
- 1 : 2025/04/02(水) 21:53:38.13 ID:qBAbiG2F9
-
産経新聞2025/4/2 16:26
https://www.sankei.com/article/20250402-7EWMFUTIMZP35D6MAYFWJMMTRQ/【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領が打ち出す関税措置に対し、景気への打撃を懸念する産業界だけでなく、連邦議会でも警戒が強まっている。成果を急ぐトランプ氏が大統領権限を躊躇(ちゅうちょ)なく使い、続々と関税引き上げを表明することを問題視し、身内の共和党からも「トランプ流」への異論が出ている。
トランプ政権は鉄鋼とアルミニウムの輸入品に一律25%を課す関税措置を発動。メキシコとカナダへの追加関税も一部実施し、4月2日には新たな措置を表明する。
米ニュースサイト、ポリティコによると、共和党のコリンズ上院議員(メーン州)は「もっとも近い隣人で、友好的な同盟国であるカナダに関税を課すのは重大な誤りだ」と指摘した。
民主党のケイン上院議員(バージニア州)は、トランプ氏が関税発動に向けて宣言した「緊急事態」の効力を停止させる決議案を提出。共和党のポール上院議員(ケンタッキー州)も共同提案者となった。
トランプ氏が一部の関税措置で、国際緊急経済権限法(IEEPA)を根拠とする大統領権限を活用していることには、議会のチェック機能をないがしろにしているとの批判が根強い。決議案は今週に入って採決の動きが本格化。コリンズ氏ら数人の共和党議員が賛同姿勢を示した。
トランプ氏の関税強化は、産業保護と雇用増を名目とした大統領選の公約だっただけに、共和党内で反対の声は上げにくい。だが、関税が景気悪化と物価上昇を招く懸念が強まり、歯止めをかけようとする動きが拡大。トランプ氏は1日、交流サイト(SNS)へ投稿し、「緊急事態を維持するよう投票せよ」と共和党議員に圧力をかけた。
- 2 : 2025/04/02(水) 21:55:44.99 ID:5OmBMBsz0
-
失敗するでしょう
- 3 : 2025/04/02(水) 21:56:12.69 ID:AcOPrRqr0
-
内ゲバワロタ
- 4 : 2025/04/02(水) 21:56:27.36 ID:6H6dsoLf0
-
あの女が無能すぎたw
- 6 : 2025/04/02(水) 21:57:09.56 ID:svvIKqpm0
-
ネトウヨのおやびんだからバカ丸出しw
- 7 : 2025/04/02(水) 21:57:15.53 ID:oX4uRuZV0
-
敵も味方もダメージを喰らう
- 8 : 2025/04/02(水) 21:58:22.73 ID:dWbjnb9R0
-
アメリカの大金持ち以外は、物価高騰で悲鳴上げる。
卵もインフルで韓国、トルコから緊急大量輸入だ。
卵が通常の3倍。一国主義は今の時代、北朝鮮みたいな体制でもないと難しい。 - 20 : 2025/04/02(水) 22:16:39.47 ID:7CQFz2GD0
-
>>8
卵はカナダからの輸入が多かったから本当に物がない
EU複数国にも買いたいと言ったけどやんわり断られてる
関税だけじゃないんだよね
不買運動、ウォルマートもカナダ、メキシコ、イギリスが多いからダメージが大きい、アメリカ旅行控えも起こってる - 9 : 2025/04/02(水) 21:59:25.33 ID:SSH79Qxm0
-
これ反対しないと共和党ボロボロだろ
- 10 : 2025/04/02(水) 22:00:57.35 ID:kXlAkjPk0
-
ランド・ポールが民主党と組む日が来るなんて
- 11 : 2025/04/02(水) 22:02:55.50 ID:rStOm1Ls0
-
あの女もグル
世界を混乱に陥れる組織の一員 - 12 : 2025/04/02(水) 22:05:53.51 ID:5jYSAe7O0
-
トランプはバカなの?
- 17 : 2025/04/02(水) 22:14:37.62 ID:dMGEH/ut0
-
>>12
アメリカをかえようとしてるんだよ
北のような独裁仕立ての国家にな - 13 : 2025/04/02(水) 22:08:51.30 ID:BulCz07L0
-
アメリカが頑張って一番になるんじゃなくて、よその足を引っ張って相対的に一番になろうとしてるだけじゃん
- 14 : 2025/04/02(水) 22:11:10.53 ID:ETGQ2hXg0
-
アメリカは一度滅びたほうがいいよ
- 15 : 2025/04/02(水) 22:11:34.21 ID:3Akt/bwl0
-
表立ってトランプ批判するのはなかなか難しいが議会軽視を掲げられたら共和党議員たちにも流れに乗る名目得られるからな
- 16 : 2025/04/02(水) 22:11:55.55 ID:Uz0/4egC0
-
トランプ:アメリカを再び豊かに
恐ろしく豊かだろ、マスクやザッカーバーグとか一部一極に集中しただけで
- 21 : 2025/04/02(水) 22:18:42.98 ID:nRaYiBU90
-
>>16
//imgur.com/fyCZybX搾取してるなw
- 26 : 2025/04/02(水) 22:24:59.93 ID:ImVf9rkf0
-
>>21
やばいくらい貧富の差があるなぁ… - 18 : 2025/04/02(水) 22:14:52.83 ID:Jpeyh/LK0
-
トランプ前政権時は副大統領が苦労してたな
今回は周りはYESマンで固めてるから議会でブレーキかけないと暴走が止まらない - 19 : 2025/04/02(水) 22:14:54.10 ID:UtdRpLAz0
-
地元からの突き上げが当然あるだろ
- 22 : 2025/04/02(水) 22:20:51.12 ID:v5FTap130
-
敵
「我々より味方(アメリカ)の方が余程ボロボロになりそうなんだが・・・・・・・・」 - 23 : 2025/04/02(水) 22:22:00.68 ID:y8qPW3kT0
-
次、バンスが大統領選に出馬し、トランプが副大統領。当選したらバンスが早々に失脚しトランプが3期目大統領をやるってよ。
こういう抜け道ルートは潰しておくれ。 - 25 : 2025/04/02(水) 22:23:14.55 ID:dMGEH/ut0
-
>>23
ロシア方式やな - 24 : 2025/04/02(水) 22:22:58.74 ID:SBgSXePI0
-
トランプ神輿は軽すぎてバンスやマスクの言いなりだなw
- 27 : 2025/04/02(水) 22:25:39.93 ID:nRaYiBU90
-
世界を搾取してるのはアメリ力
//imgur.com/kpcXGmI - 28 : 2025/04/02(水) 22:30:47.42 ID:R2l+ghFc0
-
基地外大投了だからな。共和党の中にもマトモな判断力のある奴が少しはいるんだろ。
- 29 : 2025/04/02(水) 22:33:19.60 ID:dMGEH/ut0
-
とっとと弾劾暗殺せえよ
アメリカ自体終わるぞ?
外交で仲よくしようとも普通に攻める国は攻めるからな? - 30 : 2025/04/02(水) 22:35:10.21 ID:n1wt/HZ80
-
トランプ帝に逆らうとは!
- 31 : 2025/04/02(水) 22:36:18.92 ID:XggTv73f0
-
マジで
プーチン「やれ」
トランプ「はい」
コメント