
- 1 : 2023/04/03(月) 19:13:18.23 ID:maHeKGsz
-
【ソウル聯合ニュース】韓国でウェブトゥーン(縦スクロール漫画)事業を手掛けるジェダムメディアは3日、日本のライトノベルの翻訳出版などを行う韓国の出版社ソミーメディア、出版や映像などエンタテインメントコンテンツを手掛けるカルチュア・エンタテインメント(東京・品川)と共同出資して日本にウェブトゥーン専用の制作スタジオ「株式会社SZ Media」を設立したと発表した。
SZ Mediaは日本で韓国式のウェブトゥーンを制作、流通させるほか、韓国で制作された作品を映像化するなど多様な事業を進める予定だ。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
wow!korea 2023/04/03 17:05配信
https://s.wowkorea.jp/news/read/390432/※関連スレ
【縦スクロール】 韓国KOTRA「日本のウェブ漫画市場が急成長も、真のデジタル化動きは鈍い」 [4/2] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680422370/【縦スクロール】 6年前のウェブトゥーンもドラマ輸出契約…「原作IP」の力=韓国 [3/28] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679953852/【縦スクロール】韓国ウェブトゥーン、キンドルで日本市場に発信[3/20] [すりみ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679304776/ - 2 : 2023/04/03(月) 19:13:46.61 ID:4qoRDpr1
-
コボちゃん?
- 7 : 2023/04/03(月) 19:16:40.70 ID:ZXMMqP7z
-
>>2
北はかりあげクンだったからなぁ - 10 : 2023/04/03(月) 19:17:37.75 ID:4qoRDpr1
-
>>7
んもー。 - 3 : 2023/04/03(月) 19:16:07.98 ID:Uhpr6D1B
-
四半世紀以上前に日本の同人サークルが捨てた手法なんですよ
表現方法として稚拙過ぎて、同人誌ですら捨てざるを得なかった手法 - 4 : 2023/04/03(月) 19:16:24.76 ID:deUevAKu
-
怒られそうな名前付けとるな
>韓国の出版社ソミーメディア
- 9 : 2023/04/03(月) 19:17:36.52 ID:ZXMMqP7z
-
>>4
SOMYか… - 34 : 2023/04/03(月) 19:30:20.57 ID:AGw+OCcu
-
>>9
家電テレビかなんかでSQNYってあった気がする - 24 : 2023/04/03(月) 19:25:16.46 ID:XN6t9+oj
-
>>4
ホンダイと同じか - 5 : 2023/04/03(月) 19:16:25.20 ID:lRhWKimC
-
で、なんで映画化は日本漫画だけなん?(笑)
- 22 : 2023/04/03(月) 19:24:03.74 ID:obeU8TMO
-
>>5
語彙のせいなのかピッコマとか読んでてもなんかいっつもしょーもない事で怒ってんのよ
読んでても???となる事多くて
暇つぶし以上の意味はないからじゃね - 6 : 2023/04/03(月) 19:16:27.48 ID:5ld/onrx
-
無
駄
な
努
力
乙 - 8 : 2023/04/03(月) 19:17:05.32 ID:vmZ6hJjS
-
なんでこんなに縦スクロールに拘ってんの?
- 12 : 2023/04/03(月) 19:18:59.51 ID:8+A3W7YE
-
>>8
それしかアイデンティティ無いから - 11 : 2023/04/03(月) 19:17:46.81 ID:ohM+Pvep
-
韓国か日本にどんどん浸透してきてるよな
- 15 : 2023/04/03(月) 19:21:21.94 ID:Kdf2iETc
-
>>11
時間たてばたつほど日本が共有化されていく事実
その事実と向かうか逃避するかでその人の知能が知れてしまう - 13 : 2023/04/03(月) 19:20:20.98 ID:UpXerd96
-
まんがタイムみたいな4コマ漫画誌とやること自体はあんま変わんないような…
- 17 : 2023/04/03(月) 19:22:02.78 ID:ZXMMqP7z
-
>>13
マンファタイムうらみ
マンファタイムつらみ
マンファタイムねたみ
と次々と出てくるわけか - 14 : 2023/04/03(月) 19:21:12.58 ID:UHdAJP5T
-
日本にわざわざ出稼ぎに来るって事は
朝鮮じゃ儲からないんだろうね🤏🤣 - 18 : 2023/04/03(月) 19:22:20.52 ID:9FudtmH5
-
いや、だから何よ?
- 19 : 2023/04/03(月) 19:22:33.07 ID:+yEewXEt
-
↓以降のレスは全て縦書き
- 21 : 2023/04/03(月) 19:24:00.09 ID:CSj70Zjh
-
|д゚)というかスタジオ作ってどうするつもりだ?
- 25 : 2023/04/03(月) 19:25:21.77 ID:WF6HApuW
-
日本利用、
素材の管理編集でかすめ取る利ざや稼ぐのと技術など混合同化する気満々。 - 26 : 2023/04/03(月) 19:25:28.94 ID:vmZ6hJjS
-
日本が盗んだと言い始める未来が見えます
- 27 : 2023/04/03(月) 19:25:40.18 ID:DBZcejKU
-
言っていい?
流行らないから - 28 : 2023/04/03(月) 19:25:50.13 ID:AGw+OCcu
-
いやニコニコ漫画使ってやれよ
- 40 : 2023/04/03(月) 19:37:44.13 ID:RvxTVkyD
-
>>28
ニコニコは横読み出来るから - 29 : 2023/04/03(月) 19:26:02.40 ID:gu+ay6WT
-
ぬ
る
ぽ - 30 : 2023/04/03(月) 19:26:27.76 ID:4NFvYJFp
-
>>29
が
っ
! - 31 : 2023/04/03(月) 19:27:21.42 ID:QRq8lRt9
-
>>1
もうすぐ国が無くなるのにな
きな臭い - 32 : 2023/04/03(月) 19:27:57.73 ID:G4I55ErN
-
日本の作品で儲けようってのか寄生虫
- 33 : 2023/04/03(月) 19:28:14.20 ID:XM2YlGkX
-
日本の方から来ましたニダする気満々
- 35 : 2023/04/03(月) 19:31:25.32 ID:Uhpr6D1B
-
いいとこ、きららの二番煎じ
- 36 : 2023/04/03(月) 19:32:08.67 ID:+aIn3chP
-
カルチュア・エンタテインメント株式会社
執行役員
崔 相基コイツだけ本名名乗っててえらい
- 37 : 2023/04/03(月) 19:33:36.74 ID://c5N9nF
-
本宮ひろ志が縦漫画描いてた
さらにそれを雑誌でも連載してた
読みにくい上につまらんかった - 38 : 2023/04/03(月) 19:34:28.44 ID:3kJZ7+HH
-
今の韓国式の縦読みに将来性はないやろ
PCやタブレットはおろか、大画面スマホでも韓国式の縦読みは
やたら大量にスクロールさせられてまともに読めん
あれは大昔の、液晶の荒い5インチスマホなどに特化した規格だよ - 39 : 2023/04/03(月) 19:37:26.11 ID:AGw+OCcu
-
>>38
マンファ呼びは駄目だったけど
縦読みのウェブトゥーンなら行けると思ってコリアンがレベルアップステータス縦読みに全振りしちゃったんだよ
普通に四コマに負ける - 41 : 2023/04/03(月) 19:38:02.66 ID:8+A3W7YE
-
縦読みは情報が画一的すぎてつまらないんだよな
やっぱり見開きとか大ゴマとかの見所がないと
コメント