- 1 : 2021/06/06(日) 16:23:05.82 ID:Cckv4/Qb9
-
この夏に改定される「エネルギー基本計画」について、政府が原発の新増設を盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
原発の新設や増設、建て替えを巡っては、自民党や経団連から脱炭素の目標を達成するためにこの夏に改定されるエネルギー基本計画で可能とするよう求める声が上がっています。
政府は有識者会議などで議論を進めていますが、「国民の理解を得られない」として原発の新増設を計画に盛り込まない方向で検討していることが分かりました。
一方、建て替えについては老朽化した原発を建て替えたいとする電力会社もいて、計画に盛り込むか検討を続けているということです。
運転期間を40年とした場合、2050年に残る原発は3基と試算されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/def09975f110fa9dd56a4da53e195347a145e211
- 2 : 2021/06/06(日) 16:23:47.38 ID:zRshufoC0
-
原発やらずにどうやって脱炭素やるんだ?
- 16 : 2021/06/06(日) 16:33:46.92 ID:OiGouuJR0
-
>>2
セクシー小泉「再生可能エネルギーで電気代を激上げします。原発?ボクのイメージが悪くなるから議論も封印」 - 3 : 2021/06/06(日) 16:24:06.32 ID:RZY+Hchk0
-
盛り込まずにやるんでしょ?
- 4 : 2021/06/06(日) 16:25:26.96 ID:JOthIx8P0
-
その前にセクシーの説明不足をなんとかしろ
- 5 : 2021/06/06(日) 16:25:57.88 ID:wUdqWm870
-
それでEVどうすんの?
一気に水素まで行っちゃうの? - 6 : 2021/06/06(日) 16:26:33.31 ID:/2sS3BU50
-
安全性の高い新型の小型原発とかどんどん作ったら良い。
- 7 : 2021/06/06(日) 16:26:48.22 ID:UPLtmBEE0
-
EVに舵を切っておいて何がしたいの?
「選挙に不利だから」くらいしか考えてないんだろうな - 20 : 2021/06/06(日) 16:38:32.19 ID:OiGouuJR0
-
>>7
セクシー小泉「2030年までにEV普及させます。環境以外の事は考えません。原発?僕のクリーンなイメージが崩れるから議論無しね」 - 9 : 2021/06/06(日) 16:29:07.07 ID:75aqgPXt0
-
観光地ボロボロだし地熱でもやってみたら
- 10 : 2021/06/06(日) 16:29:22.93 ID:7eJ42lWI0
-
いや、そこは説得の努力をもっとしようよ
- 11 : 2021/06/06(日) 16:29:57.42 ID:ud7tRtUY0
-
これマジでヤバいな。
日本の政治家の無能ぶりには本当に驚かされる。 - 12 : 2021/06/06(日) 16:30:56.19 ID:r2LZck9a0
-
消費税などよけいなことはむだに力強くやるくせに
肝心なことはなにもしないな
もはや自民党は日本って国に寄生するサナダムシみたいな存在だよ - 13 : 2021/06/06(日) 16:31:00.42 ID:Lq9HW/Z/0
-
核のゴミの処分地を先に決めないと無理だな
- 14 : 2021/06/06(日) 16:31:01.84 ID:JDsTRzBS0
-
原子力なんて、蓄電池が軌道に乗れば消える産業だからな
- 17 : 2021/06/06(日) 16:34:14.79 ID:bTD2Q+mJ0
-
無能政府だ。
新型原発を推進しないと、EV化の意味が無い。
山林のソーラーパネルで電気代高騰は要らん。 - 19 : 2021/06/06(日) 16:38:24.94 ID:CPzSwQ7c0
-
電気自動車推進しといて原発推進しないとか無理やで
- 21 : 2021/06/06(日) 16:39:59.48 ID:AH3Sxl3E0
-
盛り込まないで明確なやり方も考えず目標だけ決める方が国民の理解を得られないんだけど
どうせ目標に向けて努力するのは自分じゃないと思ってるんだろうな - 22 : 2021/06/06(日) 16:40:37.62 ID:hUCCEJHJ0
-
>>1
無能を通り越して、害悪でしかないな「自民党は」
何もやらない政党(政治家)に存在価値は無いよ - 23 : 2021/06/06(日) 16:40:59.52 ID:QsJYN7fa0
-
お前ら、国民の理解なんかオリンピックだって得ないで強行しようとしてるじゃねぇか!
原発に頼らないと、エネルギー戦略で、他国に足元見られるだろ。
日本にとっては、多様な選択肢が必要なんだよ。 - 24 : 2021/06/06(日) 16:42:04.13 ID:Bi0hBlm60
-
そらまあ、既存原発の再稼働もままならない状態でそんなの盛り込んでも仕方がないだろ
- 25 : 2021/06/06(日) 16:42:55.03 ID:Z0gMoFE/0
-
無能政府が。
小型の高速炉を都市部に大量設置しろ。 - 26 : 2021/06/06(日) 16:43:53.08 ID:EyjSR2y/0
-
建て替えっていうが廃炉に何十年もかかるんだろ?
- 27 : 2021/06/06(日) 16:50:16.80 ID:QCkixOG/0
-
そもそもなんで環境負荷を気にしてる奴らが電力使用量増やそうとしてんねん
- 28 : 2021/06/06(日) 16:50:19.74 ID:KdFsOk/E0
-
原発と火力は日和って増やさず、日本の環境に合わない再エネ外国企業に買わされて一番中途半端で一番高コストな道突き進んでるな
- 29 : 2021/06/06(日) 16:52:50.42 ID:tSE+5hKg0
-
脱原発はいいけど廃炉とか廃棄物処理をどうするか考えてるのかな
福島だって100年以上付き合っていかなきゃいけないんだし - 30 : 2021/06/06(日) 16:57:13.53 ID:i4ePzrbJ0
-
> 国民の理解を得られない
そりゃあ、理解を得られないでしょ
国民に説得すらしないのだから - 31 : 2021/06/06(日) 16:57:48.62 ID:tnMTEe8VO
-
本当に三基しか残らないのなら朗報だな
だけどキチゲェみたいな右翼のせいで疑心暗鬼になっているし自民党自体が駄目になっているからいまいち信用がおけない
政権交代して野党に政治を任せるのがベストだろうね - 32 : 2021/06/06(日) 16:58:51.10 ID:Y+alJXyR0
-
わざわざ文字にしなくても作れますぜ。
「作ると言わなくてもいいから作れ」
「払うと言わなくてもいいから払え」 - 33 : 2021/06/06(日) 17:00:30.30 ID:HYpIuwYx0
-
闇ウヨDS勢力の頭どついて
とっとと水素社会にしろ!
【脱炭素】政府、エネルギー基本計画に原発新増設を盛り込まず 「国民の理解を得られない」」

コメント