- 1 : 2021/05/14(金) 22:37:46.14 ID:J7p/yMxD0
-
東京五輪で来日する海外選手のホストタウンとなっている黒部市で、13日夜、実行委員会が開かれ、新型コロナウイルス対策で選手の移動制限を盛り込んだ対応マニュアルが示されました。
実行委員会にはスポーツ、医療関係者など12人が出席し、事務局から対応マニュアルが説明されました。
マニュアルでは選手の移動範囲は滞在先の宿泊施設と練習場のみで、毎日、PCR検査を行い、当初予定していた激励会や市民との交流行事もリモートに切り替え、一般の人とは接触しないとしています。
黒部市ではアーチェリーのインド代表選手団が、今年7月上旬から2週間、市内で事前キャンプを行うことになっています。
この他、高岡、南砺も、来日する海外選手のホストタウンや事前合宿地となっており、新型コロナウイルス対策で受け入れ計画の大幅見直しを迫られています。https://news.yahoo.co.jp/articles/363f0a3a05211ac4534768f1eb992e8b6fba8de3
日本終わったwww
- 2 : 2021/05/14(金) 22:39:05.51 ID:5vIRo+E90
-
狂っとる
- 3 : 2021/05/14(金) 22:39:27.20 ID:51NOENqOO
-
な、ナンだってー!
- 4 : 2021/05/14(金) 22:39:34.91 ID:mHMtWRnv0
-
菅、どーすんのこれ…
- 5 : 2021/05/14(金) 22:40:44.63 ID:YWNC4JTC0
-
ヨガテレポートで突然現れるよな
あいつら - 6 : 2021/05/14(金) 22:40:48.14 ID:rzH3tbVn0
-
やるじゃん
- 7 : 2021/05/14(金) 22:41:05.28 ID:2pAHY4zz0
-
丁重にお断り案件
- 8 : 2021/05/14(金) 22:41:13.14 ID:0lmU3Sk70
-
((((;゚Д゚))))
- 9 : 2021/05/14(金) 22:41:16.85 ID:HVBCF1PT0
-
コロナプロの貫禄wwwwwwwww
- 10 : 2021/05/14(金) 22:41:17.61 ID:9qmE+zGA0
-
サホレ!
- 11 : 2021/05/14(金) 22:41:35.58 ID:PJl9Z8yY0
-
来るんじゃねぇ!
目の前でステーキ焼くぞコラ - 12 : 2021/05/14(金) 22:41:51.37 ID:xpg0ANP10
-
>選手の移動範囲は滞在先の宿泊施設と練習場のみで
十分すぎるわボケ!
2週間全て部屋にカンヅメにしておけ! - 13 : 2021/05/14(金) 22:43:04.00 ID:HecQ8Js40
-
ワクチン打って二週間してからならいいけど・・・・。でもこれは拒否が難しいケースだわな・・・・。
- 14 : 2021/05/14(金) 22:43:20.02 ID:kEe2/tGt0
-
平時でもメダル何か縁遠いんだから合宿なんか必要ねぇよボケ
ガンジス川に流されてろ - 15 : 2021/05/14(金) 22:43:28.98 ID:oow0Pq4F0
-
踊るしかないな
- 16 : 2021/05/14(金) 22:44:32.25 ID:33Qba8Cu0
-
西葛西に集合してそう
- 17 : 2021/05/14(金) 22:45:42.27 ID:/xr5uNmk0
-
インド人がくるぞー
- 18 : 2021/05/14(金) 22:46:38.60 ID:6w917ARw0
-
>選手の移動範囲は滞在先の宿泊施設と練習場のみで
こんなの守らないだろうな 100歩譲って選手はまだしも関係者はガンガン外出しまくるだろし - 19 : 2021/05/14(金) 22:47:15.34 ID:AxPBblpG0
-
か、か、韓国がいいと思いますニダよ・・
- 20 : 2021/05/14(金) 22:48:19.66 ID:Nc9R8zC50
-
歓迎しますから是非来てください
- 21 : 2021/05/14(金) 22:48:41.42 ID:kW3iz+DH0
-
これも特別な例外として入国させるんだろうな
できそうにもないのに強行するなよ
世界規模の疫病なんか想定外だろうから交渉して違約金の話何とかしろよ - 22 : 2021/05/14(金) 22:49:03.77 ID:dX5sKYe/0
-
バイオテロ代表として来るの??
- 23 : 2021/05/14(金) 22:49:20.13 ID:XmRDcTWR0
-
この前、金上げてたのこれちゃうか?
- 24 : 2021/05/14(金) 22:50:48.10 ID:VAmhbKlj0
-
菅総理「インド人は入国拒否です。残念でしたー。」
やっぱ頼れるわー - 27 : 2021/05/14(金) 22:54:07.48 ID:EuAWODgJ0
-
タカりにきたンゴ
- 28 : 2021/05/14(金) 22:54:32.84 ID:ctCJOf3I0
-
地方自治体はホントにバカばかり
ホストタウンとか、それで活性化を考えたりしたんだろうけどバカすぎる!
今はコロナ下なんだから、取り止めにしろ - 32 : 2021/05/14(金) 22:59:40.58 ID:HYN4Ofl20
-
>>28
まあインドの現状考えたら、風評と感染爆発の実害で悲惨なことになるだろうな
まさかこないだのG7で、代表団から陽性出てインドだけオンライン参加したの知らんのだろうか - 29 : 2021/05/14(金) 22:57:29.34 ID:oxsNC5j70
-
黒部はYKKの本社(本社機能一部)があるぞ、ヤバいぞ。
- 30 : 2021/05/14(金) 22:58:07.33 ID:G72GEZYj0
-
治療目的かよ
- 31 : 2021/05/14(金) 22:58:52.61 ID:VvWJ7kQU0
-
当たり前。
二階ん家か森ん家で歓待しろよ。
【終了】インド五輪代表団「事前合宿はとても大切です。もちろん日本で合宿するんで、準備よろしくね」

コメント