
- 1 : 2022/11/18(金) 10:33:07.15 ID:15s4rGD2
-
【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の黄浚局(ファン・ジュングク)国連大使は17日(米東部時間)、機能不全が指摘される国連安全保障理事会の改革を話し合う国連総会の全体会合に出席し、常任理事国の数を増やすのは正しい改革方向ではなく、非常任理事国の拡大が望ましいとの立場を表明した。
黄氏は現在5カ国の常任理事国の数を増やす案に対し、「単純に数だけ増やせば、長期的には安保理の融通性と持続可能性、代表性を阻害することになる」と、反対する立場を示した。その代わりに、定期的な投票を通じ安保理の非常任理事国を拡大することを提案した。
常任理事国になると永久的に地位を維持することになり、こうした構造では国際情勢の変化についていけないが、非常任理事国を拡大すれば安保理の責任性が高まるだけでなく、国際情勢の変化に応じてさまざまな国が安保理入りできるという認識だ。
韓国の他にイタリアやスペイン、カナダ、メキシコ、アルゼンチンなども、常任理事国でなく非常任理事国を拡大するよう主張している。
一方、常任理事国入りを目指しているドイツと日本、インド、ブラジルは常任理事国拡大を求めている。
常任理事国の英国はこの日、常任理事国拡大を呼び掛け、米国は常任理事国と非常任理事国の両方の拡大を求める立場を改めて表明した。
中国も常任理事国だが、他の国の常任理事国入りに警戒感を示した。
Copyright 2022YONHAPNEWS. All rights reserved.
11/18(金) 8:47配信
聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/541ad1c8e41a491453b41ad37a2f7c972ba30d0a - 2 : 2022/11/18(金) 10:34:49.87 ID:f1byQ+nC
-
まぁ無理だろな
もう一度戦争して勝ち馬に乗る以外常任入りはあり得ない - 3 : 2022/11/18(金) 10:35:17.33 ID:KSyOf+UF
-
常任理事国無くせよ
- 4 : 2022/11/18(金) 10:35:51.26 ID:KvZWGh7e
-
国際法守れる知能がない国は無理(笑)
- 5 : 2022/11/18(金) 10:36:01.83 ID:rQmfHzGC
-
国連を無くすのが正しい道だよ
- 6 : 2022/11/18(金) 10:36:35.21 ID:/2Sf2Xpt
-
常任理事国は戦犯日独伊を倒した国な
- 12 : 2022/11/18(金) 10:40:07.53 ID:wGdFiWSC
-
>>6
日本に併合されたチンカスには一生無理だな - 31 : 2022/11/18(金) 10:53:33.67 ID:Tmi7lVpe
-
>>6
戦勝国は中華民国だろ - 33 : 2022/11/18(金) 10:57:58.10 ID:EavEsx/9
-
>>6
そう言う意味では当時日本日本だった上下朝鮮も戦犯だぞ - 7 : 2022/11/18(金) 10:37:31.12 ID:7xhlfs1Z
-
そりゃ常任になれそうにない国は反対するだろうな
- 8 : 2022/11/18(金) 10:38:59.47 ID:KvZWGh7e
-
侵略戦争起こして『我は悪くない!決議拒否ー!』ってやる常任理事国が問題視されてんのに、
そっち無視したあげく法を守らない馬鹿に役にもたたない非常任理事国を増やせと言われてもだれがきくんだよバーカ
- 9 : 2022/11/18(金) 10:39:08.85 ID:YPzMj7cR
-
国際法を守る気のない国が何を偉そうに
- 10 : 2022/11/18(金) 10:39:51.60 ID:rfS5j2MY
-
必要なのは
枠の拡大じゃなくて権限の拡大だろ常任理事国の票が強すぎて非常任の意味がほとんどない
- 13 : 2022/11/18(金) 10:40:37.45 ID:YWG7tDTb
-
ハゲまくったパンスト民族は選ばれないよ
- 14 : 2022/11/18(金) 10:41:02.66 ID:iyD2M/lk
-
日本が候補になければ賛成しそう
- 15 : 2022/11/18(金) 10:42:05.67 ID:hop2rXh9
-
ゴキブリ韓国(ゴキちょん)は
国連から追放されるべきだ - 16 : 2022/11/18(金) 10:42:15.02 ID:OvFK/8MP
-
常任理事国の拒否権なくしてほしい
- 17 : 2022/11/18(金) 10:42:57.02 ID:OvFK/8MP
-
韓国が常任理事国候補になったら、常任理事国の枠を増やすべきと絶対騒いだと思う
- 18 : 2022/11/18(金) 10:43:23.41 ID:KvZWGh7e
-
米『こんな馬鹿に権力与えるとろくなことにならんのがよくわかる。
な?サプライチェーンからガチ外しして正解だろ?』 - 19 : 2022/11/18(金) 10:43:58.65 ID:GzHQBGLO
-
日本の常任理事国入りだけは阻止したいニダ
コレ - 32 : 2022/11/18(金) 10:57:31.86 ID:1aAeEvz2
-
>>19
これ - 20 : 2022/11/18(金) 10:44:05.43 ID:9Ifb1xkw
-
日本は、国際連盟の常任理事国でした。
- 21 : 2022/11/18(金) 10:44:49.29 ID:wwGQ5K8U
-
そもそも分担金を払わない国は国連での活動制限を課すべき
- 22 : 2022/11/18(金) 10:45:07.51 ID:LtuQMb5O
-
ロシアと中国を降ろせよ
- 23 : 2022/11/18(金) 10:47:03.80 ID:hard6Gwy
-
イギリスが提唱した新国連を立ち上げて不用な国を整理して機能不全を是正するべきだろう。
- 24 : 2022/11/18(金) 10:48:38.34 ID:OWeZtjSv
-
韓国「俺が入らないならいらない」
- 25 : 2022/11/18(金) 10:48:45.52 ID:lFS7LKUg
-
自分が喰えない飯には灰でも入れてやれの精神
いつも通りのチョーセンジンで安心しましたw - 26 : 2022/11/18(金) 10:49:58.32 ID:DdhmVls8
-
黙れ、有史以来人類になんの貢献もしてない半島人が語る次元の事項では無い
- 27 : 2022/11/18(金) 10:50:13.81 ID:1jzFxmcO
-
これ昔から言ってるじゃん
日本、ドイツ、インド、ブラジルは常任理事国目指してるから拡大求めてて、
その近くにあるそれなりに力ある敵国は反対してる構図 - 28 : 2022/11/18(金) 10:50:15.62 ID:O33nCLlt
-
常任理事国を無くせば解決だろ
- 29 : 2022/11/18(金) 10:51:43.07 ID:KvZWGh7e
-
韓国もアカ組だからいらないよなぶっちゃけ
- 34 : 2022/11/18(金) 10:58:37.05 ID:etiyG2qC
-
北朝鮮とロシア追放
- 35 : 2022/11/18(金) 10:59:09.12 ID:9Ifb1xkw
-
イギリス、フランスイタリア、日本、ドイツで国際連盟だな
- 36 : 2022/11/18(金) 10:59:24.79 ID:VEdt5M61
-
>>1
まあ、常任理事国増やしても拒否権祭りになるだけだから「xヶ国拒否したら拒否権発動」みたいに拒否権の権限縮小も同時にしないと駄目なのは確か。
コメント