- 1 : 2021/11/11(木) 18:18:42.34 ID:r3IWQqZY9
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211111/k10013344121000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク”立憲民主党の泉政務調査会長は、記者会見で野党の中で政策提案型を目指す動きが出ていることについて「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかない」と批判しました。
連携を強める日本維新の会と国民民主党は、提案型の野党を目指すとして、政府批判を前面に出すことに否定的な考えを示しています。
これに関連し、泉政務調査会長は「政権与党にただアドバイス的に提案するのであれば、与党のシンクタンクでしかなく、望ましいとは思わない。新自由主義や外交安全保障、社会保障などの考え方について、与党との違いを国民に明確に分かってもらえる論戦をしていくのが大事だ」と述べました。
また、自民・公明両党が新型コロナウイルスの影響を受けた人たちへの支援策として、10万円相当の給付を実施することで合意したことについて「感染の波が過ぎて、経済状況や社会活動が戻ってきているなかでの給付は、タイミングとしては非常に遅い。子育て世帯支援なのか、困窮者支援なのか政策目的が不明瞭で、政府にしっかり聞いていく必要がある」と述べました。
2021年11月11日 16時56分
NHK - 2 : 2021/11/11(木) 18:19:14.35 ID:rWduFh7+O
-
ケンタ
- 3 : 2021/11/11(木) 18:20:05.01 ID:eCyOUxSB0
-
それが政治家として正しい姿勢だろよww
批判だけすればいいとか、それこそ仕事してねぇじゃんって事だわ。
馬鹿なのかな?って思ったら立憲だから当然馬鹿だった。 - 28 : 2021/11/11(木) 18:24:40.35 ID:dXvqTEwq0
-
>>3
政策提案型だと国民に思われたほうが政権獲得に近づくのにね
泉さんがなんでわからないのか不思議ですな - 4 : 2021/11/11(木) 18:20:23.66 ID:1NJdroWS0
-
次世代でこれかw
立民に未来はない
- 5 : 2021/11/11(木) 18:20:28.58 ID:qJqr6V130
-
社会党からの系譜
- 6 : 2021/11/11(木) 18:20:31.76 ID:KwAXSatk0
-
選挙結果が直視できないんだな・・・
- 7 : 2021/11/11(木) 18:20:38.89 ID:lH4fo96g0
-
言いも言ったりシンクタンクw
- 8 : 2021/11/11(木) 18:20:39.95 ID:3sEZzUlf0
-
何やっても文句ばっかり言って日本国の脚引っ張るヤツらよりはマシ
- 9 : 2021/11/11(木) 18:20:53.17 ID:ITVZtm3E0
-
>>1
前原誠司たちが昔から政策提案型野党で是々非々路線の改革競争言ってたね - 10 : 2021/11/11(木) 18:20:59.85 ID:BhfS5e/40
-
正気で言ってるとは思えない
- 12 : 2021/11/11(木) 18:21:25.48 ID:Yt+Kkc3J0
-
はやく次の党首決めて方針確認してから言えよ
- 13 : 2021/11/11(木) 18:21:42.98 ID:eCyOUxSB0
-
国民の為になる政策を与党に提案し、良ければ採用される。
それは国民の為になる行為であって、本来の政治家の仕事ですよ?
それを否定するとか、もう政治家辞めて下さいよ。 - 14 : 2021/11/11(木) 18:21:45.42 ID:wUX+FOWD0
-
【悲報】立憲民主党 泉政調会長 「東京五輪が開幕、選手の皆様の健闘を心からお祈りします!」 [246620176]
- 15 : 2021/11/11(木) 18:21:50.09 ID:vH6w2ste0
-
言えば言うほど、こいつは与党のサポーターw
- 17 : 2021/11/11(木) 18:23:02.48 ID:FvCdUHw80
-
モリカケサクラだけまたやるつもりかよ
- 18 : 2021/11/11(木) 18:23:05.52 ID:rWduFh7+O
-
要するに足を引っ張ってこそ野党という、伝統的万年野党的思考が、説得的ひびきをおびてたちあらわれてくるであろう。
- 19 : 2021/11/11(木) 18:23:07.87 ID:6aYQ7pt70
-
残念、
党内保守で若手で現実路線回帰派の泉ですら
このスタンスかよ - 20 : 2021/11/11(木) 18:23:10.94 ID:Af9uo4IR0
-
だめだこりゃ、卑しさが顔に表れてるな。
- 22 : 2021/11/11(木) 18:23:23.02 ID:GiNviMh40
-
>>1
これじゃぁ、枝野氏と大して変わらんね。
こんなことでは、未来永劫、政権は担えないわ。
立憲には、こんなちっちゃい議員しか居ないのかね。 - 23 : 2021/11/11(木) 18:23:25.68 ID:E3ey+XNY0
-
シンクタンクとして実積積めば政権交代できるだろ?
反対だけしてカップラーメンの値段知っていても国家運営は
できねーって民主党政権やっても理解できないのか? - 24 : 2021/11/11(木) 18:23:26.54 ID:QGI7CUE50
-
大昔から自民党には主義が無いのでそうなるんだよな
反資本主義な所有権の制限や営業の自由の規制を数万単位で作ったり
共産主義的な社会政策を採用してたり結果的に野党がやることがなくなる奇妙な政党が自民党だった
- 25 : 2021/11/11(木) 18:24:09.38 ID:hKKDi0hd0
-
日本を良くする提案なんて許せん!
- 26 : 2021/11/11(木) 18:24:27.27 ID:D8Oa9DX+0
-
>>1
いみわからん
いい政策を思いついたのなら与党であろうが野党であろうが実現させればいいだけのことだろお前らは一体誰をみて政治してんだよ
- 27 : 2021/11/11(木) 18:24:27.56 ID:iyZoj1Uu0
-
もう無党派層の獲得とか諦めて先細りでも現状維持を選んだんかね
- 29 : 2021/11/11(木) 18:24:51.50 ID:VXeAGBPs0
-
結局社会問題を解決するよりも、自分らが主役になる事が優先なんよねぇ
ほんとお子様集団ですわ - 30 : 2021/11/11(木) 18:24:53.24 ID:RYJXp4A50
-
はい、批判しかしない宣言頂きましたw
やっぱ立憲ダメだわw - 31 : 2021/11/11(木) 18:24:56.46 ID:4pgE277G0
-
与党を曲げたら実質勝ちちゃうの?
- 32 : 2021/11/11(木) 18:25:23.22 ID:2ozAcoJp0
-
いいじゃないかシンクタンクで
信頼回復したいなら現実的な政策をコツコツと提言していくことだ - 33 : 2021/11/11(木) 18:25:34.83 ID:lH4fo96g0
-
泉健太「日本人の性奴隷は望ましいと思わないニダ」
- 34 : 2021/11/11(木) 18:26:01.81 ID:QHDP2ce60
-
野党のヤは野次のヤ
- 35 : 2021/11/11(木) 18:26:07.33 ID:HQL6BFVJ0
-
>>1
こいつは国民を見て政治してないんか。 - 36 : 2021/11/11(木) 18:26:12.00 ID:vH6w2ste0
-
頓珍漢だから、頓珍漢な立憲民主らしくて、党代表に相応しい。このまま順調に頓珍漢でいるべし。
- 37 : 2021/11/11(木) 18:26:27.55 ID:D8Oa9DX+0
-
本当に国民のためになる政策なら野党が提出して国会で審議して与野党が合意して可決すればいいじゃん
それが日本国民のためになるんだろこれじゃまるで「日本がこれ以上発展しないように、いい方法があっても提案しません」って言ってるようなもんじゃん
- 43 : 2021/11/11(木) 18:27:42.78 ID:VXeAGBPs0
-
>>37
そもそもそんな”いい方法”なんて
彼らに思いつけるとも思えない所が何ともw - 38 : 2021/11/11(木) 18:26:30.69 ID:UL1scsFh0
-
「旧・国民民主党」の出身だから「違い」を強調しないと駄目なのよな。
- 39 : 2021/11/11(木) 18:26:43.42 ID:UPrxCtRH0
-
議会で批判しかしないつもり?
- 40 : 2021/11/11(木) 18:27:30.96 ID:Y8XXfeKV0
-
政策を実現するのが政治家ではw
政権につくのが政治家なんですか? - 45 : 2021/11/11(木) 18:27:56.68 ID:eCyOUxSB0
-
まぁ批判だけしてれば楽だもんな。
アベノミクスの結果を検証する!!って言って出てきたのがA4用紙1枚のペラッペラだもんww
- 46 : 2021/11/11(木) 18:28:15.13 ID:O9gUdz740
-
泉さんダメじゃん
どうすんの上念さん - 47 : 2021/11/11(木) 18:28:31.55 ID:rZ12P7IM0
-
つまり立憲は建設的な対話ではなくあくまでマウントを取ることに全力するのか
国民の暮らしが良くなるかどうかはどうでもいいわけね - 48 : 2021/11/11(木) 18:28:40.06 ID:axsbVqzK0
-
こいつは、阿呆じゃないのか?
提案できない野党は、決して政権取ることができないのがわかってないのか? - 49 : 2021/11/11(木) 18:28:52.91 ID:1rCFQuKI0
-
政治家の仕事は立法だろう
- 50 : 2021/11/11(木) 18:28:53.09 ID:WUFSy8dh0
-
流石福山の秘書あがり
お里が知れる - 51 : 2021/11/11(木) 18:29:05.70 ID:eKC7MU730
-
反対するだけの政党を目指します。と同じ。
- 52 : 2021/11/11(木) 18:29:13.07 ID:vEnmjpLm0
-
自分の案を出せないクソガキはさっさと引退しろ
案を出すために国会議員になったのだろうが
こんなクズ誰が国会議員にしたんだよ - 53 : 2021/11/11(木) 18:29:14.00 ID:+Rh//WVe0
-
まだただの民主党だった頃
対案を出して与党がそれに乗ったら
採決で反対したことあるらしいなw
【立憲民主党】泉健太政調会長、政策提案型目指す野党は与党のシンクタンクと批判

コメント