- 1 : 2021/10/18(月) 16:14:39.00 ID:uVcFlflO9
-
■京都新聞(2021年10月17日 19:22)
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/659931朝晩の寒暖差が大きくなってきた京都市内で17日夕、大きな虹が現れた。
中京区では午後4時半すぎ、小雨がぱらつき始めると虹が現れ始めた。約10分後に西日が強く差しこむと、東山方面にくっきりとアーチがかかった。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
- 2 : 2021/10/18(月) 16:15:08.94 ID:X+cUKWa00
-
アーチーチーアーチー
- 3 : 2021/10/18(月) 16:15:14.89 ID:ia7yc2Fc0
-
あら素敵
- 4 : 2021/10/18(月) 16:15:25.56 ID:ea3tVv1E0
-
ホモ歓喜
- 5 : 2021/10/18(月) 16:15:48.84 ID:CO3S+uHe0
-
4様~虹が凄いね
- 6 : 2021/10/18(月) 16:16:09.37 ID:7b4IOqKi0
-
たどり着いた小さなベッドの上で僕らは眠る
京都いう日がまた消えて行く - 7 : 2021/10/18(月) 16:16:19.45 ID:H5i7u2pX0
-
凄い
生で見たい - 8 : 2021/10/18(月) 16:16:25.77 ID:nH1YGhc40
-
アーチは石の門
- 9 : 2021/10/18(月) 16:17:21.12 ID:y12TiEMY0
-
京都はLGBTの街!
- 10 : 2021/10/18(月) 16:17:37.01 ID:l1UGHedN0
-
ああ、さっき俺が唾吐いたから
- 11 : 2021/10/18(月) 16:17:47.01 ID:wwaseN8R0
-
外側にも薄い虹がでてるけど
こっちの虹は霓(ゲイ)と呼ぶ、豆知識な - 12 : 2021/10/18(月) 16:18:13.38 ID:0+EGCKtX0
-
>>1
神「許した」 - 13 : 2021/10/18(月) 16:18:36.52 ID:C6ZG80I90
-
凄いな
CGみたい - 14 : 2021/10/18(月) 16:19:30.91 ID:YkmMcL+l0
-
京都は高層建築物が少ないから
こういうときはいいね - 15 : 2021/10/18(月) 16:19:31.35 ID:P3b0jYXI0
-
古代日本で虹は不吉の象徴なんよね。
- 24 : 2021/10/18(月) 16:22:19.16 ID:VjTn6VNE0
-
>>15
圭が秋篠宮に会ったからだな。 - 32 : 2021/10/18(月) 16:23:33.77 ID:nrvTxeMD0
-
>>15
1のような虹なら神々しく見えるのにな - 34 : 2021/10/18(月) 16:24:57.25 ID:4SSNfuJk0
-
>>15
今の天皇陛下が即位した日もこんな虹出なかったっけ? - 16 : 2021/10/18(月) 16:20:28.74 ID:IIJJn5M10
-
何かの封印が破れたんか?
- 17 : 2021/10/18(月) 16:20:46.78 ID:slWQItB80
-
これダブルレインボウだったんだぜ
上にもあるのよ - 18 : 2021/10/18(月) 16:20:50.90 ID:GWIR4b5Z0
-
ただの虹でニュースになるなんて平和でよろしい
- 19 : 2021/10/18(月) 16:21:17.49 ID:slQcj2T+0
-
昔の日本では虹ってどういう位置付けだったの?災いが起きるとか吉兆とか
- 20 : 2021/10/18(月) 16:21:30.90 ID:H4LNXQIt0
-
京都沈没の前触れだな
- 21 : 2021/10/18(月) 16:21:49.30 ID:WlIu4rFL0
-
しかも二重の虹じゃない?すごいね
神々が皇居は京都に戻せと仰ってるのかも - 39 : 2021/10/18(月) 16:26:23.24 ID:z8vPDtZN0
-
>>21
虹ができるときは必ず二重になる
副虹がはっきり見えるかどうかは別にして - 22 : 2021/10/18(月) 16:21:49.43 ID:Jf5awceA0
-
むかしは凶兆だといわれてたがなw
- 26 : 2021/10/18(月) 16:22:31.57 ID:WlIu4rFL0
-
>>22
だとしたら本日はKKが秋篠宮家へ挨拶に行ってたからかな - 25 : 2021/10/18(月) 16:22:25.00 ID:HWSt9XRf0
-
>>1
高画質のないの? - 27 : 2021/10/18(月) 16:22:44.47 ID:RGlaFxnT0
-
怖い怖い
- 29 : 2021/10/18(月) 16:22:51.54 ID:X/bVqwDE0
-
こんなの数年に1回はあるでしょw
- 30 : 2021/10/18(月) 16:23:10.83 ID:qcLDId0K0
-
>>1
アーチーチー アーチー - 31 : 2021/10/18(月) 16:23:25.19 ID:GWIR4b5Z0
-
京都にデカい地震きたら笑う
- 40 : 2021/10/18(月) 16:27:17.14 ID:Q+xprL1S0
-
>>31
昨日の夜震度3だが来たぞ - 33 : 2021/10/18(月) 16:24:12.58 ID:7EB5Epza0
-
神秘的にみえるな
- 35 : 2021/10/18(月) 16:24:57.36 ID:6KuRAQ0Z0
-
どうして虹は扇形なの?
どうして虹は2重になった上側は色が逆転してるの?何に反射してるの? - 37 : 2021/10/18(月) 16:25:52.10 ID:TySRsBZA0
-
虹の橋
- 41 : 2021/10/18(月) 16:27:50.30 ID:7EB5Epza0
-
実はアーチの下ではハゲの集会があるとかないとか
- 42 : 2021/10/18(月) 16:27:59.40 ID:/pZzgzSC0
-
ホモが虹のイメージを失墜させた。虹を見れば虫唾が走る。
- 43 : 2021/10/18(月) 16:29:43.73 ID:F9doDrsL0
-
虹の向こうに何かありそう
向こうか何かやってくるか
【社会】巨大な虹、京都に出現 アーチがくっきりと

コメント