【経済】「スーパーが食品メーカーに価格転嫁を許さない」貧しい国・日本が直面する景気停滞の連鎖

サムネイル
1 : 2022/11/14(月) 16:58:23.76 ID:yzpGNjmC9

※11/14(月) 11:17配信
プレジデントオンライン

物価高の日本だが、企業物価が前年比9%台の上昇なのに対して、消費者物価は3%の上昇と、米国と比べるとかなり低い水準だ。経営コンサルタントの小宮一慶さんは「米国と異なり、日本では賃金の上昇が不十分のため、企業は仕入れ上昇分を十分に最終消費財に転嫁できません。賃金が物価上昇を上回らない限り厳しい状態が続き、景気停滞とインフレが同時に来るスタグフレーションとなる恐れもあります」という――。

■インフレ率発表で大きく動いたドル・円相場

 11月10日の米消費者物価指数の発表を受け、ドル・円相場は一気に138円台にまで急伸しました。一時は、150円をつけ、政府は大規模介入を行い、その後は146円程度で推移していましたが、米国の消費者物価の上昇率が7.7%と発表されると、一気に円が買われました。介入では小さな効果しか続かなかったのですが、消費者物価指数の動きがドル・円相場に与える影響を見せつけました。NYダウも一気に1200ドル以上も上昇しました。

 今後のドル・円相場を占う上では、短期的には日米金利差が大きな要因となります。日本の金利は上がりにくい状況で、上がっても政策金利(短期金利)ではせいぜい0.1%程度と考えられるため、日米金利差は主に、ドルの政策金利がどこまで上がるかにかかっています。

 11月1、2日の米国の中央銀行FRB(連邦準備制度理事会)の政策を決定するFOMC(公開市場委員会)が終わった時点での米国の政策金利は3.75%~4%のゾーンです。12月にもFOMCがありますが、その際に、利上げが0.5%か、はたまた0.75%なのかが世界中が注目しているところですが、10日の消費者物価上昇率が予想より低かったことから、利上げ幅が抑えられるのではないかとの思惑から、ドルが売られ、株価が急上昇しました。

 12月にどれだけ、そしてそれ以降のFOMCで「どこまで」米政策金利が上がるかが、ドル・円相場に大きく影響を及ぼしますが、その政策金利の上げ幅に一番大きな影響を与えるのは、今後も言うまでもなく消費者物価の上昇率です。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ebb5b59516d94f9e300a929d13671891fcffb37

2 : 2022/11/14(月) 17:00:00.05 ID:cNvw+Q2i0
値上げしません宣言してる企業も悪だと思うけどな。
3 : 2022/11/14(月) 17:00:10.43 ID:+cTRqKgZ0
地獄の反日自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
4 : 2022/11/14(月) 17:01:41.20 ID:vbz88iuz0
「わかりました、量を減らします…」
5 : 2022/11/14(月) 17:03:57.85 ID:f4akOXAQ0
もう庶民が買い物諦め始めてるだよな
諦めて高くても買ってるんじゃなくて
「買わない」
12 : 2022/11/14(月) 17:08:14.26 ID:nu9Wq4wy0
>>5
とりあえず外食が減ったわ
6 : 2022/11/14(月) 17:05:27.24 ID:hID7REBU0
文句あんならスーパーに卸さないで直販しなよ
7 : 2022/11/14(月) 17:06:50.74 ID:AukwiK8I0
なんで?
値段上げろよ
景気停滞するだろ
22 : 2022/11/14(月) 17:14:03.40 ID:0t2JYgPc0
>>7
物価は上げても、価格競争力維持のために賃金は上げないから。。。
8 : 2022/11/14(月) 17:07:25.63 ID:0k/pFZu40
年金生活者は年金減ってるし
9 : 2022/11/14(月) 17:07:32.28 ID:FyLtCgOp0
メーカーが折れるから小売が調子に乗る
10 : 2022/11/14(月) 17:07:39.23 ID:Kt3x0KiP0
まあ、金がないんだし不買一択!
11 : 2022/11/14(月) 17:07:45.52 ID:bl/B9RTq0
価格転嫁されてると思う@いなげや
13 : 2022/11/14(月) 17:08:14.67 ID:Kn5htxKI0
給料は上がらないんだからしゃーないよ日本の場合
14 : 2022/11/14(月) 17:08:49.81 ID:AukwiK8I0
>>13
値上げ許さないからだろw
19 : 2022/11/14(月) 17:10:59.86 ID:0k/pFZu40
>>14
年金生活者が3割占める国では・・・
15 : 2022/11/14(月) 17:08:51.09 ID:Q3OWWDd20
農作物もそれな
なのにテレビでインタビュー答えてるスーパーの店長は仕入れ価格が上がってるけど出血大サービス!!とか言ってるは
18 : 2022/11/14(月) 17:09:36.84 ID:FL7zNrQ+0
食料の消費罪の罰金を無くしてくれ😭
20 : 2022/11/14(月) 17:11:33.18 ID:80gjKRfB0
政策として終わってるな
21 : 2022/11/14(月) 17:13:03.51 ID:khK5IZ6f0
>>1
許すも許さないも消費者が許してくれないんだから値上げできね(笑)
23 : 2022/11/14(月) 17:14:44.15 ID:FL7zNrQ+0
>>21
金持ちはシャウエッセンを買い続け
脱落者はスーパーのPBや豚以外も入っている商品に堕ちるだけだよ
24 : 2022/11/14(月) 17:14:49.23 ID:YcjYoRWg0
どこのスーパー行っても同じメーカーの物しか置いてない
あれじゃあ弱小メーカーはお手上げだよ売ってないのに買いようがない
25 : 2022/11/14(月) 17:15:00.53 ID:M08GVv780
バブルの頃はメーカーが値段を決めとった
30 : 2022/11/14(月) 17:19:45.79 ID:H7C8ZmJ20
>>25
それは無かったよ
共産金だ~棚卸しだ~とメーカー負担させてた
価格もその頃より変わらんのは異常
26 : 2022/11/14(月) 17:15:01.87 ID:cFWlg9cG0
農家も価格転嫁しないと赤字
28 : 2022/11/14(月) 17:16:13.36 ID:M08GVv780
大蔵省を全員無期懲役にして減税すれば良いんですよ
29 : 2022/11/14(月) 17:16:30.55 ID:YcjYoRWg0
朝鮮式の自分さえ良けりゃって考えで日本は破壊されてしまったな
31 : 2022/11/14(月) 17:21:18.61 ID:M31IA4kU0
もう無茶苦茶
32 : 2022/11/14(月) 17:22:02.09 ID:rd669Jis0
昔、ダイエーが業者に1円で持って来いとか言った話しあったよな
33 : 2022/11/14(月) 17:22:31.66 ID:H7C8ZmJ20
味噌や醤油って昭和の価格と変わらんよな
35 : 2022/11/14(月) 17:25:32.81 ID:zEFx3DHl0
海外の場合は価格に転嫁するけど日本だと自分が請け負うからね
ここが海外と日本の違い
国民性ってやつ
だから普通の経済政策では上手くいくわけがない
36 : 2022/11/14(月) 17:25:41.27 ID:cioxxH6E0
TVでも情報番組()が安くてお得って毎日のように煽って値上げに怒ってるからね
利益削って値上げ抑えてりゃいつまで経っても給料上がるわけないのにマスゴミは日本は給料上がらないと文句を言う
他の国は値上げしてんだよ
38 : 2022/11/14(月) 17:26:41.21 ID:uAv2lCNJ0
スーパーだって「客が値上げを許さない」と言いたいだろうけどな
いつもと変わらず売れるならスーパーも価格転嫁を許さないなんてことにはならないわけで
39 : 2022/11/14(月) 17:27:45.16 ID:EsHkfw9a0
値上げしたら売れないからな
消費者に金が無い
あるところの商品は上がってて両極端になってるはずだよ
40 : 2022/11/14(月) 17:29:01.82 ID:7WExSTpM0
食料の消費税廃止すりゃ万事解決。
42 : 2022/11/14(月) 17:30:00.58 ID:HdZzj3gt0
インフレしろーって叫んでアベノミクスにしたのに値上げを許さないジャップ
頭イカれてない?二重人格とかじゃないよね?
43 : 2022/11/14(月) 17:30:17.31 ID:zEFx3DHl0
日本ってデフレになりやすい国民性なんだよ
雇用の不安定さがそれに輪をかけてしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました