
- 1 : 2022/12/07(水) 12:28:33.53 ID:XAqXiqYN9
-
https://the-liberty.com/article/20110/
《ニュース》
バイデン政権下で、大麻(マリファナ)合法化が進んでいます。
ジョー・バイデン米大統領は2日、大麻使用・研究に関する規制撤廃の動きとして、上下両院を超党派で通過した「大麻研究法案」に署名しました。
連邦政府において、単独で大麻改革法案が可決・成立したのは初めてのことだとして、話題を呼んでいます。《詳細》
バイデン氏が署名したのは、「医療用マリファナおよびカンナビジオール研究拡大法(Medical Marijuana and Cannabidiol Research Expansion Act)」と呼ばれる法案で、
7月に下院を、11月に上院を通過しています。
同法案は、1970年に制定された規制物質法により、大麻が、ヘロインやLSD(幻覚剤)などと同様に最も厳しいスケジュール1に分類されている現状を受け、
大麻の科学研究に対する連邦政府の規制を緩和することを目的としたものです。バイデン氏は大統領選でも、大麻使用の合法化や大麻所持による前科の抹消などを公約として掲げてきました。
中間選挙に先立つ今年10月には、大麻所持により連邦裁判所で有罪判決を受けた人全員を恩赦すると発表。
さらには、大麻の単純保持を違法としてきた規制を緩和していくと、公式に語りました。その後行った学生ローン救済をめぐる演説では、
「いかなる人も、大麻の使用や所持だけで刑務所に入るべきではない」
「(大麻を)売ることはできませんが、使用だけなら、完全に自由です」
と語り、聴衆から喝さいを受けています。この前提には、各州で進む「大麻解禁」の流れがあります。
嗜好用の大麻は19の州とワシントンDCで合法、医療用は37の州と3つの米領で合法とされ、アメリカ人口のほぼ半分が、
大麻使用を合法とする州に住んでいるとされます。合法州が増えたことで、大麻の使用者も増加。
昨年の調査によれば、大麻を使用したことがあるアメリカ成人の割合は、過去最高の49%に達したとのことです(米調査会社ギャラップ社)。
もちろん、大麻合法化による治安悪化や米国民の心身が害されるという懸念の声も、保守派を中心に多数上がっています。
しかし、大麻合法化を支持する人々が増えている背景もあり、バイデン政権は引き続き規制撤廃に動くと見られています。《どう見るか》
※無料部分ここまで
- 2 : 2022/12/07(水) 12:29:06.28 ID:9L7IiKJn0
-
いい話じゃん
- 3 : 2022/12/07(水) 12:29:23.92 ID:6pGm/7cV0
-
君、それしか無いの?
- 4 : 2022/12/07(水) 12:30:00.11 ID:KM4OxZZ30
-
ボケ老人
- 5 : 2022/12/07(水) 12:30:07.22 ID:aOZNtyEO0
-
禁酒法と同じなんで許可したがマシな麻薬大国
- 6 : 2022/12/07(水) 12:30:25.28 ID:pThblKI60
-
マリファナ大勝利!
- 7 : 2022/12/07(水) 12:30:27.11 ID:H6HuJyXb0
-
大麻なんて警官の点数稼ぎだしな
警官もやってるくせに - 8 : 2022/12/07(水) 12:30:42.96 ID:BjPz8gYL0
-
アメリカがどんどん荒廃していくな
- 9 : 2022/12/07(水) 12:31:06.92 ID:bFlrrdj60
-
日本も銃社会にしないとな
- 10 : 2022/12/07(水) 12:33:48.52 ID:k2OhDDS40
-
全米で合法化したら日本も追従するんだろ
- 11 : 2022/12/07(水) 12:36:37.37 ID:rVvKxu3l0
-
※医療用大麻に限る
- 12 : 2022/12/07(水) 12:37:04.24 ID:t/aaPssm0
-
日本は10年後かね
- 13 : 2022/12/07(水) 12:37:38.31 ID:sow3JTE30
-
ソニータイマーも今は昔
- 15 : 2022/12/07(水) 12:43:28.37 ID:Pu3NB6j20
-
中国による愚民化政策だよ
アヘン戦争の復讐 - 16 : 2022/12/07(水) 12:44:20.22 ID:bFlrrdj60
-
トランプ氏 経営していた企業 有罪の評決 脱税や詐欺などの罪
- 17 : 2022/12/07(水) 12:45:06.75 ID:3gem0n130
-
高樹沙耶がコメント↓
- 18 : 2022/12/07(水) 12:47:10.26 ID:Ry2rF6nL0
-
移民から票貰う目的か
- 19 : 2022/12/07(水) 12:47:59.74 ID:iLYUaY2V0
-
アホだな
- 20 : 2022/12/07(水) 12:48:18.23 ID:2tZiA9Sf0
-
ニコチンやアルコールより
依存性は弱くストレス解消に効果がある - 21 : 2022/12/07(水) 12:48:47.03 ID:mspPn4J30
-
日本の財務省はタバコにかわる新たな財源として準備を始めてる。
- 23 : 2022/12/07(水) 12:50:15.53 ID:gQ7JsJZP0
-
>>21
財務省はたばこ税を守るために大麻反対だろ。 - 27 : 2022/12/07(水) 12:53:41.10 ID:mspPn4J30
-
>>23
タバコはもう先がない。若い世代は吸わない。カッコ悪いからな。
大麻のタブレットやガムは売れる。 - 30 : 2022/12/07(水) 12:56:01.37 ID:gQ7JsJZP0
-
>>27
大麻の問題は自家栽培できちゃうことなのよ。
だから日本じゃ解禁されない。
ファッションの問題じゃない。 - 32 : 2022/12/07(水) 12:57:57.99 ID:mspPn4J30
-
>>30
タバコと同じで自家栽培は違法にするだけ。嗜好用大麻はJTに独占販売権を与える。 - 22 : 2022/12/07(水) 12:48:53.54 ID:VQRJ79fx0
-
党議拘束なんて馬鹿なこといってるのは日本だけ
- 25 : 2022/12/07(水) 12:50:21.40 ID:Zt9xHgYG0
-
大麻でラリってボーってしてれば犯罪も減るだろうって目算だろうな
カワイソ - 26 : 2022/12/07(水) 12:52:20.48 ID:9INf+YGb0
-
>>25
栄養失調になって医療費かからないか? - 29 : 2022/12/07(水) 12:55:55.73 ID:Duqqzi8G0
-
>>26
むしろなんでも美味しく感じるようになるから普段食べない人は健康になると思うw - 33 : 2022/12/07(水) 12:57:59.31 ID:0elIJt0g0
-
>>29
肥満が増える可能性はあるよね - 28 : 2022/12/07(水) 12:55:31.59 ID:0elIJt0g0
-
大麻合法
モザイク解禁
これさえやってくれれば壺でもなんでも投票するのに - 36 : 2022/12/07(水) 13:00:19.85 ID:LHX1Xgz40
-
>>28
アメリカはMDMAやLSDも治療に使えるか研究する機関があるが、日本にはないんだよね。これって外圧待ちだよね~w - 31 : 2022/12/07(水) 12:56:30.06 ID:tJljjUV40
-
>>1
アメリカはもう終わりだな - 34 : 2022/12/07(水) 12:58:11.46 ID:LHX1Xgz40
-
外圧待ちかw
- 35 : 2022/12/07(水) 12:58:53.97 ID:LHX1Xgz40
-
日本のJTあたりに利権として降りてくるのは500年後
- 37 : 2022/12/07(水) 13:01:08.14 ID:7J/iJQ+H0
-
先進国は酒を規制して大麻合法化の流れだな
日本はいつまで「大麻は危険」と嘘をつき続けるつもりなのだろうか?
コメント