも再登場してたけど

あれにも負けそう

10 : 2024/03/16(土) 07:26:56.27 ID:N3KcMXaW
北朝鮮の戦車よりランドクルーザーのほうが耐久力ありそう
11 : 2024/03/16(土) 07:27:22.16 ID:n4Y5Lkhi
見た目は西側のMBTだが、なんか全体的にハリボテくさいな
中身何もないんじゃね?
12 : 2024/03/16(土) 07:35:39.01 ID:ycH9OlIj
ぱっとみた感じで装甲のハリボテ感が凄い、機銃で蜂の巣になりそうだけど、5mmくらいの板金加工でガワだけ作ってる感
13 : 2024/03/16(土) 07:36:17.00 ID:JYUPGZvu
識者の人が共和国の新型戦車は金正恩元帥の無謬の領導の下で設計製造された世界最強戦車でM1の最新型を凌ぐ高性能とおっしゃっていたので安心安全です
14 : 2024/03/16(土) 07:39:17.13 ID:yK0w4RBi
これロシアや中国の戦車を改良したやつ?
17 : 2024/03/16(土) 07:51:07.06 ID:n4Y5Lkhi
>>14
多分、北朝鮮独自の天馬の発展型だとは思う
天馬はロシアのT64の派生
26 : 2024/03/16(土) 08:27:49.68 ID:FrTRHP+8
>>14
朝鮮人が作るものでオリジナルを上回ったものなど有史以来存在しません。
改良など永久に不可能な劣化コピーだけ民族
15 : 2024/03/16(土) 07:39:33.59 ID:12kbEJw8
性能を評価する数字が何も無い
ロシアに買ってくださいというアピール?
空軍力のない北は、対韓国で戦車部隊惨敗は明らか
16 : 2024/03/16(土) 07:45:52.64 ID:FVfEkdqU
砲弾すらまともに製造管理できてないのに?
18 : 2024/03/16(土) 07:51:47.92 ID:PPF+6nIu
兵器を輸出して稼ごうってんなら「本当の性能」が必要だろうけど
38度線から南下して韓国を蹂躙するだけならハリボテで上等でしょ。
何なら人力でペダル漕いで回すキャタピラだって十分かも知れん。

コストパフォーマンスも考えなくちゃね。

21 : 2024/03/16(土) 08:06:50.29 ID:AtC2ki93
>>18
南には世界へ輸出する程の名品があるからな
名品で南は駆逐される
28 : 2024/03/16(土) 08:30:55.26 ID:FrTRHP+8
>>18
ギリシャの戦車でさえ、お馬さんだったのに…
31 : 2024/03/16(土) 09:09:17.61 ID:xm/Sqr3B
>>18
朝鮮伝統の飛車ってやつだろ
知ってる
19 : 2024/03/16(土) 07:55:29.32 ID:qyGfKYzr
で、どこのお下がり?
20 : 2024/03/16(土) 08:03:25.91 ID:WAcb83Wr
在日が徴兵されて、コレに乗っかって移動しているとき、
ぐんぐん近づいていく映像と、吹き飛ばされる動画が出るんだろうな
22 : 2024/03/16(土) 08:10:01.08 ID:HasOnYdh
いざ開戦となったら、戦車使う前にまず砲撃でソウルを焼け野原にするんじゃないの?
24 : 2024/03/16(土) 08:15:06.20 ID:+QGnrgp1
>>22
>いざ開戦となったら、戦車使う前にまず砲撃でソウルを焼け野原にするんじゃないの?

当然そうします、砲撃して相手の防御態勢を崩した上で侵攻します。

23 : 2024/03/16(土) 08:12:31.97 ID:uPw2r1KM
南鮮製の電池車を例のタンクの通り道にズラっと並べておくと、踏んだ途端に発火するから近寄って来られんじゃろ。
25 : 2024/03/16(土) 08:24:46.10 ID:RFsT/Y1u
日本のTVは北下げの報道が酷すぎて既に実態からかけ離れてると思う
日本の報道が事実なら、核開発は成功しないし、弾道ミサイル実験もまだ持ってない
軍事にリソース全振りでもありえない
そもそも、全振りをやっていたら今頃、北朝鮮なんて既に何年も前から無くなってる
北の中国の関係は微妙でロシアと北の方が蜜月なのは今回の紛争からの動きでよく判ったのが収穫
27 : 2024/03/16(土) 08:30:18.06 ID:JYUPGZvu
北の核開発は1960年代から始まっていた
フランスは1950年代に核開発を始めて60年代に核実験に成功して70年代にSLBMやIRBMを実戦化
それを考えると、ビンボーな北が半世紀以上核開発を続けていても現時点でIRBMを実用化しているかどうか不明なレベルなのは国力相応だと思う
29 : 2024/03/16(土) 08:31:43.02 ID:7MLwtQZm
>125mmバルカン砲

どんなのバルカン砲なのよ
ガンダムですら60ミリじゃなかったかな

30 : 2024/03/16(土) 09:05:01.16 ID:o8sR0Mtj
くすくすくす

コメント

タイトルとURLをコピーしました