【裁判記録】江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見

1 : 2022/05/06(金) 19:09:59.00 ID:E7deUAgm9

2022年5月1日 15時17分

“大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。
江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。

新たに見つかったのは「御仕置廉書(おしおきかどがき)」という18冊の冊子で、幕末までのおよそ150年にわたって江戸幕府の奉行所で言い渡された判決が年代や刑罰ごとに記録されています。

雇い主を殺した罪に問われ、死刑の中でも最も重い「はりつけ」とされた男の判決には、最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。

また、ところどころ付箋のようなものが貼られ、過去の判決を参考に刑を考えていた様子がうかがえるほか、無罪となったケースを集めた「無搆(かまえなし)」という冊子もあり、事情によっては刑罰を科さない判断をしていたこともわかります。

記録は最高裁判所の倉庫で見つかりましたが、どこからどのように引き継がれたのかなどは不明で、最高裁では来年度をメドに国立公文書館に移管するということです。

江戸時代の法制史が専門の早稲田大学法学部の和仁かや教授は「江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、まとまって見つかるのは大変珍しい。江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。

裁判記録 保管の仕組み
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607711000.html

2 : 2022/05/06(金) 19:11:22.16 ID:z2AZYJIK0
火盗改
はい論破!
7 : 2022/05/06(金) 19:13:32.83 ID:CqLVUtFI0
>>2
今時論破ってw
24 : 2022/05/06(金) 19:20:41.24 ID:faxUb6AA0
>>2
火盗改は常設ではないからな
放火や強盗の治安悪化に対して臨時に任命した準軍事組織
町奉行のような保安警察とは違う
3 : 2022/05/06(金) 19:11:57.10 ID:/wyYOtW30
半島に書物って残ってるの?字が書けなかったのかメンゴメンゴ
29 : 2022/05/06(金) 19:22:07.09 ID:ji+nPgUH0
>>3
紙がなかった
4 : 2022/05/06(金) 19:12:02.62 ID:Oy9pXA5v0
大岡裁きだろ
6 : 2022/05/06(金) 19:13:00.82 ID:cu4PP4IW0
御大臣様のオナーニー
8 : 2022/05/06(金) 19:14:11.31 ID:cmW5WIVU0
人によってだいぶ判決が変わりそう
9 : 2022/05/06(金) 19:15:15.11 ID:d3BxmUnh0
後世の創作の影響で侍の強権がまかり通ったみたいな印象が強いが、実際はそこまで甘くはなかったようですね
10 : 2022/05/06(金) 19:15:18.92 ID:5dH+CvLZ0
判事と検察官が一体だったからその気になればむちゃくちゃ出来た立場

なのに意外とソレは無かったらしいから、江戸時代の幕僚の公務員としての意識の高さは想像を絶する

11 : 2022/05/06(金) 19:15:41.74 ID:FfjpTuHN0
当時の死刑判決は老中の決裁がないと出せなかったから、死刑判決の記録に老中の名前があるからといって特別慎重に審議していたとは限らないんだよ。
19 : 2022/05/06(金) 19:18:21.97 ID:o/NY/sm00
>>11
老中だって報告よく読んでこれは死刑に相当するかどうか、とか
老中に見せるんだからきちんと審議して資料纏めないと とか
より慎重に審議 はしてたんじゃないか
12 : 2022/05/06(金) 19:15:56.67 ID:TmfDmZjc0
そりゃまあ、変な判決だしたら恨み買って襲撃されるからなぁ。
16 : 2022/05/06(金) 19:17:37.20 ID:g0g1wJrI0
>>12
赤穂浪士なんかもろそれだしな
13 : 2022/05/06(金) 19:16:30.43 ID:i2XKlyJy0
これは貴重な史料の発見(/・ω・)/ この機会にみなさんも穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
14 : 2022/05/06(金) 19:16:32.64 ID:msLfnDll0
最高裁の倉庫にあるってのがまた
誰も知らなかったのか?
23 : 2022/05/06(金) 19:19:48.67 ID:TmfDmZjc0
>>14
死ぬほど資料あるから、誰も分析なんてしてないやろ。
30 : 2022/05/06(金) 19:22:28.74 ID:msLfnDll0
>>23
ひたすら電子化してAIで分類させたら貴重な資料見つかるかもね
15 : 2022/05/06(金) 19:17:21.81 ID:Pwg9e1BM0
そうこなくっちゃな
17 : 2022/05/06(金) 19:17:48.28 ID:Ny/WUwCb0
老中どころか将軍の決裁がないと死罪にはできなかった
21 : 2022/05/06(金) 19:18:48.71 ID:Pwg9e1BM0
>>17
マジカ
大名の領地だと大名?
18 : 2022/05/06(金) 19:17:50.97 ID:jOoMfWJv0
安倍のときとは違うからな
何でももみ消しにされるとか
ちょっと異常だったわ
わーくには
20 : 2022/05/06(金) 19:18:39.55 ID:sUvNs9vC0
江戸時代の日本は北朝鮮より公正リベラルw
25 : 2022/05/06(金) 19:20:42.95 ID:5dH+CvLZ0
>>20
北朝鮮で逃げるなw

重要なのは、「いまの日本と比べてみて、どうよ?」 w

22 : 2022/05/06(金) 19:19:05.58 ID:VFEmNGAV0
???「お白州なんてもろ肌脱いで桜吹雪見せれば一件落着よ」
26 : 2022/05/06(金) 19:21:33.58 ID:Bw6dKnCF0
>>22
実際には遊女の名前が小さく彫られていただけの模様
33 : 2022/05/06(金) 19:24:21.90 ID:zehz+xoI0
>>26
えっ
実在した人物なの?
架空かと思ってた
38 : 2022/05/06(金) 19:27:19.35 ID:VFEmNGAV0
>>33
金さん実在の人物だよ 桜吹雪と遊び人で江戸の町徘徊は創作だけど
39 : 2022/05/06(金) 19:28:11.85 ID:ji+nPgUH0
>>33
ふぇ!?
40 : 2022/05/06(金) 19:29:00.85 ID:/ApAwZzb0
>>26
女の生首ってなんかでみた
43 : 2022/05/06(金) 19:30:38.27 ID:jmReQzH70
>>22
金さんのべらんめえ調をいちいち書記役がそのまま記録してたかと思うと笑える
27 : 2022/05/06(金) 19:21:44.13 ID:tPuLyU5i0
この子の腕を左右2人で引っ張り、勝った方が親と認めよう。
いててててて!
(子供が痛がっているので1人手を離す)
勝った勝った私がこの子の親です(^^)

奉行:本当の親なら我が子が痛がっているのに引っ張ることなど出来ん、お前は偽の母じゃ!

28 : 2022/05/06(金) 19:21:58.14 ID:krfv5Cyw0
土手の芝 人に踏まれて 一度は枯れる
露の情けで よみがえる~
てなもんよ
31 : 2022/05/06(金) 19:23:12.36 ID:JpNrbb7/0
東映チャンネルの金さん祭りを見てる者としては
なんてタイムリーな話題♪
34 : 2022/05/06(金) 19:24:58.29 ID:oGf7Ljyn0
遊び人のフリをして、町の様子を見て回ったりもするからな
35 : 2022/05/06(金) 19:25:22.92 ID:GM6V9Dbi0
今より公平公正に裁判してたのかもなw

いや笑えないか

37 : 2022/05/06(金) 19:26:54.06 ID:jx2eZAVF0
近所のスーパーの店内BGMが大岡越前♪
41 : 2022/05/06(金) 19:29:47.90 ID:gWBLeSTp0
でも拷問も有ったんでしょ
42 : 2022/05/06(金) 19:30:12.81 ID:ObOfAA860
加藤剛ならちゃんとやるだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました