- 1 : 2021/10/24(日) 16:44:55.88 ID:ZtSqNLZe9
-
https://www.ehime-np.co.jp/article/ky202110240062200032
(全文はリンク先を見てください)
衆院選中盤の24日、与野党9党首はテレビ番組に出演し、外交・安全保障を巡り論戦を交わした。岸田文雄首相(自民党総裁)は、弾道ミサイルを相手国領域内で阻止する「敵基地攻撃能力」の保有は選択肢の一つだと指摘。立憲民主党の枝野幸男代表は、中国や北朝鮮の軍備増強を背景にした日本の防衛費増額をけん制した。首相はNHK番組で、各国のミサイル技術は進化しているとし「国民の命や暮らしを守れるのか考えなければいけない」と述べた。枝野氏は、自民党公約の政策集に「国内総生産(GDP)比2%以上も念頭に防衛関係費増額を目指す」と明記されたことに関し、防衛装
- 2 : 2021/10/24(日) 16:45:17.16 ID:tjwUQ0WY0
-
おまえ言うことコロコロ変わるのう
アベアソウのお人形かよ - 3 : 2021/10/24(日) 16:45:23.99 ID:Zv1jtB/Y0
-
氣志團
- 4 : 2021/10/24(日) 16:46:13.73 ID:I2iS/JsJ0
-
いいね!
- 6 : 2021/10/24(日) 16:47:12.56 ID:EvGYUDEo0
-
核を搭載しないミサイルなんぞ意味ないで
- 7 : 2021/10/24(日) 16:47:20.66 ID:x14nfhzr0
-
「基地」に限定するなよ
きんぺー狙えないだろ - 8 : 2021/10/24(日) 16:48:26.68 ID:meVtOlAU0
-
言っちまった!
もっと言ってやれ!! - 9 : 2021/10/24(日) 16:49:18.22 ID:414i48fk0
-
米軍が敵基地攻撃能力を持っているから、自衛隊にそんな能力は要らない。
有事の際、自衛隊は実質米軍の指揮下に入る。
米軍の許可を得ず、独自判断で敵基地攻撃などしないし、そんな事は許されない。 - 10 : 2021/10/24(日) 16:51:41.17 ID:xkbFl7nq0
-
バカじゃねえの
敵国条項勉強してこい - 12 : 2021/10/24(日) 16:52:51.65 ID:5nq2CkPg0
-
都合がいいように答えてるだけじゃん
- 18 : 2021/10/24(日) 16:59:55.00 ID:Tec89oTJ0
-
>>12
岸田は何か自分で決断できるようなやつじゃないからな
なにもかも中途半端で終わる - 13 : 2021/10/24(日) 16:53:43.91 ID:k0AXQr130
-
選択肢じゃねえよ、必須の対抗策なんだよ、腰抜け総理
- 16 : 2021/10/24(日) 16:58:31.68 ID:RXe+E7DV0
-
抑止の為には必要だよシナ様は日本に3000発ミサイル向けてる
- 19 : 2021/10/24(日) 17:02:31.00 ID:vOoFuemv0
-
日本人の憲法軽視が酷すぎるw
憲法に忠実であるためにも
早く憲法改正しろよ - 20 : 2021/10/24(日) 17:02:54.22 ID:FpNRW1Xl0
-
選択肢はダブルかレーザー
- 21 : 2021/10/24(日) 17:03:29.53 ID:CoLvWGIA0
-
いやこいつ全部はっきりしたこと言わないな
これ全部ペンディングだろ
選択肢の一つ、議論し続ける、現状では
全部流してたらなんもできないぞ - 22 : 2021/10/24(日) 17:04:18.64 ID:6rLN8Vjy0
-
トラックや列車、潜水艦など移動式発射基地のことだよ。
- 23 : 2021/10/24(日) 17:06:21.34 ID:t9F/btW20
-
SOLだ!ソルを使え!
- 24 : 2021/10/24(日) 17:07:40.52 ID:8tMgJPjt0
-
曖昧な答えしか言わないじゃん
こんな奴を支持する奴いるの?
- 25 : 2021/10/24(日) 17:07:59.57 ID:nD5dzAnx0
-
弱気だな
さすが世襲のボンボン議員 - 26 : 2021/10/24(日) 17:10:38.96 ID:Bfy13GfF0
-
いいぞ
- 27 : 2021/10/24(日) 17:12:56.49 ID:PhFszw7/0
-
総裁選で言った政策が全て選択肢になってね
- 28 : 2021/10/24(日) 17:12:58.11 ID:klAUwgbr0
-
日本が攻撃されたらアメリカが必ず反撃する保証なんてあるわけない
何時でもアフガニスタンみたいに 見捨てられる可能性ある - 32 : 2021/10/24(日) 17:24:24.95 ID:414i48fk0
-
>>28
アメリカは「不沈空母」は死守する。
日本列島を失えば、対中最前線がハワイ・グアムまで後退して、
アジアの権益を失うからな。
ただし極言すれば、
アメリカにとって大切なのは日本列島であって、日本政府や日本人ではない。 - 29 : 2021/10/24(日) 17:13:53.03 ID:+08EWD9/0
-
岸やん、選択肢がとか議論がとかどっちつかずなこと言うの好きよね
- 30 : 2021/10/24(日) 17:14:43.98 ID:klAUwgbr0
-
なんで 日本が反撃しないのに 攻撃されたらアメリカが反撃すると思うんだ?
在日アメリカ基地攻撃されない限り
日本が反撃しないのに アメリカが報復するわけない アホちゃうか? - 31 : 2021/10/24(日) 17:17:16.79 ID:cfd17zOP0
-
>>1
岸田:「選択肢と言っただけで選択するとは言ってないw」 - 33 : 2021/10/24(日) 17:25:06.16 ID:b6qhpVgT0
-
全て選挙の為の口だけよ
【衆院選】 岸田首相 敵基地攻撃能力は選択肢

コメント