- 1 : 2021/05/13(木) 00:21:32.37 ID:mlDHp4NF9
-
<イスラエル軍の空爆に対し、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスは数百発のロケット弾で報復。近年では最悪の暴力の応酬が始まった>
イスラエル中部に住むルイス・フィッシュマンが、現地時間5月11日夜にツイッターに投稿した動画には、夜空に閃光がまたたき、煙が上がる様子が捉えられている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1392180528971804673/pu/vid/480×848/xEz1GqxqLsHe-HZ6.mp4一目見ただけでは、夜空を多くの流れ星が横切っているようにも見えるが、背後に鳴り響くサイレンは、地上のただならぬ事態を反映している。
実際にはこれらの閃光は、ガザ地区から放たれた数百発のロケット弾が、イスラエルの防空システム「アイアンドーム」のミサイルに迎撃された際の光だ。イスラエルと、パレスチナの武装勢力ハマスとの対立は10日、重大な局面を迎えた。
この日、イスラエルがガザ地区に新たな空爆を行い、これに対しハマスは数百発のロケット弾で応戦した。報復の応酬が急速に拡大している。11日夜になるとハマスはさらに、ガザ地区の高層ビルを破壊された報復として、130発のロケット弾を発射したと、AP通信は伝えている。
ロケット弾が上空に打ち上げられる中、モスクからは、「神は偉大なり」「イスラムに勝利を」「抵抗を」とのスローガンを唱える声が繰り返し響いたという。■現実離れした光景
イスラエル最大の商業都市テルアビブ南の郊外では1発のロケット弾がバスに命中し、5歳の少女を含む3人が重傷を負った。
他のロケット弾も複数が家屋に着弾し、民間人に多くの死傷者が出た。さらに別のロケット弾は3階建てのアパートを崩壊させ、これにより6人が負傷した。イスラエル軍によると、イスラエルのミサイル迎撃用防空システムであるアイアンドームは、
テルアビブの人口の多いエリアを狙ったロケット弾のうち90%の迎撃に成功した。
この迎撃が、冒頭で紹介したツイッターに投稿された動画の「現実離れした」ようにも見えるシーンを作りだした。10日以降、ガザ地区では10人の子供を含む30人以上が死亡、イスラエル側にも3人の死者が出た。
ハマスの軍事部門「エゼディン・アル・カッサム旅団」は、もしイスラエルがガザ地区の民間人が住む高層住宅を標的にし続けるならば、
テルアビブに攻撃を仕掛けると計画した。「敵がこれからも執拗に、民間人が住む高層住宅を爆撃するなら、
テルアビブは(郊外の)アシュケロンが受けたよりさらに激しいミサイル攻撃の標的となるだろう」と、同旅団の報道官アブ・オベイダはツイートした。一方のイスラエルも、地上部隊を投入する構えと、現地メディアは伝える。
(以下略、全文はソースにて)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/05/vs-37.php - 2 : 2021/05/13(木) 00:22:39.01 ID:HAQe0F+a0
-
ファイナルファンタジーかよ
- 3 : 2021/05/13(木) 00:23:11.55 ID:fzWpmOOh0
-
イスラエルとかいうチート国家
- 4 : 2021/05/13(木) 00:23:23.49 ID:sRZLsegD0
-
もうちょっと風邪こじらせてた方が死人の出る数抑えられたんではないか
- 5 : 2021/05/13(木) 00:24:44.14 ID:dPpMUOZn0
-
よく撮影してるなw
俺だったら、逃げるわ
- 6 : 2021/05/13(木) 00:24:49.02 ID:JEwmugh20
-
武器は変わったけどやってること自体は旧約聖書の頃から何も変わってないカナン地域さん・・・
- 7 : 2021/05/13(木) 00:25:03.77 ID:LqmQKBql0
-
すげーなバトルドーム
- 8 : 2021/05/13(木) 00:25:16.51 ID:EeLr61ey0
-
ロケット弾なら9割防げちゃう時代なのか
こないだのカミカゼドローンといい、戦場の進化は凄まじいな - 9 : 2021/05/13(木) 00:25:19.30 ID:Nar9JKJB0
-
テレビで動画みたが
テレビゲームみたいな映像だったわ
結構飽和攻撃してきてたんだけど大体破壊出来てた - 10 : 2021/05/13(木) 00:25:22.10 ID:nMAOLyo70
-
>>1
マクロスのミサイル弾幕まで後少しだな - 11 : 2021/05/13(木) 00:25:24.99 ID:5lXhlqWi0
-
ミサイルじゃなくてレーザー照射だろ
- 12 : 2021/05/13(木) 00:25:59.95 ID:l4ryLBMg0
-
くそ弱い雑魚のくせに「エゼディン・アル・カッサム旅団」だなんてwwwww
- 13 : 2021/05/13(木) 00:26:26.14 ID:1iR2cCsC0
-
ロケットにミサイルで対抗しようとしたら原価の差による数の差で負けるんじゃないのか?
- 29 : 2021/05/13(木) 00:29:45.21 ID:DJ6Rul9z0
-
>>13
って話を軍部の人に質問したら「そらそうよ、でもロケット一発が民家に落ちた方が損害は大きい。金の問題じゃねぇ市民は守る」とさ - 31 : 2021/05/13(木) 00:30:18.22 ID:LXdfitup0
-
>>13
1発9万ドルとあったから、130発で12億円ほど これが高いのか安いのか、分からない - 14 : 2021/05/13(木) 00:26:26.58 ID:/mjPz20J0
-
アメリカも買う訳だ。優秀
- 16 : 2021/05/13(木) 00:27:13.85 ID:dIXa5o7u0
-
イスラエルってユダヤ人の国だわよね
本当に地玉の人なの? - 17 : 2021/05/13(木) 00:27:18.58 ID:PdX192Px0
-
なんかこんなゲームあったな昔
- 18 : 2021/05/13(木) 00:27:31.06 ID:+hPKMnlq0
-
ロケット弾の高さもだけど触手な時点で….
- 19 : 2021/05/13(木) 00:27:41.04 ID:soSpK4Pk0
-
迎撃して散らばった破片が落ちてきて死傷者出そう
- 20 : 2021/05/13(木) 00:28:05.54 ID:DJ6Rul9z0
-
こんなんより、つべのTBS特派員の動画引用してやれよ
AIシステムが優秀で市街地に落ちるミサイルだけをアルゴリズムで選択して迎撃、田畑や無人の郊外に落ちる奴は放置してるシステムと解説までしてたぞ。 - 32 : 2021/05/13(木) 00:30:23.51 ID:WrX+kBSF0
-
ムサシ コジロウ ロケット弾
>>20
CSで見た
花火みたいにきれいだったね - 21 : 2021/05/13(木) 00:28:35.44 ID:Vo6IBMhj0
-
だけど、下に居たらロケットの破片が落ちてきて怪我するんじゃないの?
- 22 : 2021/05/13(木) 00:28:37.29 ID:P9Ybg6xF0
-
さすがにワクチン打ち終えた手際のいい国だな
これが日本なら遺憾の意と竹槍で終わってたよ - 23 : 2021/05/13(木) 00:28:39.03 ID:IfhPFIwb0
-
パレスチナ問題は人類が滅亡するまで続く
解決はしない - 24 : 2021/05/13(木) 00:28:59.93 ID:/EkAzDdU0
-
つか、相手のロケット遅くね?
9回裏の高校球児が投げてるんじゃないんだしさ?
これなら俺が巨人化したら簡単にはたきおとせる
- 25 : 2021/05/13(木) 00:29:00.59 ID:5lXhlqWi0
-
これの技術が応用されて出来たのがプロ野球のトラックマンシステムなんだよな
- 26 : 2021/05/13(木) 00:29:20.20 ID:Z7whz2Bu0
-
やっぱりアメリカの兵器凄いな
- 27 : 2021/05/13(木) 00:29:26.01 ID:wbf56XLq0
-
アイアンドーム、日本も欲しいな
- 28 : 2021/05/13(木) 00:29:44.00 ID:KhoLH1ts0
-
ロケット弾ってあんなにゆっくり飛ぶんだ
- 30 : 2021/05/13(木) 00:30:00.69 ID:XN/VtZWA0
-
ゲームならすぐ核兵器が出てくるじゃん
こんな、みみっちい争いしないよ - 33 : 2021/05/13(木) 00:30:50.63 ID:ffDtAj1n0
-
ユダヤの科学は世界一いいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!
- 34 : 2021/05/13(木) 00:31:10.68 ID:QfkaEsrz0
-
え、すごい
【軍事大国】ゲームにあらず、降り注ぐロケット弾を正確に捉えるイスラエルの迎撃ミサイル

コメント