- 1 : 2022/02/03(木) 22:17:58.04 ID:/AI5Gvbj9
-
2022-02-03
北九州市の「スペースワールド」跡地に建設中の大型商業施設について、イオンモールは今年の4月28日に開業すると発表しました。
施設の正式名称は「THE OUTLETS KITAKYUSHU」に決まりました。
イオンモールが運営する「THE OUTLETS KITAKYUSHU」は、北九州市八幡東区のスペースワールド跡地に現在建設中で、敷地面積は約27万平方メートルあります。
施設内には、去年12月に閉館した北九州市の科学館が「スペースLABO」として生まれ変わるほか、西日本エリア初となる体験型英語教育施設「KITAKYUSHU GLOBAL GATEWAY」がオープンします。
また、「楽市楽座」の運営会社による新しい業態のアミューズメントパーク「ASOBLE」の出店も3日、新たに発表されました。
巨大トランポリンや、光と音声が出る次世代遊具などを楽しむことができます。
「THE OUTLETS KITAKYUSHU」は、今年の4月28日にグランドオープンします。
- 2 : 2022/02/03(木) 22:18:48.67 ID:hvfVBMje0
-
ジ
- 3 : 2022/02/03(木) 22:19:00.11 ID:e80GOD5Y0
-
お前らが魚が可愛そうだの言って潰された施設か
- 21 : 2022/02/03(木) 22:41:56.18 ID:bwmIFkll0
-
>>3
あの段階ではもう潰したかったんだと思う
運営会社も変わってたし - 4 : 2022/02/03(木) 22:19:34.34 ID:/SSLkEBf0
-
北の旭川
東の川崎
西の兵庫
南の北九州 - 5 : 2022/02/03(木) 22:20:05.22 ID:x9Nuoh8A0
-
ジ ってなんだよ(笑)
ザ だろ(笑) - 9 : 2022/02/03(木) 22:25:05.93 ID:W+RqoN9e0
-
>>5
ここは釣り堀じゃねえぞ💢w - 6 : 2022/02/03(木) 22:21:11.19 ID:ieQHl9mw0
-
しょーもない娯楽ばっかなんだろなこれだけでかいと
- 7 : 2022/02/03(木) 22:21:12.92 ID:dDbXUdME0
-
広島のやつとどちらが良いんかな?
IRも福岡とか言ってるし
東京、大阪に次ぐ第三都市に成れればいいけど - 15 : 2022/02/03(木) 22:33:07.35 ID:z+9extF/0
-
>>7
広島と倉敷のやつはどうやったらこんな酷いものができるのか理解に苦しむレベルだからなぁ
もし同じなら閑古鳥。イオンモールのほうがまだ良かったってとこじゃないかな。
楽市楽座も体力弱ってると思ったけど博打でも打つんだろうか - 8 : 2022/02/03(木) 22:21:24.37 ID:/0ZXYtEe0
-
痔
- 10 : 2022/02/03(木) 22:28:49.36 ID:+47G/Vfr0
-
是非ともスペースシャトルを昭和の歴史遺産に
文化財指定でもOK
- 11 : 2022/02/03(木) 22:29:06.10 ID:FODs9aF70
-
アウトレイジ 九州
- 12 : 2022/02/03(木) 22:29:56.33 ID:M0/eD4d30
-
なお快速は通過する模様
- 13 : 2022/02/03(木) 22:30:37.80 ID:qCm1cxWy0
-
駅名も「ジャウトレット北九州駅」に改称かな
- 14 : 2022/02/03(木) 22:31:30.32 ID:5QJcmMbS0
-
ジ アルフィー
- 16 : 2022/02/03(木) 22:33:28.32 ID:4Np5b5/W0
-
スペースワールドでよかっただろ
- 17 : 2022/02/03(木) 22:36:54.68 ID:e80GOD5Y0
-
無責任な他所者が雇用を奪った
- 18 : 2022/02/03(木) 22:37:53.10 ID:e80GOD5Y0
-
「ネットで批判の声」なんて、放って置けばよかったのに
- 19 : 2022/02/03(木) 22:38:29.82 ID:mQM49AJX0
-
イオン(笑)
- 20 : 2022/02/03(木) 22:39:38.51 ID:bwmIFkll0
-
銀河のー果てまでー
- 22 : 2022/02/03(木) 22:42:28.32 ID:/LUik2Ma0
-
フリーフォールで無重力体験という
罰ゲームを受けた - 23 : 2022/02/03(木) 22:43:45.48 ID:DenwQtUZ0
-
敵は暴力団
- 24 : 2022/02/03(木) 22:44:54.86 ID:DiqCbtL90
-
30年以上前に修学旅行でスペースワールドに行ったわーまだあったのか
そういえば四国にはまだレオマワールドが健在やなw - 35 : 2022/02/03(木) 22:58:49.65 ID:KFIVxVXx0
-
>>24
跡地 - 25 : 2022/02/03(木) 22:45:16.27 ID:mQM49AJX0
-
アマツミカボシはここにいたのかw
- 26 : 2022/02/03(木) 22:45:38.28 ID:DenwQtUZ0
-
パチンコ店に期待
- 27 : 2022/02/03(木) 22:46:40.23 ID:iFnQ73AT0
-
ぢ・大黒堂
- 28 : 2022/02/03(木) 22:47:17.27 ID:DenwQtUZ0
-
アジアの人達にパチンコの紹介
- 29 : 2022/02/03(木) 22:48:05.72 ID:1GOXRChn0
-
痔、アウト!
- 31 : 2022/02/03(木) 22:54:18.73 ID:tK9TDIiH0
-
>>1
服なんか買える金ねンだわ - 32 : 2022/02/03(木) 22:55:13.35 ID:Yb9fVkM20
-
アウトレット自体もうオワコン
- 33 : 2022/02/03(木) 22:57:47.40 ID:mQM49AJX0
-
いいなーw イカないけど
- 34 : 2022/02/03(木) 22:58:26.09 ID:KFIVxVXx0
-
スペースワールドは国産ランドの中では少ない成功例なのに潰してこれかよ
- 36 : 2022/02/03(木) 22:59:45.06 ID:Yn+z12Vz0
-
ひさやだいこくどう
【社会】 「4月28日開業」スペースワールド跡地の商業施設「ジ アウトレット北九州」福岡

コメント