- 1 : 2024/01/11(木) 07:54:01.16 ID:hTdusoAV0
-
救いたかった息子の命 地震で“やけど”の5歳児入院できず 母親は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e67d253cc63bb0c508763b2390c658748570b95 - 2 : 2024/01/11(木) 07:54:29.68 ID:/s0mE2iW0
-
ふーん
- 3 : 2024/01/11(木) 07:55:07.91 ID:20asXy7q0
-
大丈夫だ、問題ない
- 4 : 2024/01/11(木) 07:55:31.96 ID:G+7G2cZT0
-
加賀の人間が能登の人間を助けるわけがない
能登だけでなく他人を助けるわけがない
ニュースで注目されてるから支援してる体を装ってるだけ - 15 : 2024/01/11(木) 07:59:14.98 ID:NIPx8aIx0
-
>>4
田舎は怖いなぁ - 5 : 2024/01/11(木) 07:55:36.48 ID:20asXy7q0
-
なんで低温やけどって関西弁なの?
- 6 : 2024/01/11(木) 07:56:00.69 ID:DNLXhKhv0
-
まつ毛つけてんのな
- 7 : 2024/01/11(木) 07:57:08.29 ID:BPNO73qR0
-
誰も軽症とは言ってない
- 8 : 2024/01/11(木) 07:57:20.15 ID:hTdusoAV0
-
みさみさ💚さん(@anpanchi_31)が9:41 午後 on 水, 1月 10, 2024にツイートしました:
少し分かりにくいですが、これが軽傷でもなく重症でもないので入院できなかったと言われた火傷の写真です。
パンツも履けず介護用のオムツを履いていました。
(https://twitter.com/anpanchi_31/status/1745063392711512125?t=LVcL6ehdfZwKYuiZmdyTRA&s=03) - 9 : 2024/01/11(木) 07:57:45.64 ID:hTdusoAV0
-
みさみさ💚さん(@anpanchi_31)が9:48 午後 on 水, 1月 10, 2024にツイートしました:
載せようか悩みましたが。
#能登半島地震
(https://twitter.com/anpanchi_31/status/1745065049864208848?t=vEemZeQVBNoiXuu-Gi5_hQ&s=03)みさみさ💚さん(@anpanchi_31)が9:17 午後 on 水, 1月 10, 2024にツイートしました:
1個目の動画は大晦日で元気な時に撮った最後の動画。
2個目の動画は身内に状況教えるために撮っただけやけど最後の動画になってしまった。
(https://twitter.com/anpanchi_31/status/1745057186290798686?t=iF6yDsEmQ5VK3Y9qPeX2xg&s=03)
https://twitter.com/thejimwatkins - 10 : 2024/01/11(木) 07:57:46.73 ID:Y1z/DRCz0
-
小さい子供いるのに
ストーブの上にやかんとかありえんわ - 11 : 2024/01/11(木) 07:58:25.86 ID:jmbp/9CA0
-
老人の命が大事
- 12 : 2024/01/11(木) 07:58:30.92 ID:9P9vYyFz0
-
つーか田舎の医者なんてこんなレベルなんやろな
- 13 : 2024/01/11(木) 07:58:34.25 ID:L/RtSQ8l0
-
親として気持ちはわかるが、医師もトリアージしてんだよ
不満なら自分が医師にならなかったことを呪え - 14 : 2024/01/11(木) 07:58:42.98 ID:hTdusoAV0
-
みさみさ💚さん(@anpanchi_31)が10:25 午後 on 水, 1月 10, 2024にツイートしました:
確かにストーブの前でお餅を焼いていたのは私の責任ではあります。その事に対して病院を責め立てるつもりは一切ありません。ですがお尻を火傷すると子どもは心肺停止する可能性が極めて高いと息子が亡くなった後に知りました。しかし病院では一言も言われませんでした。
(https://twitter.com/anpanchi_31/status/1745074399697330432?t=FGU9p1eXAp2hE2N5I7JOdA&s=03)
https://twitter.com/thejimwatkins - 16 : 2024/01/11(木) 07:59:33.79 ID:hTdusoAV0
-
能登半島地震で5歳の息子を失った母親が悲痛な思いを語りました。男の子は地震の揺れで倒れたやかんの熱湯がかかり、やけどを負いましたが入院できず、地震から4日後に亡くなりました。幼い命は、なぜ救えなかったのでしょうか。
◇
地震が奪っていった小さな命。
息子を亡くした中川岬さん(26)
「オムライスとからあげとか好きでした。『ママ作ったご飯おいしい』って。スーパーで仕事の服を着ている人に会うと『お仕事お疲れさま』と、全く知らない人にも言っていました。すごく優しい子でした」石川県志賀町に住んでいた中川叶逢くん、5歳。
息子を亡くした中川岬さん
「元気に生まれまして、大きくて」スマホの中に詰まった息子とのたくさんの思い出。中川叶逢くん(5)は、能登半島地震に命を奪われました。
息子を亡くした中川岬さん
「生まれてきてくれてありがとうとか、叶逢のママでよかったよとか、もっと色々したかったとか、もっとどこでも連れて行ってあげればよかったとか、時間をもっと作ってあげればよかったという後悔があります」なぜ息子を救えなかったのか、母親が悲痛な思いを語りました。
◇
元日の夕方、大きな揺れが石川県を襲いました。2人は志賀町の親戚の家にいて、石油ストーブでお餅を焼いていましたが、地震でのせていたやかんが倒れ、熱湯が叶逢くんにかかりました。やけどの範囲がおしりや足など広範囲に及んでいたため、すぐに救急車を呼びましたが…
息子を亡くした中川岬さん
「救急車が来ないので自分(の車)で行こうと思って。怖かったんですけど、道路も割れているし。おしりのやけどだったので、車に乗ったら『痛い』と言って乗ってくれなくて」「やけどでは出動できない」と一度は断られるも、自力で移動できず、再度119番をして別の町にある病院に搬送されました。しかし――
息子を亡くした中川岬さん
「処置したら終わりって感じ。すごく泣いていました、『痛い』って。薬も塗るけど痛がるし、皮もめくれていて肉が見える状態だったので、なんで危険な状態なのに入院させてもらえなかったのかな。ちょっとひっかかりますね」入院ができず自宅での治療を余儀なくされた叶逢くん。3日の朝に高熱を出し、同じ病院の集中治療室(=ICU)に入りました。
しかし、その時も――
息子を亡くした中川岬さん
「部屋があくまでずっと救急の入り口で待っていて、もう息がとまっていて、顔もちょっと青白くなっていて、色変わっていて、もう息がとまっていることがわかって」待機をさせられた叶逢くん。5日に息を引き取りました。
息子を亡くした中川岬さん
「(熱湯が)私に全部かかっていたら無事やったのかなとか考えたりします。『ママ、世界一かわいい』とか言ってくれたし、さみしい…」私たちの取材に病院側は「現在経緯を検証中」と回答しています。
- 17 : 2024/01/11(木) 07:59:51.11 ID:E9QzT40A0
-
>>1
かわいそうだが普段からコロナで病院がパンクしてるのに震災重なったら無茶だべ - 18 : 2024/01/11(木) 08:00:05.03 ID:Yi8hrxjw0
-
今時ストーブの上にやかんって意味不明だし五歳のガキいるなら尚更地震無くても起きた事件じゃないか
- 19 : 2024/01/11(木) 08:00:05.09 ID:r9IdqYhf0
-
そんなことのために患者一人を殺したのか
- 21 : 2024/01/11(木) 08:01:33.50 ID:WCY1XeWK0
-
医者とこの親の半々てとこ
- 22 : 2024/01/11(木) 08:01:33.61 ID:E9QzT40A0
-
もともと厚生省の対策の失敗でコロナで病院はパンク気味だから先生が重なったら本当にやばいよね
- 23 : 2024/01/11(木) 08:02:16.46 ID:5Ol8RRNF0
-
よくわからんけど
素人目線だとこれが生死にかかわる程とは思えないから
何千年に一度の災害時なら生死にかかわる人優先で後回しにされても仕方ないんじゃねとは思う - 24 : 2024/01/11(木) 08:02:20.12 ID:Yrqmm9440
-
老害の治療より子供を優先すれば良いのに
- 25 : 2024/01/11(木) 08:02:53.39 ID:Xti/cz1r0
-
要するに他の重症者に4ねと?
なにがあってもどんな状況でも我が子を優先しろってそういうことだよな - 26 : 2024/01/11(木) 08:03:11.62 ID:oKxw9T+20
-
こういうヤブでも必要なわけ?
どんどん免許とりあけたらいいのに - 27 : 2024/01/11(木) 08:03:22.05 ID:dYhvqtiT0
-
これに懲りたら2度と自民党に投票すんなよ
日本医師会とか自民の支援組織の代表格だろ - 28 : 2024/01/11(木) 08:04:11.60 ID:IsBvMiEu0
-
でも
まぁ感染症やショック症状
脱水、発熱対応には詳細に親切に
説明が必要だったとは思う - 29 : 2024/01/11(木) 08:04:26.18 ID:aG8hM5La0
-
入院を断るのは妥当な判断に見えるな
やけどするほどのお湯を不安定なところにおいておくのはキチゲェに思えるが - 30 : 2024/01/11(木) 08:04:36.33 ID:/u70QPCj0
-
ストーブの取扱説明書に、やかんは置くなと書いてある件。
- 31 : 2024/01/11(木) 08:04:41.37 ID:b6QaNFNK0
-
このお母さんは信頼できそう
- 32 : 2024/01/11(木) 08:05:13.65 ID:e54ONmKc0
-
リソースは限られてる
これが少子高齢化社会の現実やで
クルクルパーは財政ばらまけば解決とかいうが
根本は働く人間がもういない - 33 : 2024/01/11(木) 08:06:24.11 ID:hBG/1gQ30
-
子供を生かすためにお前は4ねワシも死ぬと言えるようになりたい
【能登半島震災】金沢の病院に「軽傷だ」と入院断られ後に亡くなった5歳の我が子の火傷をご覧ください

コメント