- 1 : 2021/05/03(月) 22:07:02.69 ID:CAP_USER
-
【ロンドン=板東和正】先進7カ国(G7)外相会合が英ロンドンで3日夜(日本時間4日未明)に開幕する。5日まで対面形式で行われる。人権抑圧と覇権的な海洋進出を続ける中国を念頭にインド太平洋地域での連携強化を図るほか、気候変動問題や新型コロナウイルス対策なども協議する。
G7外相会合は昨年、新型コロナ流行の影響でオンライン形式だったため、対面での開催は約2年ぶりとなる。日本からは茂木敏充外相が出席する。
G7首脳は今年2月のオンライン首脳会議(サミット)で2021年を「多国間主義のための転換点」にすると表明した。6月には英南西部コーンウォールで、バイデン米政権の発足後で初めてとなる対面のサミットが予定されており、外相会合はその地ならしと考えられている。
強権姿勢を強めている中国やロシアへの対処に加え、北朝鮮やイラン、気候変動、コロナ対策といった広範な問題で、G7が結束した立場を打ち出せるかが焦点だ。
議長国のラーブ英外相は2日の声明で「英国が世界最大の民主主義の国々を結束させ、共通の課題に対処する」と強調した。
今回の外相会合で、英政府は出席者に毎日のコロナ検査やソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保を義務付ける。英外務省では「(会合は)新型コロナ流行から回復する中で、どう安全に外交を行うかを示す場になる」としている。
産経ニュース 2021.5.3 21:00
https://www.sankei.com/world/news/210503/wor2105030010-n1.html - 2 : 2021/05/03(月) 22:08:39.79 ID:xVVpCuy5
-
去年の春節に中国人呼び込みまくった張本人安倍晋三!!
GOTOで全国に感染拡大引き起こした張本人菅義偉!! - 18 : 2021/05/03(月) 22:38:24.69 ID:0CFMFBre
-
>>2
病気っすか?お大事に - 3 : 2021/05/03(月) 22:08:50.59 ID:AJpTAbRD
-
<丶`Д´>ちょっとウ●コチビったから着替えに行ってくるニダ
- 4 : 2021/05/03(月) 22:09:20.93 ID:9coN+7KK
-
文主主義の国も行くの?
- 8 : 2021/05/03(月) 22:18:20.97 ID:JBv/p4AS
-
>>4
来るぞ
原発処理水の懸念を提起するかもって張り切ってた
ゲストなのにw - 13 : 2021/05/03(月) 22:24:45.42 ID:mC0wKSWu
-
>>8
オブザーバー の役割を理解してないよなついでに、初の韓日外相会談! が実現か? とか便乗やべぇ
- 11 : 2021/05/03(月) 22:19:50.46 ID:U23QJdgt
-
>>4
行かない - 5 : 2021/05/03(月) 22:10:49.27 ID:m+Fm+awj
-
支那をどう絞めるかが主要議題だな
- 6 : 2021/05/03(月) 22:13:49.41 ID:JwCdN9Rn
-
ジャップは忖度主義国家で民主主義国家じゃないのだがwww
- 7 : 2021/05/03(月) 22:17:20.55 ID:jwlxtNPb
-
日韓会談だけらロンドンの地でリモート会議でやろうぜ
- 9 : 2021/05/03(月) 22:19:16.74 ID:FY91nSfi
-
パイの切り分け会議かあ
- 10 : 2021/05/03(月) 22:19:44.01 ID:EvwxxzXf
-
シナ共産党潰さないと世界は不幸になる
- 12 : 2021/05/03(月) 22:21:05.86 ID:uRe0KAEd
-
戦争特需狙える?
- 14 : 2021/05/03(月) 22:26:03.91 ID:FaBNTgDZ
-
G7に加えてもらえると意気揚々と行ったら
ASEANや南アフリカもいるし、
対中包囲網構築されそうだし、
どうすんの韓国 - 15 : 2021/05/03(月) 22:28:11.56 ID:6YH+POmX
-
どーせ日本だけは白痴の外務省が出てきて
うんうん唸って決議遅延サボタージュしかしないから
無視して開催していいよ、ただ結論だけは伝えてくれ
日本が先兵となって何月何日に戦端切り開く事に決まったってな
アイツらアホだからその通り動くぜ - 17 : 2021/05/03(月) 22:33:33.73 ID:Wyuvfcan
-
中国共産党は終了だな
共産党解体か賠償金の支払いの2択だな
そこでは戦争の選択肢はない - 19 : 2021/05/03(月) 22:39:41.90 ID:Xh9yUbZV
-
G7は武漢ウイルスの損害賠償の請求をしろよ
- 20 : 2021/05/03(月) 22:40:49.29 ID:yk3c0sHC
-
韓国は共同声明から外れる気満々だろ。
途中で帰るかな? - 23 : 2021/05/03(月) 22:46:56.62 ID:AJpTAbRD
-
>>20
国民の手前、行かないわけにもいかないしねえ
共同声明に参加しないわけにもいかないw - 33 : 2021/05/03(月) 22:58:47.86 ID:bOaOpN52
-
>>23
そしてそのあと宗主国様に呼び出され折檻コースですかw - 25 : 2021/05/03(月) 22:47:24.98 ID:Xh9yUbZV
-
中国って、武漢ウイルスをまき散らすし、黄砂やPM2.5を飛ばすし
それでいて、全部人のせいにするし、ほんとろくでもないなそういや5/5から断続的にまたえげつない量の黄砂が飛んできそう。
- 29 : 2021/05/03(月) 22:51:03.39 ID:J3izDLNP
-
自称の民主主義国は入りませんね。
- 30 : 2021/05/03(月) 22:51:04.00 ID:Y/wYvoCP
-
G7と印豪との中国に関する会合なのに
なぜか日韓外相会談を主張してたNHKが気持ち悪すぎた - 32 : 2021/05/03(月) 22:55:31.27 ID:JwCdN9Rn
-
>自称の民主主義国
世襲議員だらけのジャップの悪口はヤメロよwwネトウヨwww
- 34 : 2021/05/03(月) 23:00:30.24 ID:bOaOpN52
-
>>32
世襲じゃない文在寅はあのざまだなw
ってか民主主義って法治じゃないと成立せんぞ。 - 35 : 2021/05/03(月) 23:00:35.58 ID:Xh9yUbZV
-
5月5日に半島にすごい量の黄砂が降るよ
めしうまー
【英国G7外相会合】4日未明に開幕 対中国 コロナ対策で結束示せるか ラーブ英外相「世界最大の民主主義の国々を結束 共通課題に対処」

コメント