- 1 : 2022/05/07(土) 20:44:48.03 ID:YNVaT2s39
-
※2022/5/7 19:00
立憲民主党・野田佳彦元首相(発言録)
2012年6月、メキシコ(での国際会議の場)で、ロシアの大統領に返り咲いたプーチンと首脳会談をセットした。1時間半経っても来ないので、馬鹿にしてるのか、帰ろうかと。遅刻の常習犯なんです。じらしてじらしていろんなことを言ってくる。とにかく相手を試そうとする。プーチンの癖なんです。その癖がもろに現れたのが、14年の(ロシアによる)ウクライナのクリミア半島併合です。国際社会を試したんです。経済制裁はほとんど効果がなかった。プーチンは増長したと思います。それがとうとう今回のウクライナへの本格的な侵略につながった。
続きは↓
朝日新聞デジタル: 「ロシアから石ころ一つ、かえらない」 立憲・野田元首相 [立憲]:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQ5763YHQ57UTFK00C.html - 2 : 2022/05/07(土) 20:45:17.98 ID:0oVikfFz0
-
まだ政治家やってたのか
- 3 : 2022/05/07(土) 20:45:51.60 ID:ERVnbe8Z0
-
安倍晋三の3000億円は石ころ
- 4 : 2022/05/07(土) 20:45:58.65 ID:p1umucGw0
-
何だ、西村博之か
- 5 : 2022/05/07(土) 20:46:33.33 ID:8cfX4rbk0
-
無能なだけなんじゃ
- 6 : 2022/05/07(土) 20:46:37.78 ID:EOrwzaec0
-
ガス検診員さんだっけ?
プーチンと会話できたんだ - 7 : 2022/05/07(土) 20:46:45.50 ID:liUzSbvj0
-
たかが石ころひとつ!
- 8 : 2022/05/07(土) 20:46:47.93 ID:ZUX1VNFe0
-
全くだな。お前も日本の政治家なら反対ばっかりで何も生み出さず邪魔しかしてないで少しは日本に貢献する事をやってみたらよ。ロシア行って石ころ一つでも返せって言ってこいよ。歳費貰ってるんだろ。
- 9 : 2022/05/07(土) 20:47:04.04 ID:zK/JSEVp0
-
ネ卜ウヨ激昂www
- 11 : 2022/05/07(土) 20:47:25.98 ID:2jD5Mg7+0
-
安倍「せやろか?」
- 13 : 2022/05/07(土) 20:47:42.13 ID:c0f4YraV0
-
在任中何一つやってない売国奴がほざくな
- 14 : 2022/05/07(土) 20:48:01.91 ID:nFVnDjGB0
-
だれか七七考えてよ
- 46 : 2022/05/07(土) 20:56:30.58 ID:K1DnNaCn0
-
>>14
煙たちのぼる 春の夕暮れ - 15 : 2022/05/07(土) 20:48:21.44 ID:Sf/oMMDf0
-
プーサンにとっては大した国の首相じゃなかったんだよ
無理に関わらなくていいよ - 16 : 2022/05/07(土) 20:48:36.57 ID:EOrwzaec0
-
この人、首相になって全く法案通せなかったよね
客観的に見て無能 - 23 : 2022/05/07(土) 20:50:07.82 ID:UPUEsdQ90
-
>>16
何もしなかったからこの程度で済んだんだよ - 33 : 2022/05/07(土) 20:52:43.68 ID:UPUEsdQ90
-
>>16
道路標識や案内板にトンスル語追加されたのはこの人の実績じゃね? - 17 : 2022/05/07(土) 20:48:40.76 ID:KSG9iutS0
-
野田「と、我が主君プーチン陛下が申されておる」
- 18 : 2022/05/07(土) 20:49:06.67 ID:2Mld3FQI0
-
メルケルとの会談も犬連れて嫌がらせしてたしな
- 19 : 2022/05/07(土) 20:49:07.06 ID:4ooHUtaA0
-
野田は民主党の中ではまともと言うか、敗残処理を前もってやった男だと思うが、記事を読めないからここでの論評は出来んな
- 20 : 2022/05/07(土) 20:49:32.03 ID:EkTC81wU0
-
野田に総理が代わった時正直ホッとした覚えがある。3バカが酷すぎだったから。
- 21 : 2022/05/07(土) 20:49:38.69 ID:LvKZ9FPK0
-
>>1
癖とか言ってる時点で駄目な奴なのがわかる。
癖じゃなくてただの糞野郎だろ。 - 22 : 2022/05/07(土) 20:49:52.02 ID:iAlL1IbR0
-
お前は消費税を返せ!
- 24 : 2022/05/07(土) 20:50:33.90 ID:XTVs13y20
-
見返りを求める卑しいミンス党員も国民の無償の愛で生かされているのだぞ
- 26 : 2022/05/07(土) 20:51:14.17 ID:UNYAxldP0
-
野田はまともなんだから、立憲民主党離党しろよ
- 27 : 2022/05/07(土) 20:51:32.26 ID:wOXkWm/R0
-
野田とか前山とかまともなやつもいたんだよなあ
- 28 : 2022/05/07(土) 20:51:37.92 ID:yTIdt7Jz0
-
新紙幣は以下が良かった
1000円殺:野田
5000円殺:菅
10000円殺:鳩山 - 30 : 2022/05/07(土) 20:52:32.24 ID:f9M8/V9E0
-
民主党には政権担当能力がないと判断したのは評価する
そして安倍ちゃんに解散するから約束してくれ!
と、凄んで安倍ちゃんタジタジオロオロ状態にしたのも評価する - 36 : 2022/05/07(土) 20:53:57.30 ID:EOrwzaec0
-
>>30
谷垣にじゃなくて? - 31 : 2022/05/07(土) 20:52:33.84 ID:d38cf6fS0
-
だからどうした という記事だなw
- 32 : 2022/05/07(土) 20:52:40.47 ID:WPkUbHGD0
-
この人の例えは滑りまくっててよくわからん
- 35 : 2022/05/07(土) 20:53:41.42 ID:5r/NC7JK0
-
誰?
ニート代表。ニコニコの野田草履とは違う人? - 38 : 2022/05/07(土) 20:54:19.39 ID:R8QYClYm0
-
のだは中国の圧力に屈せずに尖閣国有化した
あべは北方領土をロシアにあげた - 39 : 2022/05/07(土) 20:54:44.96 ID:hXsqZLgN0
-
東側に何期待してんだよ
- 40 : 2022/05/07(土) 20:54:49.37 ID:o7PtxQyH0
-
入国禁止リストに名前あったっけ?
なければ相手にされてない - 41 : 2022/05/07(土) 20:54:56.74 ID:ypFFNH740
-
民主党を壊滅においやったトロイの木馬
- 42 : 2022/05/07(土) 20:55:07.86 ID:yHZVrw5N0
-
そういやこの人も総理だったな
民主党政権の総理で一番影が薄い人 - 43 : 2022/05/07(土) 20:55:51.31 ID:ml7GCoLO0
-
なにこれ短歌?
- 44 : 2022/05/07(土) 20:55:54.22 ID:EOrwzaec0
-
少数与党だったから消費税増税以外は何一つ法案通せなかったよな
- 45 : 2022/05/07(土) 20:56:11.31 ID:NRZHbLVr0
-
ポッポ管と比べたらまともすぎる人だったがな
- 47 : 2022/05/07(土) 20:57:11.02 ID:U2zeW2nh0
-
あかさたなはまやら
- 48 : 2022/05/07(土) 20:57:30.80 ID:1mVdm3+M0
-
はい、与野党グル
- 49 : 2022/05/07(土) 20:58:31.52 ID:SEhe4M0F0
-
北方領土を今こそ取り返すとき
- 53 : 2022/05/07(土) 20:59:41.50 ID:nSJIxd+P0
-
>>49
北方領土より法人税の代わりに取られた消費者の消費税を取り返した方がいい - 50 : 2022/05/07(土) 20:58:37.11 ID:nSJIxd+P0
-
>>1
ガタガタうっせーな
お前と安倍が消費税増税で日本を骨抜きにしたんだろ!
安倍と一緒に消えろよ○タ! - 51 : 2022/05/07(土) 20:58:43.13 ID:k2jFNZ7l0
-
野田は外国人と交渉したことないのかな?
交渉に遅れてくるなんて普通だぞ。
へたすりゃ来た途端に「帰る!」ってなって、交渉は別日になる。
どうやら白人共は、こうすりゃ自分のペースに持ち込めるって思ってるらしい。
俺から言わせりゃ、そんな効果なんて全くないし、立場悪くしてるだけだと思うんだけどね。
白人の謎の行動のひとつ。 - 52 : 2022/05/07(土) 20:59:29.63 ID:sIXfnsFv0
-
野田は国民民主に行けば、ちょっとは評価が変わったかもしれなかった。
立憲共産党と運命をともしたことが残念ではある
【立憲】野田元首相「ロシアから石ころ一つ、かえらない」

コメント