- 1 : 2021/10/19(火) 15:15:08.90 ID:MVb01d3O9
-
米疾病対策センター(CDC)はこのほど改訂した渡航勧告で、新型コロナウイルスに関連したシンガポールの危険度を
4段階で最も高い「レベル4」に引き上げた。これまでは一段階低い「レベル3」の位置付けだった。これに先立ちシンガポールは入国制限を緩和して、ワクチン接種を完了した入国者が隔離免除を申請できる制度の対象に、
英国や米国など8カ国を新たに加えていた。CDCは、過去28日間の症例数が人口10万人あたり500例を超えた国を危険度最高のレベル4に分類し、渡航自粛を勧告している。
世界中で新型コロナのデルタ変異株が猛威を振るった8月上旬に比べれば、状況は大幅に改善している。
当時CDCは、1週間で16カ国・地域の危険度をレベル4に引き上げていた。レベル4への引き上げが1カ国にとどまったのは、8月上旬以来初めてだった。それでもまだ、海外旅行先として人気のある多数の国や地域の警戒レベルが高い状況は続いている。
現時点でCDCがレベル4に分類しているのはシンガポールのほか、オーストリア、ベリーズ、ボツワナ、
クロアチア、ギリシャ、アイルランド、マレーシア、スイス、トルコ、英国など。英国は7月19日以来、ギリシャは8月2日以来、レベル4に据え置かれている。
一方、キプロスなど3カ国はレベル4からレベル3に引き下げられ、ハンガリーなど3カ国は危険が高まったとしてレベル3へと引き上げられた。日本はレベル3に分類されている。
危険度が下から2番目の「レベル2」には18日の時点でドミニカ共和国、エジプト、ペルーなどが含まれる。
ニュージーランドは危険度が最も低い「レベル1」の分類だが、まだ観光客の受け入れは再開していない。
https://www.cnn.co.jp/travel/35178255.html
- 2 : 2021/10/19(火) 15:15:35.22 ID:Q3b8jz/H0
-
チンコポール
- 3 : 2021/10/19(火) 15:15:46.22 ID:wYP9N73T0
-
ワクチンが効いたね(・∀・)
- 4 : 2021/10/19(火) 15:16:38.54 ID:JJxNDYh60
-
シンガポールに渡航するのはよしとこう
- 5 : 2021/10/19(火) 15:17:51.96 ID:cJ0udEYb0
-
8割も接種済みなのに何故
- 21 : 2021/10/19(火) 15:36:15.30 ID:HYz4WF1P0
-
>>5
人口密度高いから8割でも足りないのかもしれん
もしくは、空港でトランジット中の外国人をカウントしているとか - 24 : 2021/10/19(火) 15:43:14.90 ID:2h5w8tkv0
-
>>5
シンガポールは労働者の半数近くが外国人で、劣悪な環境で集団生活をしてるらしい。
外国人労働者の感染がどの程度把握され、どの程度統計に反映されてるのかわからんしな。 - 7 : 2021/10/19(火) 15:19:55.32 ID:9R2dfV4Q0
-
なかなか手強いな
これで終わったとは言えなくなってきた - 8 : 2021/10/19(火) 15:20:29.02 ID:NdcKFD3d0
-
そりゃ東南アジア各国が感染拡大してから
現在一気に減少中なのにシンガポールだけ遅れて拡大してるからな
- 10 : 2021/10/19(火) 15:22:20.57 ID:etcpOP3y0
-
シンガポールスリリングを飲みに行こうかな
- 11 : 2021/10/19(火) 15:23:10.96 ID:q1hybD6d0
-
>>1
馬鹿「日本は世界の中でも感染が少ない優秀な国なんだ!批難してる奴は馬鹿!」現実はアメリカから見た場合、レベル3扱いwww
- 12 : 2021/10/19(火) 15:23:21.86 ID:u2ZcMwW10
-
日本もレベル4にしてくれよ
せっかく減ってきてるのに
他所から持ち込まれたらたまらん - 13 : 2021/10/19(火) 15:24:15.22 ID:z4fYTEC/0
-
最近までコロナ対策の優等生と呼ばれていたのにどうしてこうなった?
まるで子供時代神童と呼ばれていたのが高校生になったら落ちこぼれになったのを見るような。 - 15 : 2021/10/19(火) 15:28:29.71 ID:Hh47VVDY0
-
アメリカに言われる筋合いはないだろwww
- 16 : 2021/10/19(火) 15:29:15.49 ID:xe4cPcna0
-
シンガポールはどうして増えてんだ?
- 19 : 2021/10/19(火) 15:32:42.53 ID:vcr5jB6h0
-
>>16
シナ製のワクチン - 18 : 2021/10/19(火) 15:30:26.39 ID:1mCFB/rS0
-
シン・ガポール
- 20 : 2021/10/19(火) 15:35:13.74 ID:my1S58ve0
-
何で?
8割ワクチン接種してるんでしょ? - 22 : 2021/10/19(火) 15:40:55.06 ID:Sc0j98Jy0
-
マーライオンは無能
- 25 : 2021/10/19(火) 15:43:53.82 ID:CbY6rugB0
-
>>22
飛沫対策してないからなあいつ - 23 : 2021/10/19(火) 15:41:11.22 ID:CbY6rugB0
-
人口570万人しかいないのに
ちなみに東京の人口は1400万人
- 26 : 2021/10/19(火) 15:44:20.61 ID:XncBeDlC0
-
あっちゃん元気にしてるかー
シンガポールはワクチン接種率が高いからなんとか言ってたけど - 27 : 2021/10/19(火) 15:45:37.44 ID:0nLsRfvh0
-
人口密度に平均移動距離(あ、ミリ波端末、、、)を掛けて、
ワクチン接種とワクチン接種からの時間経過で作った数字(助けてっ積分強者さんっ)を掛けて、
とやってきゃ、
東京はダメだ入城制限だ居住許可は一般にはもう出さない、宅地区分全廃するぞー、ぐらいの指標出来ないもんかな? - 28 : 2021/10/19(火) 15:46:04.89 ID:nJX1ljwU0
-
シンガポールはワクチン接種率が80%超えてる危険な国だからな
- 29 : 2021/10/19(火) 15:47:06.93 ID:lxSQTQBs0
-
清潔じゃないんじゃないですか?
- 31 : 2021/10/19(火) 15:50:06.70 ID:I0PltYul0
-
>>29
外国人労働者が押し込められている地区が滅茶苦茶不潔 - 30 : 2021/10/19(火) 15:49:26.88 ID:8NAIGbb20
-
渡航するのはよしとこう
- 32 : 2021/10/19(火) 15:50:50.78 ID:qXe8xD1p0
-
シンガポールは、4月中旬で2回接種率14%、このひとたちが6ヶ月たって抗体なくなってきたかな?
日本の接種ペースは後ろへ2ヶ月半〜3ヶ月ズレる。ちなみにシンガポールもファイザー・モデルナ。 - 33 : 2021/10/19(火) 15:54:17.85 ID:KJL9U9UZ0
-
今はニュージランドより日本の方が感染率が低いよ
- 34 : 2021/10/19(火) 15:55:15.89 ID:N/ijVy0o0
-
シンガポールヤバいの?
- 35 : 2021/10/19(火) 15:55:58.48 ID:aSCJslYX0
-
シンガポールどったの
- 36 : 2021/10/19(火) 15:56:45.89 ID:GWYivJtu0
-
現在シンガポールは一日3000人前後の新規患者、人口は590万人。
- 37 : 2021/10/19(火) 15:58:18.64 ID:Ol1fyR0C0
-
普通に考えればワクチンが原因だと考えるんだがな
集団ヒステリーって怖いね
ま、重症化しなきゃいいんだと思ってるならそれでいんじゃね?
【米疾病対策センター】シンガポールへの渡航リスク、最高水準に引き上げ

コメント