【肉】安い肉は日本にはもうない! 牛肉に続き豚肉、鶏肉も高騰…

1 : 2024/06/26 11:27:34 ???

家計の味方にまたしても異常事態だ。

 牛肉に続き、割安感のあった豚肉まで高騰している。農林水産省畜産局の食肉鶏卵課によると、疾病などの影響で欧州での豚肉の生産が落ち込み、現地価格が上昇。そこに円安が重なり、輸入豚肉の国内卸値が1年間で2割から4割ほど上昇しているという。さらに困ったことに、外国産の高騰で国産品への切り替えが進み、需要が高まったため国産豚肉の価格も上昇しているのだ。

 家計への打撃はそれだけではない。鶏肉の価格も上昇している。中東などで需要が高まり輸入鶏肉の相場が押し上げられ、円安も重なったことで、直近で安値だった昨年12月と比べると、国内卸値が約10%上昇している。

 現在、価格が安定しているのは国産の鶏肉のみ–という状況だ。庶民の味方だった輸入豚も、輸入鶏も、軒並み値上がりしてしまった。

続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26671889/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2024/06/26 11:29:00 yy0xM
豚鶏値上げ眼鏡
4 : 2024/06/26 11:29:08 hlGPe
移民党○さない限り続くよ笑
5 : 2024/06/26 11:31:49 KhNaR
物の値段が上がってるじゃない
日本円の価値が下がってるんだ
6 : 2024/06/26 11:31:56 VEtN7
明治より前の日本に戻るだけ
7 : 2024/06/26 11:32:40 Tx0sd
民主党政権時代は

安くて良い時代だったよね

8 : 2024/06/26 11:33:11 QwwOe
日本人の食糧離れキター
9 : 2024/06/26 11:33:13 LW97S
どうしてもコオロギ食わせたい奴らの陰謀
10 : 2024/06/26 11:33:51 QwwOe
どんどん喰う物無くなってるのに食品廃棄物だけ世界トップクラスとか

一体何なら人並みに出来るんだよこの中世税金壺土人村はw

40 : 2024/06/26 11:55:44 nVheR
>>10
理由としては金持ち用にシフトしてるから廃棄量が上がり続ける
当たり前だよな、美味い部分のみトリミングして後は棄ててます
な料理がほとんどなんだからw
そしてその手の連中が「サスティナブルな社会を作らないといけない」
とか言い出して、そいつらに搾取されている庶民がイイネを押す始末w
42 : 2024/06/26 11:56:52 pAHz3
>>40
量減らして
海外に売った方が儲ける
円安だから
廃棄するなんて勿体無い
11 : 2024/06/26 11:33:58 dPNEv
文明落花だな
12 : 2024/06/26 11:34:56 5HhwP
おかしを食べればいいじゃない
13 : 2024/06/26 11:35:45 QwwOe
人が食べる為に食品作ってます
でもめちゃめちゃ廃棄します
そして国民は食品買えません飢えてます

なんやこのゲエジ…

14 : 2024/06/26 11:36:02 TwbKB
円安をどうにかするしかない
NISAで海外投資禁止にしろ
15 : 2024/06/26 11:36:12 DyOvH
米を食おうよ。
肉は誕生日と正月だけでいいじゃん。
19 : 2024/06/26 11:38:10 Cv3tL
>>15
その米も高騰中
16 : 2024/06/26 11:36:46 DAXbO
クソ裏金の責任は大きいな。
17 : 2024/06/26 11:37:30 4V1B4
クジラ
鹿
イノシシ
18 : 2024/06/26 11:38:00 QwwOe
アウアウ壺土人 → 毎日お茶碗一杯分のご飯棄ててますでも食べる物は有りません

健常民族「うわぁ…」

20 : 2024/06/26 11:38:54 BxWJR
メガネと植田は日本人が憎くてしょうがない迄読んだ
まだしがみつく気なんだアノキチゲェコンビ
21 : 2024/06/26 11:39:07 QwwOe
これもうひまわり学級やろ
22 : 2024/06/26 11:39:40 Zbj7v
山くじらでいいじゃない
23 : 2024/06/26 11:40:01 CkvwV
鶏肉って100g20円くらい?
高いってイメージないなw
24 : 2024/06/26 11:40:57 fEY6I
>>23
そういうの買ったことないけど
臭いとかヤバイ物質まみれとかの裏がないんか?
39 : 2024/06/26 11:55:33 teIjG
>>23
10年以上前のブラジル産でも20円て無くね?
25 : 2024/06/26 11:44:09 xg4gv
安倍ちゃん「まあ、いいじゃんそういうの。」
26 : 2024/06/26 11:44:14 oembl
そりゃ飼料や燃料費が上がって価格維持できるわけないじゃん
27 : 2024/06/26 11:45:17 7sbEz
豚の小間切れ100グラム100円くらいだったのが
先週あたりから急に160円とかになってる…
28 : 2024/06/26 11:45:27 95FB2
外国産の遺伝子組み換え大豆食おうぜ!
29 : 2024/06/26 11:45:33 STzfZ
畑のお肉しかないようだな~w
30 : 2024/06/26 11:46:40 SliXu
反日カルト自民にまた感謝しないとな
32 : 2024/06/26 11:48:02 fEY6I
今日買ったのはささみ100グラム88円や
33 : 2024/06/26 11:48:34 WecSg
もうないじゃねぇw
34 : 2024/06/26 11:48:55 iUszO
円安の恩恵って奴だな
35 : 2024/06/26 11:49:55 xo71O
米があれば塩昆布だけで腹いっぱいになるわw

脚気になりそうだな俺w

36 : 2024/06/26 11:50:03 UtXt4
>>1
円安の恩恵だわなwww
37 : 2024/06/26 11:50:47 pAHz3
魚もクソ高い
38 : 2024/06/26 11:51:38 xg4gv
安倍真理教は白痴だ
全通貨に対して弱いんだから
岸田がなにかできることはない
安倍真理教をやった時点で詰んでいる
41 : 2024/06/26 11:56:47 N7yXh
屋昆虫食に馴染めた者だけが生き残れる
43 : 2024/06/26 11:58:34 uZEPo
オーケーで鶏むね1Kg650円になってた
数年前399円だったのに
俺はこれから何を食えばいいんだ
44 : 2024/06/26 11:58:49 hqJh8
肉嫌いな俺としてはどうでもいい
45 : 2024/06/26 12:00:55 SliXu
冗談抜きに反日カルト自公に滅ぼされるわ日本
こういうのでさらに少子化進んでくのも確実だし

コメント

タイトルとURLをコピーしました