- 1 : 2024/05/17 10:30:15 ???
-
新宿タワマン刺殺事件の和久井学容疑者、そして頂き少女りりちゃんこと渡辺真衣被告に騙されたおぢ達。中年弱者男性にまつわる事件がクローズアップされています。なぜ娘ほども年の離れた女性に熱を上げてしまうのでしょうか?
フリーライターの西谷格氏は、そうした男性を「自分を客観視できない残念な人」と切り捨て、こう続けています。
<いい歳をした大人が、親子ほど歳の離れた人間を恋愛感情込みで推す感情は、本来ちょっと恥ずかしいと捉えるべきではなかろうか。>(「新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由」ニューズウィーク日本版 2024年5月10日配信)
筆者も西谷氏と同意見です。ネット上では男性を中心に、ずる賢く金品をせびる女性への批判が多くあがっていますが、むしろそこで怪しいと感じるセンサーが働かない男性側のほうが深刻なのではないでしょうか。それこそが、西谷氏の言う客観性の欠如だからです。
しかしながら、これを中年男性だけの問題とすることにもためらいを感じます。なぜなら、男は物心ついたころから仕事で成功し、稼ぎ、いい女と付き合うことがゴールだと教えられてきているからです。
こうした罠にハマってしまう根源には、“モテ”があるのではないでしょうか。このモテなければという強迫観念が客観性を失わせ、年齢なりの余裕、良い意味での諦めを失わせてしまう。それが幼少期から刷り込まれていたとしたら病巣は根深いと言えるでしょう。
そうした中で、2019年に発売された『自分をもっと好きになる【ハピかわ】かわいいのルール』(池田書店)が、いま20~40代の男性に売れている(※)のは象徴的な出来事です。小学校高学年の女子に向けた本に、なぜ社会人男性が感銘を受けているのでしょうか?
『ハピかわ』のコンセプトは明快です。他人との関係をどうやって気持ちよく作っていくか。そのための具体的な方法を細かく説明しているのです。たとえば、人の目を見て挨拶をする。猫背にならない。下品ではない笑顔の作り方。清潔感あるファッション。
こうした内容から伝わるのは、自分という人間は他人のために存在しているということ。そうした心配りが相手に伝わるような振る舞いこそが重要だと言っているのですね。そう、まさに客観性の話なのです。
モテるモテない以前に人としてわきまえておくべきことを教えてくれるのです。
筆者は『ハピかわ』を読んで、これは紳士の心得そのものではないかと思いました。アメリカでロングセラーの『HOW TO BE A GENTLEMAN』という本があります。2022年には改訂版の日本語訳『ドアはあけたらおさえましょう』(ジョン・ブリッジズ 訳酒井章文 サンマーク出版)が発売されました。コンセプトは全く『ハピかわ』と同じです。
<大事なのは、まわりの人が気兼ねなくいられるようにすること、嘘偽りなく、心からすてきな人物でいることだ。>(p.4)
<紳士の目標とは、自分のためではなく、友人や知人、そして世界全体のために、その場を暮らしやすくすることなのだ。>(p.267)こうして言葉遣い、テーブルマナー、メールの返信の仕方、会釈の大切さなどを、あらゆるシチュエーションを想定して説いている本です。
なぜ日本にはこのような男性向けの教科書がないのか。あったにしても、なぜモテ要素が入ってきてしまうのか。
そこに闇を感じるのですね。これからの社会、特に労働市場はどんどん女性が有利な環境になっていきます。これまでは男性上位だったテクノロジー、科学、数学などの分野でも女性の方が優れた業績を残す傾向にあるとの調査結果もあります。
これまでのように男が職業や経済活動において主導権を握る状況がますます成り立ちにくい世の中になりつつある。その中で、稼ぐ力、モテのみを男の価値とすることには無理が生じてきます。
社会全体として、新しい男性像を構築しなければならない
稼げる稼げない、モテるモテないではなく、社会全体としてもう一度新しい男性像を構築していかなければならないと言っているのです。具体的に共有できるイメージがないから、何をもって男であるかが、誰もわからなくなってしまったのですね。
小学校高学年の女子に向けた本から40代の男性が学ぶ構図も、これに当てはまるのかもしれません。
いずれにせよ、タワマン刺殺事件、『ハピかわ』現象からは、長らくほったらかしにされてきた男の教育という問題が浮かび上がってくるのです。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/53db72fc612803da057e7850cec16b0898791548&preview=auto - 2 : 2024/05/17 10:31:58 Y2DxA
- 国際ロマンス詐欺にひっかかる、日本のおばさんたち
- 35 : 2024/05/17 10:49:39 9xeAV
- >>2
国際どころか地球外の宇宙船に居る飛行士とかいう詐欺にひっかかって送金していた
ババアも去年いたよなw - 3 : 2024/05/17 10:33:32 hlrgH
- BBAも大概だろ
- 4 : 2024/05/17 10:33:41 Uf1d6
- 女に耐性ない雑魚が増えただけだろw
おっさんになるまで女と遊んだり付き合ったりしなかったから金目で近づいて来た若い女に食い物にされるんやで。 - 14 : 2024/05/17 10:40:02 lUAV7
- >>4
┌─────┐
│ これは正論 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ - 5 : 2024/05/17 10:34:56 bvoeF
- こんなの教育もクソも普通に大人になって普通に女と
付き合ってたら自然と学習していく話じゃねえか - 6 : 2024/05/17 10:36:02 74ZHZ
- それって女こそが意識改革をしなければいけない案件だけどな
おぢを食い物にするとか、pgrして差別するクソフェミ家父長制しぐさはオワコンってんこ戸田
- 7 : 2024/05/17 10:36:57 955ke
- モテを意識するなら和久井みたいな見た目のおっさんにならんでしょ
金も見た目も努力もせずモテるわけがない - 8 : 2024/05/17 10:38:37 Fzp7f
- 何でもかんでも男たたきにつなげるアホが多すぎて草
男性差別の多すぎるこの国で男性は生きづらい思いしてるから
誰のためにもならず一人で自分のために生きたほうがいいよ
まーんにも何にも関わらんほうがいい - 9 : 2024/05/17 10:39:02 JakLs
- ロリコンとかジュニアアイドルとか、日本に多いじゃん。
そこにも関連してる気がする。女性と大人として付き合うのが怖いんじゃないかね
- 10 : 2024/05/17 10:39:09 sGnBt
- 日本女性と中国と韓国の言うことは信用したら駄目ってことだな
- 13 : 2024/05/17 10:39:56 JakLs
- >>10
お母さんの言うこともきかんの?君 - 11 : 2024/05/17 10:39:44 xGXPT
- 落語の「三文起請」を聞かせたらええだけの話
- 12 : 2024/05/17 10:39:51 nWIVb
- 若い子がおっさんを相手にするメリットなんて金しかないのに50年も生きていて逆の立場で物事を考えることができないのは騙される側に問題ある
- 15 : 2024/05/17 10:41:29 rULxp
- 消防とか厨房の教え子に手を出す中年教師は逝かれてるよな。
- 16 : 2024/05/17 10:41:53 gPKJE
- そんなに複雑に考えないで
自分よりかなり年下の子に近づくときは同じ歳だけ離れた年上の女性を自分がどう思うかって
考えれば答えは出ると思うんだよね - 17 : 2024/05/17 10:43:06 JakLs
- >>16
同年代は?
自分とせいぜい2,3歳しか違わない女性。やっぱ怖い?
- 22 : 2024/05/17 10:44:34 gPKJE
- >>17
このスレの主旨は年の離れた男女のことについて書いてあるので
同年代とは普通に付き合えばいいのでは - 23 : 2024/05/17 10:44:51 JakLs
- >>22
普通に、とは? - 29 : 2024/05/17 10:47:07 gPKJE
- >>23
普通は普通
同年代とは金のやり取りしないでしょ奢りはあっても
身体の関係もつのに男が金を払わないでしょ女性との信頼が築けていれば - 34 : 2024/05/17 10:49:05 JakLs
- >>29
金のやり取りをすることがじゃあいけないのでは?
年齢関係なく - 42 : 2024/05/17 10:51:51 gPKJE
- >>34
なんか付き合うのに男は女に金を払うことが当たり前になってない?
そんなことはないから
金をせびってくる女はそれこそまともじゃないよ - 46 : 2024/05/17 10:53:00 umwBl
- >>42
何故か男女関係においては男が金出さないといけないって
風潮になってるからなあ
男女平等って何なんだろう - 47 : 2024/05/17 10:53:35 JakLs
- >>46
いやいやお金払って付き合ってもらうってそれ付き合いじゃないw - 53 : 2024/05/17 10:56:11 u4Leq
- >>47
そうかね?
行きつくところ結婚だって結局そういうことだろ - 57 : 2024/05/17 10:57:38 JakLs
- >>53
お金払って結婚してもらうの?
ないでしょw
アラブの国じゃないんだからw - 62 : 2024/05/17 10:58:58 u4Leq
- >>57
男は家族のために働き続けるんだよ、そしてその金で家族が暮らす
逆に男が稼がなくなれば離婚は見えてくる、そんなもの - 48 : 2024/05/17 10:54:04 u4Leq
- >>46
男女平等ってのは女の能力が足りないぶん男が手加減したり、与えたりすることだよ - 50 : 2024/05/17 10:54:39 JakLs
- >>48
だからお金を払って付き合ってもらうのは付き合いじゃないってw - 56 : 2024/05/17 10:57:13 YTXcg
- >>50
横から失礼ね
何を言ってるんですか
愛です、愛 - 58 : 2024/05/17 10:58:01 JakLs
- >>56
うん、だけど付き合うにはお金を払うもんだって言う人がいてびっくり - 63 : 2024/05/17 10:59:03 YTXcg
- >>58
俺達に分る訳ねーだろw - 18 : 2024/05/17 10:43:09 olbUg
- 日本は性や恋愛のことを何も教えない国だからね
- 19 : 2024/05/17 10:43:45 JakLs
- >>18
恋愛ってか、精神的自立に関してやっぱ幼いよね。
男女関係なく - 20 : 2024/05/17 10:44:11 AGnI6
- 騙されるヤツなんて、カルト宗教に入信するようなヤツだろ
- 21 : 2024/05/17 10:44:29 wMplj
- 頂き女子と頂き自民、スゲェ国になってんな😳
- 24 : 2024/05/17 10:45:02 SZyCg
- 元々戦後女尊男卑で男が弱体化されてきて
女がなんの責任も持たず甘えた生活してきた結果がこれ
男もプライドもなにもないバカばかりが増えた
ようやく最近になって女尊男卑の行き過ぎた傾向が変わってきて
甘やかされてきた萬さんがピンチになってきてるだけのこと - 25 : 2024/05/17 10:45:27 cp2bi
- 確かに頭の悪い男は恋愛禁止という教育は必要
- 26 : 2024/05/17 10:45:31 ODWmD
- 男はただ射精したいだけ。毎日ガンガン溜まる精液の処理に困ってる。
- 27 : 2024/05/17 10:46:17 JakLs
- >>26
いやー、ジュニアアイドルとか11歳くらいの子の地下ライブに
集うようなやつってそういう気はないみたいよ - 28 : 2024/05/17 10:46:18 oP7bW
- ネットでも絵に銭投げまくる時代だしな
- 30 : 2024/05/17 10:48:45 3Rc4j
- りりちゃん事件以降全国のおぢ達が目覚め始めたらしいでw
おぢからの返信が来なくなったり攻撃的になったりと頂き女子達が愚痴ってるらしいw
りりちゃん事件をテレビで報道するの辞めろと吠えてるとか何とかw
今後どうなるんだろうなw - 31 : 2024/05/17 10:48:52 wMplj
- 頂き宗教もあるよな。
- 32 : 2024/05/17 10:48:54 u4Leq
- 若い女とやりたいなんて日本だけじゃなくて世界中の男の願望じゃん
結局根底にあるのは性欲と独占欲、人間の原点だよ - 33 : 2024/05/17 10:48:57 YYL46
- 教育で治る病気でもないしな
- 36 : 2024/05/17 10:50:00 umwBl
- 男性教育ってなんだよ
女様が男どもを教育してやるってか?
馬鹿馬鹿しい - 37 : 2024/05/17 10:50:02 3Rc4j
- 頂き女子vs頂かれおぢ。
仁義なき戦いが始まってしまうのか?w - 44 : 2024/05/17 10:52:10 wMplj
- >>37
財布のヒモがゆるい彼らが日本経済を回しているんだな - 38 : 2024/05/17 10:50:19 u4Leq
- そして男の金をつかんでよい思いをしたいってのも女の願望
そこにあるのも虚栄心
これも世界共通だな - 39 : 2024/05/17 10:51:06 umwBl
- むしろ結婚詐欺師を作ってしまう女の教育構造の方に問題あるだろ
- 40 : 2024/05/17 10:51:21 xGXPT
- 金頂き女子VS命頂きおぢ
- 41 : 2024/05/17 10:51:42 YTXcg
- お前ら、心配しないでくれ
俺は熟女パブ派だから - 43 : 2024/05/17 10:52:03 3Rc4j
- 日本のおぢ騙してるだけで納まって無いからなぁw
外国では今やニホンジンオンナ=病気を運んで来る売春婦って有名だぞw - 49 : 2024/05/17 10:54:28 CzQgI
- また男のせいかよ
- 51 : 2024/05/17 10:55:16 3Rc4j
- ソープなどの風俗で3万円払うのはわかるんだけどホストクラブやキャバクラで10万円払うのは理解不能w
- 52 : 2024/05/17 10:55:34 OQlOp
- 独身男は金持ってるからな。
そこにつけ込んだビジネスが出てくるのは当然。 - 65 : 2024/05/17 10:59:34 umwBl
- >>52
ビジネスの範囲なら全然良いと思うんだよ
ただ結婚ちらつかせて車売らせたりするのはもうビジネスって
言わねえからなそういう超えちゃいけない一線を教えるのが「教育」って奴かもな
- 54 : 2024/05/17 10:56:24 UlIMi
- 人は絶対に騙せる
- 55 : 2024/05/17 10:56:47 3Rc4j
- りりちゃん事件に続いての西新宿マンソン事件だからかなりの数のおぢ達が催眠術から覚めただろうw
- 59 : 2024/05/17 10:58:29 cCV98
- おじってオズボーン?
- 60 : 2024/05/17 10:58:50 vBSUI
- 女難経験が無い人ほど騙されやすい傾向だと思うよ
病気並みに繰り返しひっかかるド阿呆もいるけどさw若いうちに女難経験あると客観視できるようになるが
口に出すと差別だと一部の女性に批判されたりするが - 61 : 2024/05/17 10:58:51 N04dt
- ホストに騙されるBBAも何とかしろよ
- 64 : 2024/05/17 10:59:13 3Rc4j
- おぢ達と頂き女子って人間としては同レベルでお似合いだから結婚して仲良くやれよw
【論説】頂き女子に騙される「おぢ」多数…日本は男性教育がおろそかにされてきたから

コメント