- 1 : 2025/04/15 17:42:30 ???
-
備蓄米が放出されても価格の高騰が止まらない米。
食卓に欠かせない米の価格はいつになれば下がるのでしょうか。朝から大忙しのお母さん。
15日「イット!」が訪れたのは、都内で暮らす伊藤さん一家の自宅です。朝から準備していたのは子供たちのお弁当。
平日は毎日、お弁当や夕飯用に5合の米を炊くといいます。伊藤さん一家は父親のリュウタさんと母親のメグミさん、そして8人の子供たちと暮らす10人の大家族。米の消費量は毎月20kg以上になるといいます。
母・愛さん:
5kgのお米をだいたい1週間くらいで使って、1カ月で約20〜25kgくらい消費している。父・竜太さん:
休みの日とか、朝からご飯だと全然持たない。2回炊くとかも結構ある。14日発表された全国のスーパーで販売された米5kg当たりの平均価格は4214円と、14週連続の値上げとなり最高値を更新。
食べ盛りの子供たちを育てる伊藤さん一家にとって、米の価格高騰は大きな負担となっています。
竜太さんは「(お米だけで)月2万〜2万5000円くらい。倍になっちゃってる。(値段)下がってもらわないと困る」と話します。
家計を直撃する米の価格高騰。
いつになったら下がるのでしょうか。政府はこれまでに2回にわたり備蓄米を放出したものの、高止まりする米の価格。なぜなのでしょうか。
スーパーセルシオ和田町店の食品バイヤーは「大半のそうでない流通にあるスーパーには、備蓄米が流れてこない。相場が高値状態の商品を仕入れているので、値段はもちろん下げることはできない」と説明します。
米の価格が下がると期待された備蓄米ですが、現時点ではその効果はほぼないためスーパーでは、米の値上げをせざるを得ない状況だといいます。
スーパーセルシオ和田町店・食品バイヤー:
(業者からの)4月の値上げ幅も大きくて、税込み5000円を超える価格になった。来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない。米最高値更新に大家族も悲鳴…備蓄米放出も「流れてこない」価格高止まり スーパー関係者「5月には5キロの米ほぼ全品税込み5000円超え」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース備蓄米が放出されても価格の高騰が止まらない米。食卓に欠かせない米の価格はいつになれば下がるのでしょうか。朝から大忙しのお母さん。15日「イット!」が訪れたのは、都内で暮らす伊藤さん一家の自宅news.yahoo.co.jp - 3 : 2025/04/15 17:44:37 NGknK
- さっきスーパーで見てきたが もうなってたぞー
全て5kg5千円以上しか売ってなかったぞー
- 4 : 2025/04/15 17:46:21 dZd3E
- なあ、備蓄米放出で引っ張り出すはずだった消えた21万トンはどこに行っちゃったの?なんで出て来ないの?誰が買い占めてんの?
- 14 : 2025/04/15 17:58:52 mskXe
- >>4
本当にそれな
この責任は重い
誰かの懐に入っているのなら、我々は絶対にそいつを許してはいけない
まずは犯人探しからだ - 39 : 2025/04/15 18:20:28 dZd3E
- >>14
??誰の懐にも入っていない。買い占められた米は売られていない。国内にあるなら保管の経費が膨らんで大損してる。
- 21 : 2025/04/15 18:07:19 WeV8X
- >>4
農協が買い占めてましたよ
倉庫破壊すれば出てくるのでは - 23 : 2025/04/15 18:07:29 E4iI7
- >>4
農協がほぼ落札して値下りしないよう調整してる - 5 : 2025/04/15 17:47:36 bqNMQ
- ほぼ3倍やぞ💢
- 6 : 2025/04/15 17:48:59 fzti2
- あ もういいっす
- 7 : 2025/04/15 17:49:48 QB7v7
- 働かざる者食うべからずだ
水でも飲んでろ - 8 : 2025/04/15 17:50:46 tEudL
- うどん食おう
- 9 : 2025/04/15 17:51:23 JKJ6x
- カサ増しの餅米等もどんどん値上げしてるね
やはり政治が悪いよ
ダメだこりゃ - 10 : 2025/04/15 17:52:50 1mBrv
- マスコミは西友やイオンに行ってこい
- 11 : 2025/04/15 17:53:22 mnJLT
- 米農家が後継者いない言ってたから
主食米終了
パン、麺類、餅でいいよ - 12 : 2025/04/15 17:53:48 kIh2P
- もう配給制にしたほうがいいよ
- 13 : 2025/04/15 17:57:59 wAC4e
- 打ち壊しが始まるの?
- 15 : 2025/04/15 18:00:55 tdApt
- こういうときの備蓄米なのに機能してないのは致命的だろ
- 16 : 2025/04/15 18:02:51 gsWpT
- やべえな、マジで・・・
米国から緊急大量輸入したほうがいいよ、ジャンボジェット貨物機使えよ - 17 : 2025/04/15 18:03:43 NGknK
- パックご飯も高騰しててビックリ
パックご飯は品不足が続いた後に出てきたときは大きくは高値になってなかったけど
今日見たらヤバイ高騰したたがどうなっとじゃー - 33 : 2025/04/15 18:13:03 nDeST
- >>17
今月に入りぐっーと上がって去年の3倍になった。サトウのご飯も作れないと報道あってから。パスタもPBのとか無くなってる。 - 18 : 2025/04/15 18:04:45 vlcru
- パスタ食えよ、めっちゃ安くぞパスタは
- 19 : 2025/04/15 18:06:28 Esoes
- シゲル<日本国民の皆さん、食費を削るのを楽しみましょう♪
- 20 : 2025/04/15 18:07:17 kIh2P
- 外食産業はあまり困ってなさそうなのが不思議
- 22 : 2025/04/15 18:07:24 JZINq
- うちは実家が田んぼやってるから産まれてから1回も米買った事ないw
- 24 : 2025/04/15 18:07:44 UM607
- >>1
マジかよ… - 25 : 2025/04/15 18:08:46 hLY2B
- だれだぁ
この儀に及んで儲けてるやつは - 26 : 2025/04/15 18:09:02 kIh2P
- 備蓄米の9割は農協が落札した
その農協が高値で大手スーパーや外食チェーンに卸しているから値段が下がらない - 27 : 2025/04/15 18:09:21 7ZesA
- 富山産5kg
3850円で売ってた - 28 : 2025/04/15 18:10:03 gsWpT
- はやくも「食料供給困難事態対策法」の第二段階の状態だろ
米の生産量は例年以上だったんだから、誰かがおかしなことをやらかしてる - 29 : 2025/04/15 18:10:55 5BWqv
- 覇王翔吼拳を使わざるを得ない
- 30 : 2025/04/15 18:11:19 luq0N
- 乾麺食え、バカ
安いぞ。
釜揚げうどんで。
サバ缶にねぎ、鰹節、玉子、
最高。朝から食うよ。
身体温まるしな。 - 31 : 2025/04/15 18:11:24 kIh2P
- つまり犯人は農協
- 32 : 2025/04/15 18:12:10 imsp9
- トランプにお願いの手紙でも書こうかな
- 34 : 2025/04/15 18:13:21 vlcru
- パスタ、うどん、ラーメンのローテーションで日本人は欧米人みたいな体型に
- 35 : 2025/04/15 18:13:30 C45Ua
- ほとんど落札したやつがおるやろ
- 36 : 2025/04/15 18:14:07 UXL6n
- もう諦めて米の関税撤廃しろや……
- 37 : 2025/04/15 18:14:35 XoSNo
- 日本人の主食のコメを
国賊自民国賊JA国賊農水省から関税撤廃させて守ろう
国産米はボッタくり価格で買いたい奴だけ買え - 38 : 2025/04/15 18:14:50 MYMgT
- 1玉20円の袋うどんが主食になった
- 41 : 2025/04/15 18:22:04 WBTUi
- >>38
俺はパン
でも、麺類は良いね - 40 : 2025/04/15 18:20:36 voHfT
- イモを食べろ
- 42 : 2025/04/15 18:22:45 fzti2
- すいとんはいいぞほっこりあったまる
- 43 : 2025/04/15 18:22:54 zGVOI
- セレブ御用達スーパー?
- 44 : 2025/04/15 18:23:02 gsWpT
- もうさあ
農協解体しないと駄目だな・・・米が喰えなくなるぞ - 45 : 2025/04/15 18:23:54 3PHYB
- ドンドン輸入しろ
- 46 : 2025/04/15 18:25:30 P3PWK
- しねや糞自民
- 47 : 2025/04/15 18:27:00 TwT5H
- みんな金ない金ないとか言ってるけどまだまだあるやんけ
- 48 : 2025/04/15 18:30:35 bEKLG
- 代替え品言ってるやつは自民のネット要員な
馬鹿と外人しかパスタばかり食わんから - 49 : 2025/04/15 18:33:21 rr2Vr
- 国民食の米が食えなくなるとか…終わったな日本
こんな国は無い
米は腐らないから溜めて持っておいて高くなったら売ればいいだけ - 50 : 2025/04/15 18:33:56 jGT9Z
- マスゴミが煽ると他のスーパーも値上げする
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」

コメント