- 1 : 2021/04/25(日) 01:09:10.92 ID:814fKndO9
-
25日に発令される緊急事態宣言を踏まえ、各地の商業施設や娯楽施設が営業休止や縮小に乗り出した。関係者からは「要請の中身が意味不明」「あまりに急」といった戸惑いと不満の声が聞かれた。
日本最古の遊園地「浅草花やしき」(東京都台東区)は24日朝、緊急事態宣言期間中の休園を決めた。都は遊園地への「無観客開催」を求めており、事実上の休業要請と受け止めた。肥後修施設運営部長は「うちは遊園地。お客さんがいてこそ意味がある」と都の要請に首をかしげ「あまりに急な決定で、来園者にも迷惑がかかる。もう少し早く決めてほしかった」と漏らした。
同様に臨時休館を決定したテーマパーク「東京ジョイポリス」(港区)の担当者も「『無観客開催を』と言われても、お客さんがいないのでは意味がない。(国や都に)いろいろな思いはあるが、感染防止を第一に考え、休業要請に従う」と肩を落とした。
「うちは1200平方メートル超なので残念ながら……」。映画「男はつらいよ」の世界が追体験できる「葛飾柴又寅さん記念館」(葛飾区)は、都が休業要請の対象とした「1000平方メートル超の施設」に当てはまるため、休館を決めた。
感染防止対策を徹底し、来館者は1日100人程度という。「なぜ、という思いはある。1000平方メートル以下なら安全なのか。都の基準の根拠がよく分からない」と担当者はぼやいた。
施設だけでなく、イベント主催者にも混乱は及んだ。一般社団法人日本ホビー協会は、東京ビッグサイト(江東区)で27~29日に開催予定だった「日本ホビーショー」を中止とした。手芸用品の購入や手作り体験ができるとあって、例年10万人以上の愛好家が訪れる。だが、23日夜に施設側から「無観客イベントしか開催できない」と突然伝えられた。
物品の発送も全て終わり、これから準備にとりかかるところだったという。担当者は「まさか直前に補償もない中で決断することになるとは……。関係者には申し訳ない気持ちでいっぱいです」とうなだれた
4/24(土) 21:09 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e68aecb8a5449a1bb8e448db45eb85254e34b2a - 2 : 2021/04/25(日) 01:10:44.86 ID:l+5Dx2QB0
- 無観客で良いと思う
- 3 : 2021/04/25(日) 01:11:03.30 ID:emzz6AQC0
- 日本語をまともに扱える人材がいなくなったか
- 4 : 2021/04/25(日) 01:11:05.14 ID:v3fGAVXs0
- もはやトンチの世界
- 5 : 2021/04/25(日) 01:11:05.65 ID:Ct4/Nri50
- デスニーも
休止しろ - 6 : 2021/04/25(日) 01:11:34.56 ID:r6UKpejD0
- >>5
千葉県だから関係ないぞ - 7 : 2021/04/25(日) 01:11:39.03 ID:6rZSkrY30
- まって吉村のアホだけじゃなく小池のバカも遊園地に無観客開催とか意味不明な事言ってんの?揃ってイカれてんの?
- 10 : 2021/04/25(日) 01:12:44.85 ID:Ei9sa3Sr0
- >>7
無能おばさんとでしゃばり野郎 - 14 : 2021/04/25(日) 01:13:51.41 ID:8dLlpVkF0
- >>7
今頃分かったのか - 8 : 2021/04/25(日) 01:11:59.53 ID:t0rkJ7Nm0
- ワクチン接種会場として提供しますって言ってくれないか
- 9 : 2021/04/25(日) 01:12:29.01 ID:0c5vY6R00
- よっぽど補償したくないようだなw
- 11 : 2021/04/25(日) 01:13:06.25 ID:ID0oC8fj0
- 五輪は無観客無選手で開催してくれ
- 12 : 2021/04/25(日) 01:13:34.82 ID:QVPId90t0
- 休業要請だと補償がーって言われるからでしょ
- 28 : 2021/04/25(日) 01:20:22.09 ID:6rZSkrY30
- >>12
アレかな大阪のを見てその手があったか!!とか思っちゃったんかな?普通の人の感覚を持ってるならまず恥を知れって真っ先に思うはずなんだが - 13 : 2021/04/25(日) 01:13:46.12 ID:XHFtOS8o0
- ジェットコースターに目線カメラつけてネット配信するとか?
- 15 : 2021/04/25(日) 01:13:51.40 ID:1pk90J2W0
- 五輪も選手抜きで頼むわw
- 16 : 2021/04/25(日) 01:14:38.29 ID:U86Cg3Vm0
- 映像でやれってこったろジェットコースターなら可能だろ
- 17 : 2021/04/25(日) 01:14:42.08 ID:YYYdQDm20
- パチンコ屋は今回はどこも休業要請に応じないんでしょ?
- 18 : 2021/04/25(日) 01:15:13.32 ID:9Mcdkfbm0
- 今日は死んでもいい…
- 19 : 2021/04/25(日) 01:15:14.22 ID:iQTakx3b0
- 無観客じゃなくて観客入れて無呼吸を要請すりゃいいじゃん
- 20 : 2021/04/25(日) 01:15:31.76 ID:L9pC+6/s0
- 希望退職と言う名の
指名退職強要と同じだろ
日本企業なら察しろ - 21 : 2021/04/25(日) 01:15:43.81 ID:H5YIpMxg0
- カネを出したくない方便だね
- 22 : 2021/04/25(日) 01:15:56.28 ID:dm0S2Sf70
- コロナ収束したころには日本は焼け野原みたいになってそうやな
その跡地を狙ってやってくるのはアメリカか、それとも中国か
どっちにしてもコロナ後の日本はバーゲンセールやなw - 23 : 2021/04/25(日) 01:15:59.70 ID:qZfO8FLa0
- 某宗教団体ランナーが、聖火リレーで走るための前例作りなんじゃあないの?
待機児童ゼロを選挙公約に都知事選に初当選したのも、某宗教団体票だろ?
再選された今でも公約は守られていない・・・ - 24 : 2021/04/25(日) 01:17:25.82 ID:A4OgCDkp0
- スポーツ紙の記事かと思ったらまさかの毎日新聞w
- 25 : 2021/04/25(日) 01:18:40.15 ID:dm0S2Sf70
- >>24
毎日に限らずマスコミはテレビで煽っておいて新聞では批判してるよな - 26 : 2021/04/25(日) 01:18:50.52 ID:O7r7EYeS0
- 遊園地の無観客開催とか水道光熱費の無駄遣いだな
- 27 : 2021/04/25(日) 01:19:50.67 ID:Sxv54Zn20
- くだらない言葉遊びで誤魔化そうとする政治に決別すべく
数多くの営業決定がなされているね。
国民をナメるのもそろそろいい加減にしろ!! - 29 : 2021/04/25(日) 01:20:59.75 ID:iQTakx3b0
- 遊園地での無観客開催はロケ撮影での利用
劇場はオンライン公演や練習での利用を想定
休業要請ではないので協力金は支払わないとのこと
もうやり口が893だわwww - 30 : 2021/04/25(日) 01:21:36.88 ID:zYyFiWcI0
- 恋は突然に
- 31 : 2021/04/25(日) 01:22:22.14 ID:m48JFfUW0
- バーチャル遊園地ってことでしょ?
- 32 : 2021/04/25(日) 01:22:46.69 ID:oL69Uyy50
- コーヒーカップくるくる回ってるだけなのかな
- 33 : 2021/04/25(日) 01:23:16.65 ID:mKhhx3Du0
- 浅草演芸場方式でドンドン開催しよう
- 34 : 2021/04/25(日) 01:23:23.09 ID:+gM5AgtJ0
- 流行りのリモートでやれってことだよ、言わせんな
- 35 : 2021/04/25(日) 01:23:57.73 ID:oNJz45d10
- 東京都が営業休止を要請すると
補償金を支払いしないと
いけなくなるから
無観客で営業をと
逃げているんだよ - 36 : 2021/04/25(日) 01:24:18.54 ID:ndWDwzNt0
- 故意に誤った日本語を使って補償から逃げる姑息な手段
- 37 : 2021/04/25(日) 01:25:46.55 ID:m9FkkByG0
- どこが主導してんのか知らんけど、
今まで散々毎日6万補助金とかやっておいて、今更保証したくないからこんなことやってんのかよ
さっさと納税額に基づいて処理してればこんなバカなことしなくたって少しは財源残ってたんじゃないのか流石に今のコロナ対策は無能と言わざるを得ない
- 43 : 2021/04/25(日) 01:31:19.67 ID:dm0S2Sf70
- >>37
補償補償って言うけどさあ・・
コロナ収束したらものすごい増税が待ってるってことなんだぜ?
とりあえず消費税は50%かな? - 38 : 2021/04/25(日) 01:26:13.60 ID:93h4XbOr0
- 大阪ローカルの話だとばっかり
- 39 : 2021/04/25(日) 01:26:15.80 ID:TjKC6cEp0
- 任天堂はあつ森で儲けた金をここで溶かすことになるのか
- 40 : 2021/04/25(日) 01:29:27.09 ID:PNZ2R+ha0
- ハハッ 客なんて別に必要ないさ
誰がこのランドを仕切ってるか教えてやるデレラ
ふう キメたぜぇハチミツをよぉ…バトルロワイヤル生中継
- 41 : 2021/04/25(日) 01:31:05.34 ID:4mAwaP0C0
- >>1
駄目な会社で発生する「経費一律削減」のように、都の上層部が業種毎に考慮することを止めて、とりあえず都知事の言葉をそのまま各所に下達しているだけでしょうね。 - 42 : 2021/04/25(日) 01:31:11.35 ID:qsJII+sX0
- 花やしきって潰れたと思ってた
【緊急事態宣言】<遊園地に「無観客開催を」?> ナゾ過ぎる「東京都の要請」に施設困惑!「うちは..お客さんがいてこそ意味がある」

コメント