- 1 : 2021/05/02(日) 11:22:18.99 ID:6XthL/oc9
-
基礎疾患のない20代、30代の人でも感染すると、重症化することがあるというコロナの変異株ウイルス。
「誰でも死ぬ可能性」のある病気に対して、私たちはどう向き合えばいいのか、
新型コロナやワクチンに詳しい日本プライマリ・ケア連合学会の医師・守屋章成さん(以下、守屋)に聞きました。■「ついうっかり」で感染することがある
--大阪府、大阪市や府教育委員会、市教委は、職員や教職員が3月1日から4月上旬の間に、
5人以上か午後9時以降の会食に2356人が参加していたことを発表しましたが、このような行為は非常に危険なのではないでしょうか守屋「新型コロナウイルスは,感染しても症状がなくて元気な段階で、他人としゃべるだけで簡単にうつります。
誰でも新型コロナウイルスに感染している可能性があるし、誰が持っているかは誰にもわからない。自分が誰かからうつされて知らずに感染している可能性も常にあります。
アルコールを飲もうが飲むまいが、屋内だろうが屋外だろうが、食事はもちろんちょっとお茶をするだけでも感染することがあります」--屋外でも、お茶をするだけでも感染するのでしょうか
守屋「はい、感染します。お互いが食べて口を動かしている間、つまり、マスクを外している間は絶対にしゃべらない、
しゃべる時は必ずお互いがマスクを着けることが徹底できるなら感染しないかもしれません。でも、他人と食事をする間一言も喋らないよう徹底できる人はいないでしょう。
私でも自信がありません。必ず『ついうっかりマスクなしの状態で喋っちゃう瞬間』があるのです。できるはずのないことにトライしないでください。食事やお茶を一緒するのは同居家族とだけにしましょう。
同居家族以外とは食事もお茶も一緒しなければ、ウイルスを家に持ち帰らずに済みます」--マスクをしてしゃべるのはいかがでしょうか
守屋「その場にいる全員がマスクを正しく着けていれば,会話してもかなりうつりにくくなります。
100%絶対とは言えませんが,かなり確率を下げられます。まずは他人と会う機会を減らしましょう。仕事などで会わざるを得ない場合は,会話する間は絶対にマスクを外さないようにしましょう。
たとえ何時間も連続する場合でもマスクを絶対に外さないようにしてください」--しかし、こうした生活を続けるのは困難ではないでしょうか
守屋「正直しんどいと思います。私は職業柄、新型コロナ流行が始まって以来1年以上同居家族以外とは飲食していません。
個人的にはまだ我慢できていますが、人とワイワイ飲食したり賑やかにするのが大好きな方にはとても辛いことでしょう。
そういう楽しみを気兼ねなくできる日が早く来て欲しいと強く思います。でもワクチンが普及して流行が落ち着くまでは、あとしばらく辛抱していただきたいのです。
https://www.daily.co.jp/society/life/2021/05/02/0014292242.shtml#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3 - 2 : 2021/05/02(日) 11:22:51.18 ID:mUFoov3Q0
-
無理です
- 3 : 2021/05/02(日) 11:23:10.44 ID:bTdbwdXt0
-
宇宙飛行士だってそうだよな
- 4 : 2021/05/02(日) 11:23:19.32 ID:GTSxey0E0
-
呼吸しなきゃもっとうつらんだろ、この馬鹿医者が。
- 5 : 2021/05/02(日) 11:23:22.61 ID:LA+gC9yf0
-
ぼっち民大勝利
- 6 : 2021/05/02(日) 11:23:30.14 ID:jXaOMIRY0
-
感染しないじゃなくて、感染させないなのでは?
- 7 : 2021/05/02(日) 11:23:41.70 ID:E2KSY/e60
-
若者に恐怖をあおったところで無駄
死ぬのは老人だから
老人に家から出るなと強く言うべき - 8 : 2021/05/02(日) 11:23:54.21 ID:jSCE49Pq0
-
鼻息は?
- 9 : 2021/05/02(日) 11:24:02.84 ID:LygHuc9H0
-
つまり大阪土人は4ね、と
- 10 : 2021/05/02(日) 11:24:19.18 ID:D7SApzwg0
-
口ベタ勝利
- 11 : 2021/05/02(日) 11:24:49.55 ID:AujMIfEb0
-
「マスクを正しく着けていれば」テレビに出る政治家とかにも是非
- 12 : 2021/05/02(日) 11:24:51.42 ID:QPgvdJim0
-
手話普及させればいいのに
- 13 : 2021/05/02(日) 11:24:55.42 ID:gxWN700D0
-
マスク無意味厨の家前では咳くしゃみ尿大便をしましょう
- 14 : 2021/05/02(日) 11:25:20.57 ID:azDI3GML0
-
そんな…それじゃ大阪人はどうすればええんや…
- 15 : 2021/05/02(日) 11:25:52.84 ID:jSCE49Pq0
-
変異型は空気感染する
日中は太陽光があるから屋外なら
ある程度良いけど
夜は無風だと屋外でも喋ってると
感染する - 17 : 2021/05/02(日) 11:26:26.35 ID:O3cwTWdX0
-
ヒトヒト感染はしないんだろ
- 24 : 2021/05/02(日) 11:27:26.69 ID:Ky63Xaxs0
-
>>17
コロナは変異してるのに何言ってるの - 18 : 2021/05/02(日) 11:26:35.74 ID:Ky63Xaxs0
-
自制できないやつの質問って意味がないだろ
- 19 : 2021/05/02(日) 11:26:44.65 ID:2Dupjj/z0
-
国民を愚弄する国家:
・どちらがより生活に密着したものか?
Xマスクを外している間は絶対にしゃべらない
〇ワクチン接種でマスクを外す - 20 : 2021/05/02(日) 11:26:46.78 ID:V6elTqa60
-
マジでこれ徹底させないと
- 32 : 2021/05/02(日) 11:29:01.34 ID:u5lrsZBE0
-
>>20
この病気は自己管理能力が試されるな
個々が本気で気を付けたら減らせるかも知れん - 22 : 2021/05/02(日) 11:27:07.40 ID:7iJgCUHv0
-
理に適ってるじゃん
別にマスクして会話なんて難しいことでもない
飯は黙って食えばいい - 23 : 2021/05/02(日) 11:27:11.64 ID:wwTYsnj40
-
>>1
エビデンスを示していない。
マスクの社会生活における有効性についての実証データは無い。
スパコンのシミュレーションでお茶を濁してるだけ。 - 33 : 2021/05/02(日) 11:29:11.98 ID:7iJgCUHv0
-
>>23
アホか?
悪意を持って詭弁を吐いてるの?
おまえはどっち?風俗で観戦したデータはないけど風俗は安全ですか?
- 40 : 2021/05/02(日) 11:30:43.24 ID:wwTYsnj40
-
>>33
風俗より家庭のほうが危険だろ。
それも実証データがない。 - 25 : 2021/05/02(日) 11:27:32.77 ID:3uQ1eSfa0
-
いっこくどうが最強まで読んだ。
- 26 : 2021/05/02(日) 11:27:41.76 ID:jxVrCVGo0
-
花粉ゴーグルしてろ
ダイソーにある - 27 : 2021/05/02(日) 11:27:42.66 ID:nBBqFuLJ0
-
衣服に着いたウイルスから感染って絶対ない訳やないよな?マスクだけ気をつけても仕方ないっしょ!ましてマスクを隙間なく装着しと人間ほとんど
- 28 : 2021/05/02(日) 11:27:43.35 ID:1Yy37RXU0
-
結局はこれ。
マスク外すならしゃべるな。
友達とどうしてもしゃべりたいならマスクして何も食べるな。
(食べるときにどうしてもマスクを外す。ついでにしゃべるから広がる) - 29 : 2021/05/02(日) 11:27:49.17 ID:nBBqFuLJ0
-
おらんし!
- 30 : 2021/05/02(日) 11:28:06.14 ID:ZB3fVuSm0
-
呼吸をしない(^o^)
- 31 : 2021/05/02(日) 11:28:12.91 ID:zzhkNKok0
-
マスクなんて殆ど効果ないので外に出るときは息をしない事
- 34 : 2021/05/02(日) 11:29:33.25 ID:CV3Dpl4V0
-
変異型はマスクも平気に通過して感染するらしいじゃないか
もはやマスクも無意味なほどの強力ウイルスに変貌したのだな - 35 : 2021/05/02(日) 11:29:50.39 ID:qjbqo8u90
-
今日、空いてる時間帯狙って朝にマックスバリュいったら
マスクしてへん老害がレジのねーちゃんにベラベラ話しかけとったわ - 36 : 2021/05/02(日) 11:30:04.73 ID:hqzyntpU0
-
>>1
大阪維新は大阪維新党大会でマスクせずに実施
維新でコロナ感染者が出て14,000人の大阪府民の自体療養者を押し退けて即時入院したことがツイッターで叩かれている
イソ村ハンのメディア出演はマスクしてない
各メディアもマスクをしていない
これが子供たちが真似をする原因 - 38 : 2021/05/02(日) 11:30:29.39 ID:4Wu8LzFC0
-
大阪は助かるはずの若者のコロナ患者もこれから死んで行く。若者は大丈夫説は終わり
- 39 : 2021/05/02(日) 11:30:35.78 ID:vQkaBp/H0
-
これにはニュース女子も大笑い
【話題】 コロナに感染しないため私たちは何をすればいい? 医師 「マスクを外している間は絶対にしゃべらないこと」

コメント