- 1 : 2021/10/23(土) 09:17:08.48 ID:zA7QwkiO9
-
31日投開票の衆院選で、日本維新の会が、兵庫県内での戦略を模索している。
岸田政権への対決姿勢を強め、自民党の前職が立つ9選挙区に過去最多の9人を擁立。
コロナ対応で知名度を上げた吉村洋文副代表の人気も生かし、票の掘り起こしを狙う。
蜜月関係の菅義偉前首相が去り、「自公の補完勢力」とのイメージを払拭する最前線の戦いを繰り広げている。「自民党では国を成長させられない。われわれに力を与えてほしい」
22日午後、候補者の応援で神戸・元町に立った代表の松井一郎大阪市長は対抗心をあらわにした。
維新は、兵庫を大阪に次ぐ「第2の牙城」と位置付ける。神戸・阪神間を中心に地方議員を増やし、今では約50人に上る。
7月の知事選では、自民と相乗りだったが、推薦した斎藤元彦知事が初当選した。一方で、国会議員は前職を含めて25人いるが、県内は参院議員3人のみ。
衆院議員は、2012年の衆院選(旧日本維新の会)で、橋下徹氏の人気を追い風に54議席を獲得した際、県内で新人3人が比例復活した時が最盛期だった。「今回は当時には及ばないが、似た雰囲気がある」と維新の関係者。コロナ対応で注目された吉村氏の人気が、党の好感度を引き上げているとみる。
このため、後ろ盾だった菅政権の退陣を機に、反転攻勢に打って出た。
「大阪都構想」の住民投票で協力を受けた公明党に配慮し、候補者が立つ兵庫2、8区以外の9選挙区に擁立。
浸透が足りない播磨地域にも立て、候補者が4人だった前回から倍増させた。小選挙区での勝利を目指すが、狙いは比例票にある。
関係者は「小選挙区の多くでは勝ちきれないが、比例代表なら票の積み上げで党勢拡大ができる」と戦略を明かす。
既に吉村氏を初めて西播磨地域に投入し、県内への再来も予定する。維新の県組織幹部は「岸田政権には改革マインドを感じない。政権への不満票が必ずある」と保守票の取り込みにも狙いを絞るが、効果は未知数だ。(三島大一郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2869e53466be4210dd1a57d8b660a8b3472a8a4a - 2 : 2021/10/23(土) 09:18:22.00 ID:0zKdj/AE0
-
岸田は選挙敗北責任取って辞任がお仕事
- 3 : 2021/10/23(土) 09:18:41.65 ID:pjF0nZdQ0
-
既得権内閣
- 4 : 2021/10/23(土) 09:18:54.39 ID:1SrkBHV20
-
大阪ローカルから脱却できないうちはムリ
- 5 : 2021/10/23(土) 09:19:12.85 ID:AuFPt+XX0
-
大阪都構想も出来なかったのに
- 9 : 2021/10/23(土) 09:20:28.11 ID:yF+HS3iQ0
-
>>5
所詮大阪の婆さんたちが吉村にキャーキャー言ってるだけだからな。 - 7 : 2021/10/23(土) 09:19:28.04 ID:Tr1NDd930
-
土建屋松井のオッサンは黙っててほしいねんけど
大阪民国内でえばっといたらええやん - 39 : 2021/10/23(土) 09:30:12.02 ID:WdU4FQto0
-
>>7
土建屋というか設備屋じゃないの?
住之江競艇場の照明設備の保守・補修を一手に請け負ってるんでそ? - 10 : 2021/10/23(土) 09:20:53.48 ID:mmVqq0Un0
-
新自由主義・無責任民営化党
- 11 : 2021/10/23(土) 09:21:18.82 ID:+u/JvMYC0
-
もうこれ以上、こいつらに日本を壊させないで
- 22 : 2021/10/23(土) 09:25:39.37 ID:mW8+2pYe0
-
>>11
岸ってキリギリスみたいな顔だな - 12 : 2021/10/23(土) 09:21:48.24 ID:lGLtIVJC0
-
これまで国民の生活は成長したのかよ
- 13 : 2021/10/23(土) 09:22:21.85 ID:9+F4fS410
-
アベスガの別働隊左翼
- 14 : 2021/10/23(土) 09:23:25.10 ID:n3U9o6Fr0
-
竹中と関わってる時点で
下級国民は維新に投票しないよ。流石に小泉竹中改革で
日本人は反省したでしょ。 - 15 : 2021/10/23(土) 09:23:45.52 ID:XnAKb0fe0
-
でもどうやって稼ぐかという視点で意見しない政党ばかりだよな
パヨクは「資本家はため込んでるに違いない」という妄想だけで意見するけど
実際日本じたいが稼ぐ力をうしなってる - 16 : 2021/10/23(土) 09:24:16.54 ID:SBxPeHyD0
-
いや、お前らがやってるのは売国でしょ
- 17 : 2021/10/23(土) 09:25:13.34 ID:7S0QOmnX0
-
おまえらが国を成長させられる保証もない
- 18 : 2021/10/23(土) 09:25:19.75 ID:82WkGgVW0
-
ゴミ政党
- 19 : 2021/10/23(土) 09:25:19.89 ID:wxpG2Hed0
-
竹中平蔵の犬め
- 20 : 2021/10/23(土) 09:25:25.00 ID:y/ShFhSm0
-
アメリカに併合してもらって、中国朝鮮を追い出そう!
もうそれしか無いよ。 - 21 : 2021/10/23(土) 09:25:33.22 ID:XnAKb0fe0
-
稼げない返す気もない奴の借金を誰が信用するのか
山本太郎はどう思うのか - 23 : 2021/10/23(土) 09:25:42.05 ID:h6oYhkCY0
-
一億総聡貧乏化のケケ中んとこじゃんw
- 24 : 2021/10/23(土) 09:26:38.62 ID:I7bCqdMF0
-
関西で我慢しろ
- 25 : 2021/10/23(土) 09:26:46.58 ID:ThAJ2SbG0
-
維新より国民民主党だわ
- 26 : 2021/10/23(土) 09:27:04.29 ID:XnAKb0fe0
-
小泉時代は輸出が好調だった
円高容認ミンスでみんなふっとんだけど - 27 : 2021/10/23(土) 09:27:08.46 ID:Sb7xcNE+0
-
お前らの選んだ候補者の質を向上しろよ。
今まで結構な率でお騒がせしてるだろw - 28 : 2021/10/23(土) 09:27:27.15 ID:Uzy/5fSa0
-
「令和の越後屋」竹中平蔵の傀儡政党
- 29 : 2021/10/23(土) 09:28:12.22 ID:7U0m2Ofq0
-
竹中は支持できないなぁ
- 30 : 2021/10/23(土) 09:28:17.01 ID:BPxE/SLK0
-
新自由主義は時代遅れですよ
- 31 : 2021/10/23(土) 09:28:33.98 ID:CVcTdwUL0
-
おい松井
お前はこの前の大阪都構想で敗れた時に記者会見で政治家を辞めると言ったよな
何で前に出てるねん?
チンピラが - 32 : 2021/10/23(土) 09:28:37.05 ID:FxrSXGQ90
-
選挙の時だけ自民批判
- 33 : 2021/10/23(土) 09:28:46.27 ID:WdU4FQto0
-
> 「自民党では国を成長させられない。われわれに力を与えてほしい」
維新に力を与えたらもっと成長させられなくなると思うが? - 38 : 2021/10/23(土) 09:29:57.49 ID:n3U9o6Fr0
-
>>33
パソナは成長するでしょw - 34 : 2021/10/23(土) 09:29:24.17 ID:vDz93K9S0
-
維新はもっともらしいことを言ってるように聞こえるけど、人間性がことごとくクソな奴ばかりだからなあ
リコール署名偽造も維新だったし、嘘つき詐欺師集団という印象 - 35 : 2021/10/23(土) 09:29:30.68 ID:bGhfZEfT0
-
国民を総貧困化させるのに必死な竹中政党
- 36 : 2021/10/23(土) 09:29:39.56 ID:xu2L3Gd40
-
岸田は薄いと言われたスガより空気ぽいのが気になるw
- 37 : 2021/10/23(土) 09:29:42.00 ID:6spXF+ap0
-
岸田総理と協力して日本と大阪府を成長させてほしい(/・ω・)/
- 40 : 2021/10/23(土) 09:30:36.42 ID:dMM+u2Tg0
-
1億総派遣化が狙いの竹中維新なんか政治に首突っ込むな!
【衆院選】松井一郎代表「岸田首相では国を成長させられない。われわれに力を与えてほしい」

コメント