- 1 : 2021/12/10(金) 08:30:01.71 ID:uYyUKvCJ9
-
衆院本会議で代表質問する日本維新の会の馬場伸幸共同代表(右手前)を見る岸田文雄首相(左から2人目)=9日午後、国会内維新、岸田政権と対決姿勢 参院選にらみ「改革」強調 代表質問
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211210-00000020-jij-pol日本維新の会の馬場伸幸共同代表は9日の衆院代表質問で、岸田政権との対決姿勢を鮮明にした。
現金とクーポンによる18歳以下への10万円相当の給付や、文書通信交通滞在費(文通費)の見直しで、政権側の対応を厳しく批判。来年夏の参院選に向け「改革」アピールに努めた。
「最たる愚策は10万円相当の給付だ。全額現金に切り替える考えはないか」。馬場氏は衆院本会議で、クーポン給付に膨大な事務費が掛かることなどを問題視し、岸田文雄首相に抜本的な制度是正を求めた。
馬場氏は、足踏み状態が続く文通費の見直し協議にも矛先を向けた。使途公開に慎重な自民党を念頭に、「改革に背を向ける会派は、国民が汗水流して納めた税金に群がるシロアリ集団だ」と痛烈に皮肉り、首相に率先して領収書を公開するよう迫った。
しかし、首相は10万円相当の給付について「地方自治体の実情に応じて(全額を)現金での対応も可能とする」としつつも、クーポン給付を「原則」とする方針は維持した。文通費の使途公開も「国会議員の一人として、(与野党間の)合意に従い対応したい」と述べるにとどめた。
こうした政権側の対応を踏まえ、維新は2021年度補正予算案に反対する方向で検討を進めている。維新は10月の衆院選で公示前勢力を大きく上回る41議席を獲得。「身を切る改革」を打ち出して、政権批判票の受け皿になったことに自信を深めており、「10万円相当の給付でも民意はわれわれにある」(幹部)と強気を崩さない。
一方、維新が対決姿勢を示す背景には、首相との間に太いパイプがないことも一因となっている。維新の松井一郎代表(大阪市長)は、安倍晋三元首相や菅義偉前首相と緊密な関係を構築。25年の国際博覧会(大阪・関西万博)誘致などにつなげてきたが、現状は様変わりした。
馬場氏は本会議後の記者会見で「(政権側との)パイプは細く、弱くなっている」と認めた。その上で「今後、人間関係の強化もやっていきたい」と述べた。
- 2 : 2021/12/10(金) 08:31:22.76 ID:vSzOzbB80
-
(他人の)身を切る改革
- 3 : 2021/12/10(金) 08:32:07.07 ID:hPwuqIwK0
-
現政権の政治家官僚の給料は半分クーポンな
- 4 : 2021/12/10(金) 08:33:54.15 ID:+UhVvT390
-
>>1
ワロタw - 5 : 2021/12/10(金) 08:34:36.54 ID:6Ac2fWSL0
-
改革かw
前をぶっ壊して何も作らない作れない、そんなとこだろ - 8 : 2021/12/10(金) 08:36:05.07 ID:MEvMLqd60
-
>>5 作らなくていい。壊すだけで十分効果がある。
- 6 : 2021/12/10(金) 08:34:39.06 ID:UpxbYR6N0
-
与党は税金・利権に集る寄生虫議員だらけ
- 7 : 2021/12/10(金) 08:35:19.54 ID:SPhQ0sNz0
-
岸田の負けだろ。早く退陣するのが身のためだ。
- 9 : 2021/12/10(金) 08:36:30.63 ID:aSqlQcG90
-
文通費の使途を明らかにするのはなぜ嫌なんですか?
一般企業では領収書添付当たり前なんですが - 26 : 2021/12/10(金) 08:44:56.80 ID:9wEPrOWY0
-
>>9
一般企業ごときと一緒にすんじゃねーよ!!(心の叫び) - 10 : 2021/12/10(金) 08:36:48.29 ID:HFWAwpUm0
-
八百長
- 11 : 2021/12/10(金) 08:37:08.07 ID:+ug1QHBh0
-
野党は目立ち合戦だな!
バカ! - 12 : 2021/12/10(金) 08:37:51.65 ID:C9qrdvnU0
-
チンチャ、チンチャ、維新しかあらへん!
もう自民には任せておけへんねん! - 13 : 2021/12/10(金) 08:37:53.31 ID:hHX8bBCC0
-
やってる感だけのクズ政党
- 14 : 2021/12/10(金) 08:38:25.92 ID:6jAvSS/S0
-
倒幕じゃー!
- 15 : 2021/12/10(金) 08:39:25.97 ID:Y4lHpv8+0
-
改革したら大阪の感染者数は
- 16 : 2021/12/10(金) 08:39:57.05 ID:y363We6n0
-
反自民の受け皿にならないと駄目だから正しいわな
ただ、立民のような足を引っ張るだけみたいなのは辞めてくれ - 17 : 2021/12/10(金) 08:40:07.11 ID:hHX8bBCC0
-
大阪県民は恥を知れ
- 18 : 2021/12/10(金) 08:41:06.50 ID:h0GEsLoQ0
-
馬場の髪型どうなっとるんじゃい
- 19 : 2021/12/10(金) 08:41:17.00 ID:TX4GmC0s0
-
>>1
第三創価党の維新は公明の案通りクーポン配布必須。公明案の不評は維新大阪も共同責任でちゃんと受けろそもそも松井の金でも維新の金でもなく、国民の金なんだしそれを自分らが20-40代主婦の人気取るのに使うな
- 21 : 2021/12/10(金) 08:42:16.81 ID:c0+93wAy0
-
>>19
頭大丈夫か? - 31 : 2021/12/10(金) 08:46:02.03 ID:YJW+8JWz0
-
>>19
公明の公約は10万円給付
選挙が終わって自民党が5万円給付の5万円クーポンに変えた
シレッと嘘をつくな - 20 : 2021/12/10(金) 08:41:49.99 ID:n4UkU5Kw0
-
なんだかんだで立憲よりは有能というか、立憲いらねーな。
- 22 : 2021/12/10(金) 08:42:29.50 ID:doXk3tKn0
-
総理大臣は選挙前に支持率低下で降板だろう
- 23 : 2021/12/10(金) 08:42:36.54 ID:3TXaa9gT0
-
さすが安倍の補完政党や
- 27 : 2021/12/10(金) 08:45:05.14 ID:AR2ouAjN0
-
>>23 逆だろう。維新が正規で、自民は出来が悪くてなかなか竹中平蔵さんのいうことをきかない非正規だ。
- 24 : 2021/12/10(金) 08:42:56.22 ID:66laMsx/0
-
もうヤトウハ維新でいいね
- 28 : 2021/12/10(金) 08:45:13.13 ID:GIf4ONAV0
-
クーポンが利用されたな
自民党が現金にひっくり返ったら維新も伸びない - 32 : 2021/12/10(金) 08:46:13.31 ID:AR2ouAjN0
-
>>28 いまさら現金に転向しても遅いよ。
- 29 : 2021/12/10(金) 08:45:29.13 ID:7OFLf9Nb0
-
立憲はもういらないな。極左だし
- 30 : 2021/12/10(金) 08:45:41.59 ID:GdaviVST0
-
共産党に似てきたな
- 33 : 2021/12/10(金) 08:46:47.13 ID:Pybw1MFo0
-
いせーはいいけど、
あしもとがヴォロヴォロ - 34 : 2021/12/10(金) 08:47:37.13 ID:OmIAPOZX0
-
程よく与党から離れておかないと、批判票取り込めないからな。
- 35 : 2021/12/10(金) 08:48:15.85 ID:TX4GmC0s0
-
>>1
維新の金を配るんじゃないんだから、政府に文句言う資格はない、国民の金をただ配るだけの係なんだし前に国民(納税者)に10万円の時出し渋ったのに、公明党案の子供(非納税者)に10万円はすぐに出して主婦の人気取りたがる
そもそも第三創価党の維新はクーポン配布は必須。反権力ポーズでいい格好するな
【臨時国会】維新、岸田政権と対決姿勢 参院選にらみ「改革」強調 代表質問

コメント