【脱炭素】日本の次世代主力電源「洋上風力発電」が外資の草刈り場にされる恐れ

1 : 2021/12/04(土) 17:14:31.07 ID:qNxMVAGh9

#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 火力発電に変わる主力電源として、洋上風力への関心が高まっている。
「EnergyShift」発行人の前田雄大さんは「政府は洋上風力を『切り札』と位置付け、巨額投資を計画している。
しかし、海外企業の絶好の狩り場になる恐れがある」という――。

■「主力電源の切り札」日本の洋上風力に迫る危機

 昨年10月、菅義偉首相(当時)が「2050年カーボンニュートラル宣言」を行い、
「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」という政府目標を掲げた。
だが日本の電源構成は火力発電が全体の7割超を占める。カーボンニュートラルの実現には、火力への依存度を下げ、再生可能エネルギーの普及が不可欠だ。

 ただし太陽光でその電力全てを賄うには日本の国土は狭く、山林だらけであるため限界がある。
また、サプライチェーンも中国に支配され、日本勢が割って入れないという致命的な弱点がある。そこで政府が注目したのが「洋上風力」というわけだ。

 洋上風力発電の規模を2030年までに1000万、2040年までに3000万~4500万キロワットまで引き上げるという目標を政府と民間企業でつくる協議会で決めた。
原発1基を100万キロワットと換算すると最大で45基分になる、実に野心的な目標だ。

 政府は「エネルギー基本計画」で、洋上風力を「再生可能エネルギー主力電源化の切り札」と持ち上げている。
実質、これから火力から洋上風力への大転換が行われる。つまり、大規模な投資が行われることを意味する。

 無論、世界の潮流も考えれば日本の経済のためにも脱炭素転換は重要だ。
脱炭素の観点から日本でも洋上風力が拡大することは歓迎すべきことだが、懸念すべき点がある。
それは、この新しい市場が海外勢の狩り場になる恐れがあるという点だ。

 特に洋上風力が産業として盛んな欧州、中でも自国の経済復興の鍵と位置付けるイギリスにはヨダレを抑えられない展開だろう。

 本稿では、日本の洋上風力発電が早々に直面する危機を三つの点から警鐘を鳴らしたい。
脱炭素をめぐる主導権争いの結果、日本は欧州の経済的侵略の対象に成り得る――洋上風力は脱炭素をめぐる残酷な現実を示す「好例」となりかねないのだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ebcf79e9c6470734a63f7d833f678809144f1d4

2 : 2021/12/04(土) 17:15:35.07 ID:4xPUrkpU0
渡り鳥が消えるぞ
そして食物連鎖が破壊され
生態系が破壊される
6 : 2021/12/04(土) 17:17:56.67 ID:nj8BggKP0
>>2
地元民の誇り美しい景観も破壊される
観光地として売り込みたいのなら駄目だな
7 : 2021/12/04(土) 17:17:57.99 ID:WJKj0DTl0
>>2
農業漁業のことですね?
わかります
3 : 2021/12/04(土) 17:16:23.73 ID:avod6C5g0
幼女風俗
4 : 2021/12/04(土) 17:16:31.90 ID:n0w856MB0
鉄と重工が儲かりそう
5 : 2021/12/04(土) 17:17:22.76 ID:9BIo7x+I0
日本の台風に耐えられればな
8 : 2021/12/04(土) 17:18:09.23 ID:7DoMTbJ20
>>1
しっかりしてよぉ
9 : 2021/12/04(土) 17:18:17.34 ID:I8oP9h7z0
低振動で精神崩壊します
11 : 2021/12/04(土) 17:21:12.58 ID:+1ii9x7X0
熱海とかで洋上地熱やったほうが
13 : 2021/12/04(土) 17:22:39.86 ID:oF93KVuN0
中抜き売国奴
想定内
14 : 2021/12/04(土) 17:23:06.89 ID:9lOV8+pB0
福島で失敗したのに
15 : 2021/12/04(土) 17:23:07.45 ID:LzEwjacT0
>>日本の次世代主力電源「洋上風力発電」

初耳だな
マイクロプラスチックみたいな世迷言だろ

16 : 2021/12/04(土) 17:23:12.03 ID:duEcaWeN0
また移民党の売国の話か
18 : 2021/12/04(土) 17:24:29.97 ID:XPK93/eC0
まだ揚水発電の方が現実味あるわ
19 : 2021/12/04(土) 17:24:43.56 ID:s/nsOAn40
あの回ってる羽で草刈るのか
考えたな
20 : 2021/12/04(土) 17:25:40.22 ID:vUwJmNH30
所詮日本は植民地なんだよ
コロナ経験してるのに未だに観光立国とか言ってる時点で頭おかしいのわかるだろ
奴隷になるだけの人的資源しかない国だけどそれも高齢化で消えそうだし緩やかに死んでいくだけだよこの国は
21 : 2021/12/04(土) 17:26:08.21 ID:9zfDJHkA0
漁協が権利を主張できない外洋で
人工島レベルまで規模を拡大すれば何とかなるかもしれないけど
現状では洋上での移乗・高所作業やら
「油一滴一万円」の漁業補償やらで採算採れないでしょ
22 : 2021/12/04(土) 17:27:12.50 ID:Hcw6TPlv0
日本企業はダメなのか
23 : 2021/12/04(土) 17:28:05.02 ID:0tERDS8h0
海外の奴らは入札入れないようにすればええやんアホなん?
24 : 2021/12/04(土) 17:28:18.79 ID:HAQD4s6e0
民主が震災後に海上風力計画したが全く採算取れなくて速攻で撤退しただろう
欧州がエネルギー危機になってるのも風力が原因だし
25 : 2021/12/04(土) 17:28:41.09 ID:vet28xaW0
原発事故以降本気で取り組んでりゃ今頃世界をリードしてたかもなのに原発にこだわったせいでこれよ
27 : 2021/12/04(土) 17:29:44.98 ID:HAQD4s6e0
>>25
風力は民主の黒歴史だから
26 : 2021/12/04(土) 17:29:38.13 ID:FI+W06Jt0
中抜き中抜きで日本企業のクリーン発電は海外に比べてコスト高いからなあ
28 : 2021/12/04(土) 17:30:45.76 ID:lRst4SiA0
原発再稼働ですべて解決だろ。
ついでに9条改正と核武装もすれば、
安全保障面でも安泰だ。
32 : 2021/12/04(土) 17:34:31.56 ID:M05L7lat0
>>28
再生不能エネルギーはもういらないわ・・
29 : 2021/12/04(土) 17:31:12.62 ID:dnVzRuTW0
風力発電はIHIや三菱重工とかが製造してなかったっけ?
31 : 2021/12/04(土) 17:34:16.43 ID:LzEwjacT0
>>政府は、去年12月、洋上風力発電の設備容量を2040年までに3000万から4500万キロワットに増やす目標を決めた。

一基0.3万キロワット
3000万キロワットを発電するには十万基が必要
今一番発電量が多いのがイギリスのThanet Offshore Wind Projectの30万キロワット
WIKI

33 : 2021/12/04(土) 17:34:47.82 ID:KZeaw0Yf0
>>1
福島沖の洋上風力発電破綻しただろw
34 : 2021/12/04(土) 17:35:44.20 ID:XRNWZggd0
イギリスなんて台風こないし、そういうところの人が
日本で洋上風力で採算取れるとは思えん。
35 : 2021/12/04(土) 17:35:54.93 ID:QGKR/aPn0
どうせ失敗する事業なのになんで必死なん?
36 : 2021/12/04(土) 17:36:29.22 ID:IYl8IoiH0
欧州のような風力発電は無理
常に風が吹かんと採算とれんて結論出たから日本メーカーは撤退したんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました