【社会】5歳を育てる女性カップル、さいたまファミリーシップ制度に疑問「1年に一度子の意思確認必要」が差別?

サムネイル
1 : 2022/12/22(木) 13:28:53.30 ID:VatCc7BA9

埼玉県さいたま市のファミリーシップ制度で、5歳の息子を育てる市内の女性カップルが「差別的な内容で
改正を検討してほしい」と訴えたことについて、清水勇人市長は20日の定例会見で、記者の質問に
「当事者の家族から意見を聞く大変貴重な機会だった。勇気を持って意見交換に参加していただいたと思うので
その声を真摯(しんし)に受け止め、より良い制度にしていきたい」と述べた。

 ファミリーシップ制度は、性的少数者(LGBTなど)のカップルと同居する子どもを公的に認める制度。市は今年11月
パートナーシップ制度の要綱を改正して導入し、「毎年1回、子どもの意思を確認する」と規定した。女性カップルが
今月13日、市の担当者と意見交換して、「差別的」と改正を求めていた。

 清水市長は制度の改正について、「11月に(要綱を)改正したばかりで、今回の意見交換1回のみで改正することは
考えていない」とした。一方で、当事者を含め多くの人たちの意見を聞くとして、「皆さんの声をしっかりと生かしながら
参考にしながら、制度をより良いものにしていきたい」と述べた。

 意見交換の場で市に提出された意見書には、「さいたま市が多様性を認める社会に後ろ向き」とも指摘されていた。
清水市長は「決して多様性に後ろ向きということではない。子どもの権利を尊重しながら、制度を行っていく必要があると考えて
今回の形になった」と説明した。

■市と意見交換した際のやりとりは
 さいたま市のファミリーシップ制度について、5歳の息子を育てる市内の女性カップルが13日、市の担当者と意見交換した。
市の制度は「毎年1回、子どもの意思を確認する」と規定。当事者の家族は「差別的な内容で、改正を検討してほしい」と訴えた。
 当事者家族は自営業のMさん(56)、会社員のKさん(43)、息子のCさん(5)。Mさんらは同規定に反対する
同性カップルや異性カップルの意見を載せた意見書を提出。「私たちは制度を利用しない結論に至った。
申請しない人は多いと思う。再考して申請したい気持ちになる制度にしてほしい」と求めた。

ヤフーニュース(埼玉新聞) 12/21(水) 12:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de0ebc05f7df20dc63173be7e95bf8f649a78a0

2 : 2022/12/22(木) 13:28:59.65 ID:5E1rYk/F0
競馬でスッたのと同じ
3 : 2022/12/22(木) 13:30:24.86 ID:LTJs39ie0
子供のことなんて全く考えていない自己満足制度
4 : 2022/12/22(木) 13:31:22.50 ID:eWc+lZDB0
区別です。
5 : 2022/12/22(木) 13:31:31.51 ID:GYkQXe7s0
小さな子供は養親を選べないんだから、意思確認は必要でしょ
11 : 2022/12/22(木) 13:34:07.98 ID:+ynSpw+w0
>>5
それな
当たり前
6 : 2022/12/22(木) 13:32:53.96 ID:gxcTM3ke0
エゴ押し付けたい!
7 : 2022/12/22(木) 13:33:16.15 ID:zhJ/XmFG0
特別養子縁組した人間にも同様の事をしてるならまあ妥当
してないなら不当だな
8 : 2022/12/22(木) 13:33:48.94 ID:+ynSpw+w0
>>1
無責任にすぐ別れる奴もいそうだし、子供の利益優先で厳しい制度にしておいてほしい。わがまま許すな!
9 : 2022/12/22(木) 13:33:50.43 ID:n8dtGKpu0
結局こうやって
育ててるLGBT>>>>子供
にしようとするんだよねえ
子供の権利潰すだけじゃんこんなの
15 : 2022/12/22(木) 13:34:54.38 ID:+ynSpw+w0
>>9
育てられる子供もおかしな価値観になりそうだし、そもそも許すべきしゃないわな。
10 : 2022/12/22(木) 13:33:53.88 ID:LhEJrJI20
養子組めるんか?
12 : 2022/12/22(木) 13:34:17.31 ID:GYkQXe7s0
子供に「同性愛の母ちゃんなんて嫌だ」と反発されるのが怖いなら、最初から養子なんて取らないほうがいい。

途中で子供に嫌悪感を抱かれるリスクを承知して、覚悟を持って迎え入れないと。

13 : 2022/12/22(木) 13:34:22.23 ID:UBFwABNQ0
男女カップルの養子にも
毎年聞いているのなら差別じゃないが
その辺はどうなってるのか
14 : 2022/12/22(木) 13:34:22.89 ID:DxXBVAcv0
56歳と43歳で5歳児育てるのか…(´・ω・`)
女性だから生きてるだろうけど、就職する頃には70過ぎてるし、年齢的にどうなん?
21 : 2022/12/22(木) 13:36:48.15 ID:11JeZJ2O0
>>14
わかるだろ
そういうことさ
28 : 2022/12/22(木) 13:39:35.21 ID:Qmoxs8Nh0
>>14
同性は別にして高齢だし里子じゃないの?
よく捉えるなら
養子縁組するかどうかこの子が決められる
養い親も縁が切れる
16 : 2022/12/22(木) 13:35:02.00 ID:Xim24r950
レズに育てられるとか虐待だな
17 : 2022/12/22(木) 13:35:22.85 ID:FXR7tVUt0
差別だな
飯が食えるだけ子供は有り難いだろ
18 : 2022/12/22(木) 13:35:45.11 ID:tFPewJmI0
育てられる子どものことも考えてやれよ。
学校でイジメられるんだぜ。
19 : 2022/12/22(木) 13:36:02.09 ID:11JeZJ2O0
この程度のことすら嫌がるとか
20 : 2022/12/22(木) 13:36:08.74 ID:DxXBVAcv0
女性カップルなのに男の子を養子にとるってのはどういう心境なんだろ…(´・ω・`)
27 : 2022/12/22(木) 13:39:07.57 ID:tFPewJmI0
>>20
かわいいチンチンを2人でひっぱって遊んでんじゃねぇかぁ。 w
まぁマトモなヤツらじゃねぇからなぁ
子どもがかわいそうだわ
22 : 2022/12/22(木) 13:37:28.91 ID:hG+K1lk20
普通の子供にとって家にオナベがいるのはきついでしょうに。
23 : 2022/12/22(木) 13:37:47.88 ID:bb/4hoUF0
それは必要
あのセーラームーンのレズ三人組も、巴教授が健在なのにほたるを強奪して無理矢理親子ごっこを演じていたからね、レズはほんまどうしようもないよ
24 : 2022/12/22(木) 13:37:50.25 ID:ZVxcDbCN0
年に一度くらいガタガタ言わず報告しよや
そんなでイライラしてたら子育て務まらんやろ
25 : 2022/12/22(木) 13:38:15.50 ID:gyucXY310
男のロリコン2人が結託してゲイですって事で
女児引き取っての性的被害リスクを考えりゃそりゃそうだろって話だからな
逆のショタだって変わらんぞ?
26 : 2022/12/22(木) 13:38:48.48 ID:CGt2NHi00
こういうのって先に同性婚ありきなんじゃないかと思うんだよな
同性婚すら認めないのに里親は認めるのかと
29 : 2022/12/22(木) 13:40:10.82 ID:ZY6jQtOy0
幼稚園か小学生くらいで、あれ?って本人も周りの子供も思うよ。
本人が聞けない言い出せない子だったら悩むし、聞いてあげる説明する機会があってもいいんじゃないの。
30 : 2022/12/22(木) 13:41:11.60 ID:BC3Xs9PH0
どっちかの実施なの?
里親?
里親なら意思確認は妥当
31 : 2022/12/22(木) 13:42:05.58 ID:TxPtecl90
孤独や孤立を受け入れる覚悟があるものだけが真の自由を得られるのである。泣き言ぬかすな。
32 : 2022/12/22(木) 13:42:50.94 ID:EJRu8ynh0
子供の意思確認すんのが差別になんのか?
世間に認めて貰うにはそういう制度の実績を積み重ねて信頼を得ていくものだと思うのだが一足飛びに差別だと騒いでいてはいつまで経っても世間は認めないわなぁ
34 : 2022/12/22(木) 13:43:51.16 ID:+hUod8t20
>>32
異性なら文句言われないはず!って言いたいんだが、
そもそも結婚できてないから
33 : 2022/12/22(木) 13:43:12.22 ID:+hUod8t20
>>1
全戸にやるべき
DQN親と離れたい児童もいるから
36 : 2022/12/22(木) 13:44:56.22 ID:pLdUBCo20
>>1
親本人が既に虐待の認識があるとこが怖い。
37 : 2022/12/22(木) 13:45:26.75 ID:piR1m8AP0
LGBTだけじゃなく養子縁組のとこは意思確認した方がいいんじゃね
子供の受け皿しっかり準備して
38 : 2022/12/22(木) 13:45:28.11 ID:AEQFKVHg0
むしろこれは全ての家庭でやれば虐待減るのでは
51 : 2022/12/22(木) 13:58:36.17 ID:1Vb4sVbg0
>>38
それはいい案
40 : 2022/12/22(木) 13:46:08.66 ID:0ma2rIV80
女はいくら背伸びしても父親にはなれない
逆も然り
これは自然の摂理である

ほぼいないような少数の意見を聞いているからこんなわけわかめな世の中になったんだよ
アホらしい

41 : 2022/12/22(木) 13:46:55.82 ID:4edSVR6W0
カウンセリングだろ気分を害すとか言われてもね
42 : 2022/12/22(木) 13:48:34.42 ID:cydVlyCc0
何でもかんでも差別てうるせぇよ
子供がかわいそうだわ
しかも♂なんだろ?思春期で録にオ●ニーも出来なさそうしたらしたで発狂しそう
43 : 2022/12/22(木) 13:49:48.42 ID:aPg85wyZ0
これ
おっさんカップルに女児とか怖いんだけど
44 : 2022/12/22(木) 13:50:01.22 ID:mbKKUSMo0
同性のカップルの場合のみ必要ってなら確かに
45 : 2022/12/22(木) 13:52:29.16 ID:osYlpHOY0
二言目には差別
46 : 2022/12/22(木) 13:53:37.66 ID:PD2O369P0
年1の聞き取りすら許容出来ないで子育てなんて無理じゃないの?
47 : 2022/12/22(木) 13:54:26.47 ID:1IxJPnNR0
特殊な環境だから気にかけてくれてるだけじゃん
逆にありがたいだろフォローもしっかりしますよってことなのに
48 : 2022/12/22(木) 13:54:56.40 ID:mJ5LA+Nr0
多様性って実際は幅が狭い言葉だね
うらやま
49 : 2022/12/22(木) 13:55:02.39 ID:9saBvLBI0
食パンマンがケツ穴確定とかしないと子供の意識は変わらんよ
50 : 2022/12/22(木) 13:58:03.90 ID:SC6ynMyY0
きっしょ
52 : 2022/12/22(木) 14:02:37.41 ID:tx9jSnyC0
ガキの年一回の逃げ道潰す気かよ
ほんとこええ
53 : 2022/12/22(木) 14:02:50.40 ID:rzj3Hv0y0
普通に育ててりゃ、何も気にする必要ないだろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました