【豪アデレード大学研究】キャッシュレス支払いは現金払いに比べて、お金の支出額が多くなる 「支払うことの痛みが減るから」

1 : 2024/06/14 09:34:19 ???

お買い物は今や、何でもかんでもスマホやクレカでパパッと支払える時代になりました。

もしかしたら「最近はあまり財布を持ち歩かなくなった」という方も多いかもしれません。

確かにキャッシュレス支払いには「わざわざ現金を持たなくていい」 「決済がスムーズ」 「衛生面でリスク回避できる」などのメリットがたくさんあります。

しかしキャッシュレスは便利である反面、あなたの貯金をむしばんでいるかもしれません。

このほど、豪アデレード大学(University of Adelaide)の研究で、あらゆるキャッシュレス支払いは現金払いに比べて、お金の支出額が多くなることが判明したのです。

ただし、この問題はキャッシュレス決済に慣れてくると解消されていくようです。

研究の詳細は2024年5月29日付で学術誌『Journal of Retailing』に掲載されています。

今回の研究チームは「支払い方法」と「消費行動」に関する過去40年以上の研究報告(世界17カ国、計1万1000人以上を調査した71件の研究)をメタ分析しました。

40年前にもキャッシュレス決済があったの? という人もいるかもしれませんが1980年代にはクレジットカードやデビットカードの利用が始まっています。

40年前の研究もあることからわかるように、キャッシュレス決済方法が消費者の支出行動に影響を与えることは古くから知られており、これは「キャッシュレス効果(cashless effect)」と呼ばれています。

今回のメタ分析では、キャッシュレス払いが現金払いに比べ、一貫して消費者の支出額を高くさせていることが判明しました。

またこの効果は、キャッシュレス決済方法の特性からは影響を受けないことが示されていて、スマホアプリやクレジットカード、デビットカードや後払い方式のどれであっても、現金払いよりお金をより多く使っている傾向が見つかりました。

ではキャッシュレス決済だと、支出が増えてしまう理由はなんなのでしょうか?

研究者たちは、この効果が起こる根本的な原因として「支払うことの痛みが減るからだ」と説明しています。

「支払うことの痛み(Pain of paying)」は1996年に初めて提唱された説であり、みなさんも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

これはごくシンプルな説で、私たちが現金で支払いをするときに「心理的な痛み」を感じているというものです。

現金で買い物をする際、私たちは財布から紙幣や硬貨を物理的に数えて相手に差し出さなければなりません。

人間は自らの損失を避けようとする生き物ですが、現金払いだと実際に形あるお金が自分の手から離れていく様を目にする必要があります。

これが「心理的苦痛」というネガティブ感情を引き起こすのです。

しかも、現金払いにおける「支払うことの痛み」は何も比喩的な例えではありません。

米ボストン大学(Boston University)が2017年に、現金払いをする消費者の脳活動をfMRI(機能的磁気共鳴画像法)を用いてリアルタイム観察したところ、心理的不快感の経験に関連する脳領域が実際に活性化することが記録されました(SSRN, 2017)。

つまり、私たちは現金払いをするたびに意識的にせよ無意識的にせよ、心理的苦痛を感じることで、現金払いでは支出を減らしたり、避ける行動につながりやすいのです。

これと対照的に、キャッシュレス払いはデータ上だけのやりとりなので、自分がどれくらい払っているかの実感が湧きづらくなっています。

そこではスマホやクレカをパッとかざすだけで決済が完了するので、形あるお金が手元から離れる様を見ることもありません。

こうしてキャッシュレス払いでは「支払うことの痛み」が生じにくくなるために、気が大きくなって、支出もどんどん増えてしまうと考えられるのです。

支払いの痛みを感じない!キャッシュレス決済は現金決済より支出を増やす - ナゾロジー
お買い物は今や、何でもかんでもスマホやクレカでパパッと支払える時代になりました。もしかしたら「最近はあまり財布を持ち歩かなくなった」という方も多いかもしれません。確かにキャッシュレス支払いには「わざわざ現金を持たなくていい」「決済がスムーズ」「衛生面でリスク回避できる」などのメリットがたくさんあります。しかしキャッシュ...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/14 09:35:47 Btp7S
ガキに金の「重み」を教えるのはキャッシュレスは向いてないな。
6 : 2024/06/14 09:37:18 HsRzv
>>3
逆だろ
キャッシュレスで金の「重み」を教えきゃだめだろ
ガキはキャッシュレスの社会で生きていくんだから
20 : 2024/06/14 10:01:51 Purz5
>>6
これな
4 : 2024/06/14 09:36:12 HsRzv
じゃあキャッシュレスを推進することは物凄い景気対策になるってことだな
5 : 2024/06/14 09:36:26 a0xLd
そもそも支出が増える事はいけない事なのか?
常に痛みを感じながらモノを買わないといけないのか?
7 : 2024/06/14 09:40:12 XdDbx
キャシュレスというよりネット通販で無駄な買い物をしてしまうコトがある
8 : 2024/06/14 09:40:13 1QiY7
クレジットカードと一緒でいくら使ったかわからないから使いすぎる
16 : 2024/06/14 09:53:02 fqarW
>>8
そんなの今スマホから一発で確認できるだろ
21 : 2024/06/14 10:03:59 1QiY7
>>16
それでも使いすぎるんだよ
普通はいちいち調べないしな
お前クレカ使ったことないの?
9 : 2024/06/14 09:42:16 QpXR1
だってポイントが貯まるんですもの
11 : 2024/06/14 09:45:12 QVCWv
全国民が無駄遣いやめたらサービス業は壊滅するしそもそも働く意欲も最低限しか無くなる
12 : 2024/06/14 09:45:45 iDzRC
こんなこと言われなくても分かると思うんだがな
だから国はマイナポイントだのを打ち出してるわけで
コロナ給付金のときも同じ話があったが,高齢者が付いてこれないということで現金給付になった
おかげで貯蓄に回ったのが多く、景気への影響は小さかった
13 : 2024/06/14 09:48:02 QVCWv
外食をやめ、同じ服を20年着て、水筒にお茶を入れて持ち歩き、図書館でインターネットを楽しむ
15 : 2024/06/14 09:50:12 IVnOg
そういうビジネスモデルだもん
17 : 2024/06/14 09:56:56 RTaHm
持ち合わせがないから買うのを先延ばししてる間に購入意欲自体が失せることがよくあるからな
キャッシュレスだと熱に浮かされた状態で買わせることができる
18 : 2024/06/14 09:57:50 U33xv
こんなことは昭和の頃から常識だ
19 : 2024/06/14 10:00:49 vKR6f
悪い事ばかりではないけどね
どのみち買う物を悩む時間が減るし
22 : 2024/06/14 10:07:54 sGGjt
無駄買い視点では
尼とか楽天とかの大手ネット通販でクレカ登録が最凶な気はする
23 : 2024/06/14 10:08:49 HsRzv
お金の有難みという宗教的なもので無駄使いを減らすんじゃなくて
キャッシュレスでしっかり使い道の履歴を見て無駄かどうかを判断するべき

合理性よりも宗教とか感覚が重視される国なんか先進国じゃねえわ

24 : 2024/06/14 10:13:08 9qGt4
>キャッシュレス支払いは現金払いに比べて、お金の支出額が多くなることが判明したのです

金にだらしのない連中がキャッシュレス使った場合限定だけどな。
現金払いだろうがキャッシュレスだろうが、支払う金額は同じなのに、キャッシュレスだからって財布の紐が緩まるのかが理解できんわ。

29 : 2024/06/14 10:30:23 gubkF
>>24
いや、なんとなくわかるだろ
財布の中身と相談しながら使うよりも
キャッシュレスで漫然と使う方が支出が多くなる可能性は理解できる
25 : 2024/06/14 10:15:10 gfXt1
今さら、と思うけど、キャッシュレスに慣れてくると使い過ぎなくなる傾向も観察したようだから、そっちの方が興味あるな
キャッシュレスで支払いの「重さ」を実感させるようなアプリとか作ったら受けるかも。もうあるんだろうけど
支払いに応じて首輪を締めて息苦しくするアプリとかどうかな?w
26 : 2024/06/14 10:21:06 1QiY7
>>25
そんなもん公式が作るわけないじゃん
むしろじゃんじゃん課金させるために履歴の反映を1日後とかわざと遅らせてるよ
27 : 2024/06/14 10:22:57 f6A1g
PayPayでちまちまチャージすると無駄遣いしなくなるよ
28 : 2024/06/14 10:26:06 HsRzv
お金はペイペイ、通信はライン、エンタメはKPOPや韓流ドラマ
日本が飲み込まれて行く・・・
30 : 2024/06/14 10:31:52 TpJjL
認知するのは大事だな

コメント

タイトルとURLをコピーしました