- 1 : 2022/08/06(土) 17:32:50.45 ID:7/UlLXEy9
-
2022/8/6 12:49
新型コロナの影響でリモートワークが普及するなか、理想の出社頻度を「週3日以下」と答えた会社員が7割あまりに上ることが分かりました。
野村総合研究所が都内の大企業に勤める人を対象にした調査で理想の出社頻度について尋ねたところ、「週1日未満」が31.4%と最も多く、「週3日以下」と答えた人は全体の74.3%に上りました。
一方、コロナ以前のような「毎日出社が理想」と答えた人は16.9%で、会社員が働き方に求める「当たり前」の基準が変化したとみられます。
また「理想よりも出社が多い」と感じる人は働き方に不満を抱えやすく、野村総研は「毎日出社の働き方に戻すことは、離職や転職を誘発する恐れがある」と指摘しています。
- 2 : 2022/08/06(土) 17:33:23.42 ID:V+4evu2d0
-
でも統一教会信者は365日ボランティアだよね
- 31 : 2022/08/06(土) 17:51:25.43 ID:vuDUzbdq0
-
>>2
内容知ったらそんなこと言えないw - 3 : 2022/08/06(土) 17:33:50.67 ID:uQeS4ObQ0
-
一人じゃ仕事もできない老害がリモートワークを潰そうとしてるんだよねえ
- 4 : 2022/08/06(土) 17:34:03.71 ID:Hx87HOab0
-
0日だけど羨ましいか?
- 5 : 2022/08/06(土) 17:35:05.14 ID:kw/YCkKz0
-
リストラ候補
- 6 : 2022/08/06(土) 17:35:41.65 ID:gkeQZYlU0
-
通勤電車トレーニングができないね
- 7 : 2022/08/06(土) 17:37:01.23 ID:13MeR9mX0
-
まだ出社とかしてるやついるんか
- 9 : 2022/08/06(土) 17:37:48.41 ID:Eq4T9meV0
-
>>7
いるに決まってるだろうw - 8 : 2022/08/06(土) 17:37:29.03 ID:I5ZHZx/A0
-
そら従業員はそうだろうね
解雇規制でテレワーク
何のプレッシャーも無しこんな天国がいつまで続くわけがないけどww
- 10 : 2022/08/06(土) 17:38:52.63 ID:e+/2UHG20
-
こいつらリストラ候補だな
- 11 : 2022/08/06(土) 17:39:30.63 ID:pET3m/Gr0
-
でもテレワークで十分回る仕事がたくさんあることも分かったのでは?
- 27 : 2022/08/06(土) 17:50:38.17 ID:vAy79DmB0
-
>>11
たしかにそうなんだが
同じ会社内でもできる部署できない部署が合って不公平だと不満が出るんだろうな - 33 : 2022/08/06(土) 17:52:02.92 ID:BrPQH4g10
-
>>11
そこを中心に外注にしていくことになりそう - 12 : 2022/08/06(土) 17:41:51.66 ID:0UXoz7AT0
-
出社しなくても会社回せるのが分かったので、
どの業務が外注で良いのか見定めてる。
どうやって社員解雇するのかが今の課題。 - 13 : 2022/08/06(土) 17:42:05.75 ID:WIRhGLdP0
-
会社まで近いなら行ってもいいけど
遠いから週1でいいっす - 14 : 2022/08/06(土) 17:42:07.12 ID:1+IU3gHS0
-
出社とか昭和かよ!
と数年後には言われそう…
- 28 : 2022/08/06(土) 17:50:56.91 ID:aonxoamE0
-
>>14
もうとっくに昭和に戻ってるよ - 43 : 2022/08/06(土) 17:58:38.05 ID:tVlzQxfZ0
-
>>28
もうそろそろ戦争が始まるしな - 15 : 2022/08/06(土) 17:42:54.04 ID:qJJhtVuz0
-
テレワークだから基本的に出社してない
たまに気が向いた時だけ出社してる - 16 : 2022/08/06(土) 17:42:54.33 ID:jwe0MrDJ0
-
★テレワークできるのに出社させてコロナを撒き散らし老人を56すテロ企業の商品と株は徹底的に不買★
★自分の利益しか考えない経営者とそれを止めない家族は正義のジョーカーの撤退を受けるだろう★
- 17 : 2022/08/06(土) 17:42:55.60 ID:tD/hfBCd0
-
週休4日かよ
ボケるぞwww - 25 : 2022/08/06(土) 17:50:16.36 ID:Hx87HOab0
-
>>17
出社だぞ?出勤じゃねーぞ - 18 : 2022/08/06(土) 17:43:01.54 ID:9lV7vg6T0
-
コミュ障にとっては最低週3日出社が理想
- 19 : 2022/08/06(土) 17:44:09.42 ID:ZD9YEjGH0
-
経営者も事務方が正規社員である必要が無いのがわかっただろ
週5出勤やったら辞めてくれるなら御の字 - 20 : 2022/08/06(土) 17:45:41.65 ID:d0VK0Dlx0
-
月一でいい
- 21 : 2022/08/06(土) 17:46:49.51 ID:e+/2UHG20
-
会社側も出社しねえなら非正規やフリーランスと入れ替えた方がいいだろ
- 22 : 2022/08/06(土) 17:47:05.93 ID:EWhY6bdJ0
-
仕事のノルマが果たせないから毎日出勤にして欲しい
あるいはテレワーク分ノルマ減らしてほしい - 23 : 2022/08/06(土) 17:48:31.62 ID:I5ZHZx/A0
-
テレワークで済むなら外注でいいよな
海外へ外注したら更に安くなるかも - 41 : 2022/08/06(土) 17:57:28.24 ID:Jy21OqCm0
-
>>23
日本のクソ安い仕事を海外の誰が引き受けんの? - 24 : 2022/08/06(土) 17:48:55.60 ID:K4OBxXw+0
-
やる気なしと判断されおまえらリストラな
過渡期の辛さ
上が理解しないのだから仕方ない - 26 : 2022/08/06(土) 17:50:29.73 ID:e+/2UHG20
-
正規雇用契約が無駄な業務が炙り出されたわけだよ
じきにリモート組の契約の見直しが流行るわ - 35 : 2022/08/06(土) 17:53:46.05 ID:gPDYV12r0
-
>>26
リモートワーク最高やで、羨ましいやろ~ - 39 : 2022/08/06(土) 17:56:19.88 ID:e+/2UHG20
-
>>35
じき非正規になる仕事なんか羨ましくないわw - 42 : 2022/08/06(土) 17:58:34.24 ID:gPDYV12r0
-
>>39
ええんやで、そう思っとけば。ワイはクソ暑いなかの通勤も無いし、毎日好きな音楽聞いたり、面倒な飲み会もなく、自分のペースで悠々リモートワークしながら高給取りやから。 - 29 : 2022/08/06(土) 17:51:03.51 ID:kCduP+5f0
-
ホワイトカラーは夢があっていいな
- 30 : 2022/08/06(土) 17:51:05.29 ID:L79Vfcq00
-
出社の強要は人権侵害にあたるな
- 32 : 2022/08/06(土) 17:52:00.76 ID:t7I9jAYI0
-
リモートワーク出来る環境が羨ましい。
アパレル系の製造業だけど出社しないと仕事にならないから、こういう悩みを持ってみたいw - 34 : 2022/08/06(土) 17:52:08.40 ID:cEYRf1pE0
-
それで利益出てるなら良いんじゃない
- 36 : 2022/08/06(土) 17:55:25.47 ID:Jy21OqCm0
-
何か目的があるならオフィスに行けばいいけど、週3日オフィスにいって何すんの?
自宅と同じことするならバカとしか思わんが - 37 : 2022/08/06(土) 17:55:53.18 ID:TTS4IELN0
-
仕事の内容としては毎日リモートワークできるのだが、家にいるのもつまらんしな
- 38 : 2022/08/06(土) 17:55:57.64 ID:BHXjuw620
-
うちは週2在宅やけど
ぶっちゃけ3日間で1週間の仕事してる感じやね。 - 40 : 2022/08/06(土) 17:56:31.86 ID:sfyGRDbT0
-
ホワイトカラー様羨ましすぎ
- 44 : 2022/08/06(土) 18:00:03.61 ID:s8KKpS9s0
-
毎日がエブリデイのオレ様には死角がなかった
【社会】 理想の出社頻度は週3日以下 「毎日出社」にもう戻れない

コメント