- 1 : 2022/01/14(金) 20:56:10.26 ID:G8P1NL3d9
-
01月14日 18時37分
新型コロナの感染拡大で深刻な影響を受けているのが、「全国通訳案内士」という資格を持っている人たちです。
これはツアーなどで外国人観光客に日本の観光地などを案内する「ガイド」の国家資格です。この資格を持っている人たちは、仕事が激減する中で耐える道を模索しています。https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220114/7000042223.html
映像ニュース - 2 : 2022/01/14(金) 20:57:15.18 ID:FvVZG6rS0
-
自分の人生案内は不得意ってか
- 3 : 2022/01/14(金) 20:57:15.91 ID:Htd6pYR60
-
・・・ — ・・・
- 4 : 2022/01/14(金) 21:00:30.92 ID:WxfjdIna0
-
観光案内動画を作るのとか?
- 5 : 2022/01/14(金) 21:02:50.91 ID:R2DBdM0w0
-
何をする資格なのかよくわかんないし。
- 6 : 2022/01/14(金) 21:06:08.01 ID:WFl/qrRz0
-
うわー
結構勉強したんだろうに、これは悲惨
- 7 : 2022/01/14(金) 21:07:12.56 ID:Htd6pYR60
-
---- -・・- --・ -・・- --・-・ -・ --・-
- 8 : 2022/01/14(金) 21:10:03.46 ID:FXzC3VWn0
-
英語だったらとりあえず翻訳会社で翻訳かプルーフリーディングの仕事をもらうのが速い。
各翻訳会社のサイトにアクセスしてトライアルに応募しろ
仕事もらえれば生活保護程度の金は稼げる - 9 : 2022/01/14(金) 21:10:51.22 ID:hqD+jqfl0
-
求人はナンボでも出てるしな
かける言葉はそれだけやろか - 10 : 2022/01/14(金) 21:12:17.39 ID:gf7ZFqY00
-
マイナー言語なら警察の取り調べで需要あるんだが
- 11 : 2022/01/14(金) 21:13:22.36 ID:3zmIbHwh0
-
元から食える資格じゃなくね?
- 12 : 2022/01/14(金) 21:14:07.39 ID:vk2y3OXw0
-
よくこんなゴミみたいな資格で食ってけると思ったな
- 21 : 2022/01/14(金) 21:27:59.50 ID:SFzNSHDp0
-
>>12
インバウンドで食ってた人は当時は皆がウハウハだったからな
バブル崩壊以上にコロナは予測できないし - 13 : 2022/01/14(金) 21:17:21.17 ID:Ep68KSzy0
-
楽して儲かる訳がない
- 14 : 2022/01/14(金) 21:21:50.59 ID:aI3pZRa20
-
こんなゴミ資格
国家資格なんかにすんなよw - 15 : 2022/01/14(金) 21:21:50.92 ID:BUAOUWY10
-
これって元から儲かる仕事のイメージないんだが
- 16 : 2022/01/14(金) 21:22:20.53 ID:OlYdTJzD0
-
リモートで済むものは安い海外に当然流れるだろうからな
- 17 : 2022/01/14(金) 21:24:01.48 ID:oEA9SWV30
-
>>1
文章も行けるならゲーム会社の海外版翻訳人手不足なんだよな
アプリなんか特に - 18 : 2022/01/14(金) 21:25:49.53 ID:W4awlQRM0
-
語学力とその県に該当する知識の両方いるって結構難しそうだけどそれだけのスキルがあっても他の仕事には使えないのか
- 19 : 2022/01/14(金) 21:27:05.94 ID:1QUbdSrt0
-
翻訳もdeepLが出て厳しい業界だろう
- 20 : 2022/01/14(金) 21:27:16.41 ID:W4awlQRM0
-
平成30年の規制緩和でこの資格持ってなくても日本でのガイド出来るっぽいけど何のためにある資格なんだこれ
- 22 : 2022/01/14(金) 21:30:19.69 ID:Ol+wWRxj0
-
介護 農業 運送 何でもあるぞ
外人追い出して日本人が働け
コロナで必要のない仕事がわかったろ
飲食とか補助を出して延命させずいらないものは潰せ - 24 : 2022/01/14(金) 21:39:57.35 ID:dBaveYWb0
-
中華は国連も含め全世界的ルールを破り武漢ウィルスを撒いた
当然現在進行形で起きている損害賠償を未来永劫世界各国へ支払い続けるべきだ
かの世界大戦後の賠償と同じように。 - 25 : 2022/01/14(金) 21:40:27.72 ID:bruK2KkF0
-
ほとんど中国人だろ。あと日本人と結婚した中国人女とか。
外国人の雇用を守る責任が日本にあるのかって疑問だな。
もちろん、日本人が7割とかならわかるけどその職種そのものが中国人が7割だったら
それを日本の税金で救うべきなのか疑問がある。
観光を国策とした以上、ずっと守るべきなのかどうか。
そもそも通訳を国籍問わずに国策とすること事態が異常なのでは。 - 27 : 2022/01/14(金) 21:47:18.54 ID:nL1ydici
-
通訳って能力としてはとても高いものを求められるけど、もう機械翻訳がそれなりに使えるようになってきてるし、これからは廃れるしかない仕事なんだよな
これはコロナ関係無い話 - 29 : 2022/01/14(金) 21:48:04.00 ID:LUViXssv0
-
難関資格とは聞くけど、TOEICだと何点レベルなの?
- 30 : 2022/01/14(金) 21:51:29.70 ID:59Xeq5T40
-
個人輸入で瀬取りしたら?
- 31 : 2022/01/14(金) 21:52:29.57 ID:EM7Jz5sB0
-
こういう仕事があるんだね
正社員でできるのかな
【社会】 新型コロナで仕事激減の通訳案内士 今後を模索

コメント