- 1 : 2021/11/29(月) 22:46:58.03 ID:+zBpUsCE9
-
※読売新聞
政府が目指す「成長と分配」、経団連・十倉会長「みそは『好循環』」…読売国際経済懇話会で講演
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211129-OYT1T50239/2021/11/29 22:28
経団連の十倉雅和会長は29日、東京・丸の内の東京会館で開かれた読売国際経済懇話会(YIES)で講演した。「低成長が続く我が国ではまずは成長が重要になる。経済のパイを拡大しなければ分配政策にも限界がある」と述べ、政府にデジタル化や脱炭素化などで成長戦略を加速するよう求めた。
十倉氏は岸田内閣が掲げる「新しい資本主義」について、「行き過ぎた資本主義は格差の拡大や生態系の崩壊を引き起こした。その是正は世界経済の潮流で、時宜を得たものだ」と評価した。「経団連が掲げる『サステイナブル(持続可能)な資本主義』と軌を一にしている」とも述べ、協力していく姿勢を示した。
その上で、政府が実現を目指す「成長と分配の好循環」について、「みそは『好循環』にある。どちらか一方をやっても、循環しなければ今までと一緒だ」と述べた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/11/29(月) 22:48:58.27 ID:X90w8meS0
-
循環を誰が止めてるんですかね
- 3 : 2021/11/29(月) 22:49:38.16 ID:xL/JqnxK0
-
政府が民間に流したカネを独り占めするのが経団連
- 6 : 2021/11/29(月) 22:51:12.17 ID:+GXS9ad/0
-
政府とパソナの好循環
- 7 : 2021/11/29(月) 22:52:04.71 ID:lyLGu5Mv0
-
景気がいいときも循環させなかったです元締めなのでは?
- 8 : 2021/11/29(月) 22:52:09.98 ID:9USe1ceQ0
-
分配は若者とその子供達が対象だけどね
氷河期世代は申し訳ないがお国の為に死んでほしい - 9 : 2021/11/29(月) 22:54:13.48 ID:8SyZUVA70
-
中抜き循環とかは要らんからな
付加価値作ってナンボなのに - 10 : 2021/11/29(月) 22:54:56.09 ID:gQr0ZXZY0
-
経団連は格差やら持続可能な成長のような余計なことは考えずに
利益を上げるため、企業の成長のために戦略的な投資をしていけばいいのです - 14 : 2021/11/29(月) 22:59:15.79 ID:VZSsce0Y0
-
分配するために増税して中抜きやろ
減税してくれた方が庶民は助かるし、余計な税金の浪費も無くて済むのにな - 17 : 2021/11/29(月) 23:05:27.82 ID:uMOl23SS0
-
>>14
おまえのような国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層のせいで
政府支出、すなわち分配が減らされてんだよ。 - 15 : 2021/11/29(月) 22:59:55.72 ID:RzcRWWa00
-
黙れ害悪
- 16 : 2021/11/29(月) 23:03:00.31 ID:uMOl23SS0
-
お金持ちにしか分配しないのが自民。
庶民は増税。 - 18 : 2021/11/29(月) 23:11:09.09 ID:xtLgxE1D0
-
トンコツでおねがいします
- 19 : 2021/11/29(月) 23:17:42.16 ID:TExUcEnC0
-
>>1
どの面下げて言うとんねんクズ - 20 : 2021/11/29(月) 23:24:57.04 ID:4EB6OI5f0
-
内部留保&中抜きのままで循環するのかな?
- 21 : 2021/11/29(月) 23:31:33.53 ID:akyJ/2420
-
成長しても分配なしでしょ?
給料くれてやるわけがない - 22 : 2021/11/30(火) 00:02:30.38 ID:dgZ5Z5nF0
-
無茶苦茶だよ
中間層なんか復活しないんだから
資本主義で格差なんて普通
働かないやつが金貰うとかおかしいだろ
金持ちは生まれながら以外は努力してんだよ - 23 : 2021/11/30(火) 00:40:18.00 ID:5YqildUt0
-
>>22
↑ 格差が固定されてることに気づかない低知能B層生まれながらの金持ちが好き勝手してるのが問題なのに
- 24 : 2021/11/30(火) 00:43:40.17 ID:ij9kkDYf0
-
消費税増税しろしろ言ってて好循環とかよく言えるな
- 25 : 2021/11/30(火) 00:46:35.14 ID:e1gCra1x0
-
仮病で去った愚かな総理大臣も初めはトリクルダウンがどーとか言ってたよねー
雇われ労働者が負の目に合う自民党の政策にはうんざり - 26 : 2021/11/30(火) 01:02:29.41 ID:PEqpMWYC0
-
>>1
経団連は分配する気なんかないくせに何言ってんだろうな
成長したらしたで税金上げろと言い出すんだろうさ - 27 : 2021/11/30(火) 01:39:12.05 ID:xDAOba9+0
-
潰せ
- 28 : 2021/11/30(火) 02:11:31.38 ID:fxgeWtpM0
-
上位循環だろ
下部まで循環なんてやってたら倒産と言いたいわけね - 29 : 2021/11/30(火) 02:27:27.94 ID:TMl3txL80
-
>>28
それに下部までトリクルダウンしてくるの待ってたら、日本もアメリカみたく国民の40%が貧困層
更に、最下層の0.8%(それでも2000万人)が車上・路上生活者になってしまうな - 30 : 2021/11/30(火) 02:28:53.81 ID:PumWnqwP0
-
みそ?しょうゆは?
- 31 : 2021/11/30(火) 02:30:11.01 ID:CYA59yjM0
-
>>1
オトモダチだけで美味い汁を回し飲みするのは好循環とは言わんからな?
【経団連・十倉会長】政府が目指す「成長と分配」、「みそは『好循環』」(読売国際経済懇話会)

コメント