- 1 : 2022/06/20(月) 21:54:15.84 ID:z5nOfgN69
-
■立憲民主党・野田佳彦元首相(発言録)
(アベノミクスについて触れ)世界中どの国も物価を下げようと努力しているが、日本だけ金融緩和を続けている。
金融緩和ということは、物価を上げようということだ。
(内外)金利差が広がれば、金利が高いところにお金が流れるのは当たり前だ。
ドルがどんどん買われ、円安になる。こんな国に誰がしたのか。
(元首相の)安倍(晋三)さんじゃないか。失敗だったというところから金融政策、財政政策を変えなければいけない。
(20日、千葉県船橋市の街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d01728a93c15532a25cd52e4721a821b319ca6 - 2 : 2022/06/20(月) 21:54:47.19 ID:+8fwNYrB0
-
でも消去法で自民
- 3 : 2022/06/20(月) 21:54:52.20 ID:hN0VtnvM0
-
消費税10%にしたのはあんたでしょ
景気条項付けたけどさ - 4 : 2022/06/20(月) 21:54:58.35 ID:zUFoWloK0
-
お前が
- 5 : 2022/06/20(月) 21:55:09.09 ID:cnn1dvwv0
-
>>1
物価高なのはウクライナ問題や欧米のコロナ経済対策のやりすぎによるインフレが原因。いま円安なのは社会保障費を維持するために発行された異常な額の国債の金利を低く保つために日銀が指値オペをした結果。
円高を望むのなら、まず社会保障費を半分以下にし国債の発行額を減らせばいいだけ。
- 6 : 2022/06/20(月) 21:55:18.81 ID:xF9iMvVx0
-
きっかけ作ったのはオマエだろ
- 8 : 2022/06/20(月) 21:55:50.75 ID:GEQnyvtn0
-
消費税の増税を決めた奴さんのせいだろ。
- 9 : 2022/06/20(月) 21:56:34.29 ID:r9PiYnZ00
-
野田さんはミンス崩壊の立役者だぞ
- 10 : 2022/06/20(月) 21:56:47.14 ID:UcFZx4Yj0
-
ナマズだったかドジョウだったか知らんけど無所属じゃなくなったんだな
- 11 : 2022/06/20(月) 21:56:55.39 ID:Jlng/z/Q0
-
円高不況も散々だったけどな
丁度いい塩梅でキープしてけれ - 12 : 2022/06/20(月) 21:56:55.56 ID:bWBlhtFE0
-
あんたは超円高放置してたよね
- 13 : 2022/06/20(月) 21:57:21.51 ID:mtngdepH0
-
まだ居たのか
一生アベガーやるの? - 14 : 2022/06/20(月) 21:58:11.50 ID:7W/hjboj0
-
菅直人が言い出し野田が実行したのが今の消費税率
政権返すからと言って自公を説得したのが野田 - 15 : 2022/06/20(月) 21:58:17.94 ID:Bprdb+A90
-
バブルの結果のインフレなら金融引締めも分かるんだが
需要は冷え込んでる中での生活必需品の不足が原因の高騰なら自殺行為じゃないかなあ - 16 : 2022/06/20(月) 21:58:25.99 ID:AQsxD9dl0
-
こいつが裏切って消費税増税したのがすべてだろ
なぜ国民が民主に対して怒りをいだいてるか、理解しろよ - 17 : 2022/06/20(月) 21:58:33.10 ID:rfkJkDm40
-
世界は給料上がって物価も上がってるだけ
日本は、物価だけ上がってるだけ(笑)
- 18 : 2022/06/20(月) 21:58:40.37 ID:srKKGSJu0
-
凄まじい円高でトヨタ、ソニーですら大赤字だったコイツの時よりマシ
- 19 : 2022/06/20(月) 21:58:51.74 ID:RamJ+DUD0
-
増税爆弾に点火して渡したのはお前だろ
- 20 : 2022/06/20(月) 21:59:03.54 ID:b+WlIR+E0
-
野田さんはまともなところもあるんだから
こういう愚行は何の得も生まないことを理解してわきまえてもらいたいな政党ゴッコはもう見捨てて日本国のこと考えてくれよ野田さん
- 21 : 2022/06/20(月) 21:59:08.64 ID:TJXG94V20
-
こ芝居までして増税したのは民主だろ
- 22 : 2022/06/20(月) 21:59:17.93 ID:+IVSLBqX0
-
センスないなー
- 23 : 2022/06/20(月) 21:59:28.58 ID:00Ru2a/g0
-
量的緩和を継続するのは国債発行しすぎたため
つまり民主政権にも責任あり - 24 : 2022/06/20(月) 21:59:35.06 ID:mKwzj/rE0
-
擁護するわけではないが、
先生達、役人様の責任じゃないかい? - 25 : 2022/06/20(月) 21:59:38.11 ID:mMBn6O+g0
-
この人も、毎日二日酔いでなければよかったのに
酒飲み過ぎや - 26 : 2022/06/20(月) 21:59:44.16 ID:sm8GbEKE0
-
また人のせいにしてる
- 27 : 2022/06/20(月) 21:59:51.20 ID:41CVaxgz0
-
>>1
そのアベンキ政権の露払い役を立派に果たして憲政史上最長の政権となる事をアシストした立役者は間違いなくおまえら旧ミンスの連中なんだけどな - 28 : 2022/06/20(月) 22:00:10.13 ID:pol44Ld80
-
民主党政権は仙石と野田が骨抜きにした
仙石はもうこの世にいないが、野田はまだ議員やってるのか
討ち取らなくてはならんね - 29 : 2022/06/20(月) 22:00:10.96 ID:IzlhqEQc0
-
>>1
お前らの時は円高で輸出産業がみんな海外(おもに)に出て行ったろ?
それでどんだけ国内の雇用とか技術が流出したと思ってんだ - 30 : 2022/06/20(月) 22:00:12.17 ID:+R1v5Ab60
-
安倍と馴れ合って増税してたじゃん
- 31 : 2022/06/20(月) 22:00:12.51 ID:FsxqtAnS0
-
円安でいい
- 32 : 2022/06/20(月) 22:00:12.88 ID:SZFCEE0v0
-
エルピーダ潰した恨みは忘れていない
- 33 : 2022/06/20(月) 22:00:14.97 ID:LFsZxInS0
-
ABちゃん「そらそうよ。日本人は一度滅びたほうがええ」
【立民】野田佳彦氏「日本だけ金融緩和で円安に。こんな国に誰がした。安倍さんじゃないか。」

コメント