- 1 : 2022/07/24(日) 18:49:42.26 ID:lS7sLvqO9
-
2022年07月23日(土) 17時45分 更新
道南の厚沢部町で、町民らが巨大なコロッケを作り、世界記録に挑戦しました。
厚沢部町役場の特設会場に現れたのは直径およそ3メートルのコロッケ。
メークイン発祥の地の厚沢部町では、2014年から夏まつりで巨大コロッケを作ってきました。今年は、その重さでギネス世界記録に挑戦です。厚沢部町民
「ギネス行ける。行ける行ける!」会場を訪れた人たちで全て食べ切り、記録達成の条件をクリア。見事、コロッケの重さ279キロのギネス世界記録が認定されました。
https://www.hbc.co.jp/news/8c6de9e09507e4f1874b56e46baa6ef2.html
- 2 : 2022/07/24(日) 18:50:32.45 ID:dv5iZaYp0
-
デカい台風来るぞ!!
- 4 : 2022/07/24(日) 18:51:33.03 ID:1BytgA2d0
-
そういや、今年は台風がまだ来ないな
- 9 : 2022/07/24(日) 18:52:49.72 ID:cYT/UmhO0
-
>>4
後ででかいの来そうまさか台風コロッケがここまでになるとは書き込んだ奴も思ってなかったろうなあ
死んでるかもしれんけど
- 20 : 2022/07/24(日) 18:55:07.85 ID:fYlXSPdX0
-
>>4
9月まで待とう。 - 5 : 2022/07/24(日) 18:51:57.15 ID:kd3Xtvmk0
-
肝心の味はどうなんだよ!
- 6 : 2022/07/24(日) 18:52:00.78 ID:YmHhMZ+T0
-
厚沢部町=あっさぶちょう 読めねえ
- 7 : 2022/07/24(日) 18:52:30.24 ID:diowkHQ50
-
くだらねえ
日本国民に一番多くの食糧を提供したギネスくらい取ってみろやボケ日本人 - 10 : 2022/07/24(日) 18:52:53.26 ID:rOORYbMx0
-
くだらない
- 11 : 2022/07/24(日) 18:52:58.24 ID:iaQT0kP30
-
熱帯低気圧できてるからな。
高気圧に挟まれて進路はまだ読めないみたいだが
これは北上するようだな - 12 : 2022/07/24(日) 18:52:59.51 ID:HiqGgByh0
-
昔リンカーンでこういうのやってたな
- 13 : 2022/07/24(日) 18:53:02.46 ID:+CJP0Jec0
-
「あっさべ」と思ったが「あっさぶ」なんだな
元道民でも読めないw - 14 : 2022/07/24(日) 18:53:30.71 ID:+lQdSbSf0
-
大量に余らせて食品ロスに貢献
- 15 : 2022/07/24(日) 18:53:34.19 ID:GpY0PzG20
-
(・∀・;)これだけデカいと油の温度が下がって破けそう
- 16 : 2022/07/24(日) 18:53:41.53 ID:yxTUCZZK0
-
そもそもコロッケて日本にしかないのでわ?
- 18 : 2022/07/24(日) 18:54:56.10 ID:K6Aug0Rb0
-
>>16
コロッケはトルコ発祥だぞ
オスマン帝国の頃からある - 23 : 2022/07/24(日) 18:56:34.89 ID:yxTUCZZK0
-
>>18
おおお初めて聞いた。
信じるぞ。
信じていいんだろうな? - 17 : 2022/07/24(日) 18:54:12.43 ID:HhKRD5cV0
-
食えるサイズに切ったらただの芋の塊だったりしないか
- 19 : 2022/07/24(日) 18:55:05.43 ID:qaezTryi0
-
コロッケ取ってぇ~
- 21 : 2022/07/24(日) 18:55:10.94 ID:xNA3SkYU0
-
本人たちが楽しんで金儲けしてるならいいだろ!!
- 22 : 2022/07/24(日) 18:55:48.64 ID:X4g7wuez0
-
あたたかいなり~
- 24 : 2022/07/24(日) 18:56:40.57 ID:56HL6Tdj0
-
これだけイベントでコロッケ作れる程、潤沢にジャガイモ余っているのな。
- 25 : 2022/07/24(日) 18:56:48.25 ID:CdCgVYwD0
-
食いきったのかスゲー
- 26 : 2022/07/24(日) 18:56:53.79 ID:3hkUH62g0
-
ギネスおめでとう~
- 27 : 2022/07/24(日) 18:57:07.37 ID:Vh9qkBOR0
-
こういった平和なニュースって好き
- 28 : 2022/07/24(日) 18:57:29.62 ID:R4K3uY1L0
-
ギネスの記録のほとんどがこんなどーでも言いようなくだらない記録しかいないんだよな
まぁ金で登録だからなこの手は - 29 : 2022/07/24(日) 18:57:46.97 ID:yxTUCZZK0
-
次は世界一でかいコロッケそばを作るべきだ。
- 30 : 2022/07/24(日) 18:57:48.75 ID:7WQ7EtZ/0
-
たいてい台風は7月に一回来るのにな
- 31 : 2022/07/24(日) 18:58:21.84 ID:kWBL4OoT0
-
食べもので遊ぶな
- 32 : 2022/07/24(日) 18:58:29.02 ID:rXnU+ST50
-
未だにキャベツーはどうしたーの意味がわからない。具に入ってなくね
- 33 : 2022/07/24(日) 18:58:46.05 ID:B0yB4Fyo0
-
じゃがいも足りてないのに…(´・ω・`)
- 34 : 2022/07/24(日) 18:58:52.37 ID:hRpSbmog0
-
ちゃんと食ったなら良し
カラッと揚がってなさそうだが - 35 : 2022/07/24(日) 18:59:30.55 ID:/lSdX9sn0
-
おばちゃんがさらっと持ってるけど一皿の量すげーな
- 36 : 2022/07/24(日) 18:59:35.68 ID:7BD62BFg0
-
食べきったことのほうがすげえわ
動画見るとなかなか圧がある - 37 : 2022/07/24(日) 18:59:58.95 ID:bu057ygf0
-
>>1
何故「1個の大きさ」に拘るのか
「一度に何個調理した」とかじゃあかんのかね
デカいの1個揚げる用の鍋なら普通のヤツを大量にってのもいけるだろう? - 38 : 2022/07/24(日) 19:00:08.92 ID:NRzOx94J0
-
いまだに飽食の時代と勘違いしてる馬鹿どもの祭典
【社会】巨大コロッケでギネス世界記録に挑戦…結果は? 北海道厚沢部町

コメント