【社会】日本は「女性の働きやすさ」ワースト2位…コロナ禍で露呈したワーキングマザーの苦境ぶり

1 : 2022/03/13(日) 12:42:38.32 ID:e4iWSQcH9

7日に英誌エコノミストが、先進国を中心とした29カ国を対象に、「女性の働きやすさ」を指標化した2021年のランキングを発表した。それによると、首位は2年連続でスウェーデン、上位4カ国を北欧が占め、最下位は韓国。日本は最下位から2番目という結果だっった。その背景にあるのは、日本における女性の働きにくさ、女性が働ける環境整備が進んでいないことがある。

 それを改めて露呈させたのが、新型コロナウイルスだ。コロナ過で多くの保育園が休園に追い込まれた。子どもが休園になれば、祖父母に頼れる家庭であればまだいいが、そうでなければ、おのずと、その負担は父母、特に母親の肩にかかってくる。

「私の会社では、子どもが新型コロナにかかり、親もかかるパターンが多く見られたので、仕方ないとはいえ、子ども、特に乳幼児がいる家庭はリスクが高いとみられていましたね。私自身も子どもと共にコロナに感染し、リモート対応で仕事はしていましたが、体調も思わしくなく、かつ、子どもは比較的元気なのに家にいるという状態で、全く仕事になりませんでした」(2人の子どもを持ち首都圏で働く30代の女性会社員)

■「社会全体で子育てを」という理想は脆くも崩れた

 2010年に「子ども・子育てビジョン」が閣議決定され、「家族や親が子育てを担う」から「社会全体で子育てを考える」という流れに変化。また、子どもが主人公のチルドレン・ファーストとなり、「少子化対策」中心から、「子ども・子育て支援」へのシフトチェンジした。そして、生活と仕事と子育ての調和を取ることにも重きが置かれた。

 母親が働きやすい環境作りへと大きく舵を切り、整備が進んでいたはずだったが、有事のときは脆弱であることが、今回、コロナ渦の保育園休園で露呈されたのだ。

女性の管理職の割合は平均8.9%

 そのほかにも、働く女性のネックになっているのが、妊娠・出産だ。働く環境整備が進んだといえど、まだまだ社会の理解が浅く、キャリアが閉ざされ、復帰を阻む要員となっている。その結果、女性の管理職の割合は平均8.9%で、政府目標である「女性管理職30%以上」にはほど遠い(21年、帝国データバンク調べ)。管理職が少ないことは、働く女性への理解が進みづらいことも意味している。

 そして、もう一つはいまだに女性の非正規雇用が多い点だ。正規雇用に比較すると、継続して働ける環境整備がされておらず、今回のコロナ禍の影響で仕事を失った非正規雇用者も多くいた。男女共同参画局によると、2020年における非正規雇用労働者の割合は、女性54.4%で、男性は22.2%となっており、女性の非正規雇用の割合が男性の約2倍となっている。

「3年間非正規雇用で働いていましたが、新型コロナの影響で業績が悪化し、毎年、更新されていた契約が、契約期間満了を理由に雇い止めになりました。私が働いた分を子どもの教育費などに当てていたのですが、今後、夫一人の収入で生活することになるので、子育て環境にも影響してきます」(関西で暮らす2人の子どもを持つ40代主婦)

■幼い我が子が新型コロナに感染して

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c6d76afa061a70540b85aedd0e50349c192792

2 : 2022/03/13(日) 12:44:13.34 ID:qWV7IVNI0
女は愛想よく笑ってお茶汲みやってりゃ良いって国だから
3 : 2022/03/13(日) 12:44:14.42 ID:5VA18ukH0
「女であること」に甘えた結果
4 : 2022/03/13(日) 12:44:30.35 ID:3t0hZrL20
2010じゃ遅え
5 : 2022/03/13(日) 12:44:48.12 ID:NHvUUob70
別に男が働きやすい国ってわけでもないから男女一緒だろ
6 : 2022/03/13(日) 12:45:04.25 ID:5VA18ukH0
専業主婦を無くされたことを恨め
7 : 2022/03/13(日) 12:45:49.84 ID:FezMrTE40
働きやすさとはなんなんだ
13 : 2022/03/13(日) 12:47:22.26 ID:3t0hZrL20
>>7
のぞむだけ継続して労働できることじゃね
8 : 2022/03/13(日) 12:46:24.77 ID:3t0hZrL20
>2−3
古代生物と
男であることに甘えたニンゲン

ホイホイか

9 : 2022/03/13(日) 12:46:37.28 ID:mk+v4QAb0
キングマザーってなんか変じゃね?
10 : 2022/03/13(日) 12:47:00.69 ID:xFMyjAGg0
スイーツ化粧衣装旅行ホスト遊びばかりしてきた女と
休日も専門職の勉強に明け暮れる男
これで同等の扱い求める方がどうかしてる
29 : 2022/03/13(日) 12:55:00.33 ID:3rKLunrN0
>>10
これな
生活のための労働とレジャーのための労働
優先すべきはどっちか
11 : 2022/03/13(日) 12:47:01.69 ID:5hKd5HTw0
男も働きにくいから気にすんな
12 : 2022/03/13(日) 12:47:20.33 ID:NuQi6Xcv0
採点基準が知りたい。
ジェンダー指数みたいな感じじゃないの?
14 : 2022/03/13(日) 12:47:23.83 ID:EriLq3ed0
日本は男女問わず労働環境は悪い
むしろ女の方がまだマシな方
15 : 2022/03/13(日) 12:47:41.70 ID:NDnqsMyI0
ストレスがかかる仕事は男性へやった結果
20 : 2022/03/13(日) 12:49:29.60 ID:3t0hZrL20
>>15
女性も
胎生を選んだあたりからやりなおそうか
16 : 2022/03/13(日) 12:48:03.91 ID:9yUextH60
働きやすくても会社が潰れたり他の社員の負担になったら意味ないしな
17 : 2022/03/13(日) 12:48:16.23 ID:3t0hZrL20
だいたい生きにくいから自殺してるしな
18 : 2022/03/13(日) 12:48:19.20 ID:lFjvGNS50
日本は男が女子供のための尊い生贄として矢面になって闘い働く国
女が働きやすい環境はないし、それは虐待になる
女に社会へ出て働けというのは女を戦争に放り込むようなもの
19 : 2022/03/13(日) 12:49:14.43 ID:NGHCA9S10
うちの嫁はん、ようやっとる
21 : 2022/03/13(日) 12:49:31.86 ID:sYvITo420
産まないのがベスト
22 : 2022/03/13(日) 12:50:17.27 ID:dDzIBqNU0
仕事しないで給料もらえてるじゃん
なにをしでかしたいの
23 : 2022/03/13(日) 12:51:24.59 ID:3t0hZrL20
>>22
子ども手当五千円のこと?
24 : 2022/03/13(日) 12:52:03.26 ID:5VA18ukH0
>>1

リベラリストの理想は、結果として、全ての人達を不幸にする。

25 : 2022/03/13(日) 12:52:05.33 ID:Amtp6tbc0
女にさらに特権を付与すべきと言うつもりなのかな?
26 : 2022/03/13(日) 12:52:10.71 ID:EriLq3ed0
男の働きやすさは何位なんだ?
統計すら取ってなさそうだが
27 : 2022/03/13(日) 12:53:29.69 ID:jMZ7joEC0
>>1
マザーとか言ってる時点でダメだわ
28 : 2022/03/13(日) 12:54:49.93 ID:uXF3fAuE0
欧米はベビーシッターを使ってる
日本だって昭和40年代くらいまでは
お手伝いや乳母やねえやが住み込みでいた
日本の都市部の住居が団地マンションになって
富裕層でも家事使用人を使わなくなった結果
妻だけが家事をする国になっている
30 : 2022/03/13(日) 13:00:12.97 ID:CwUDgPFF0
これからは結婚前から生活資金を貯めておかないとね
片方が極端に稼げないと上手くいかない
古事記根性の女が多いよね
31 : 2022/03/13(日) 13:01:18.17 ID:IClTLS2e0
女は子供もつとなぜか被害者意識高くなるね
とても仲良しの友人が結婚後
人間性も主張も変わってしまった

コメント

タイトルとURLをコピーしました