- 1 : 2022/07/21(木) 17:24:14.45 ID:Rd3PiL3T9
-
07月21日 11時55分
新型コロナの感染が急拡大するなか、千葉県の熊谷知事は幼稚園や保育園などで濃厚接触者の特定を今後行わない方針を市町村に通知したことを明らかにしました。
千葉県内では、子どもたちがマスクをすることが難しい幼稚園や保育園などでは、これまで新型コロナの濃厚接触者を特定し子どもたちに原則7日間の自宅待機を求めてきましたが、保護者からは「子どもが自宅待機の期間中、仕事ができない」といった日常生活への支障を訴える声が上がっていました。
こうしたなか、千葉県の熊谷知事は21日の記者会見で、重症化リスクが低いとされるオミクロン株の特徴を踏まえ、幼稚園や保育所などで濃厚接触者の特定を今後行わない方針を市町村に通知したことを明らかにしました。
ただし、感染者の集団=クラスターが発生した場合には濃厚接触者の特定が行われ、自宅待機を求めることにしています。
これについて熊谷知事は「濃厚接触のみを理由として、園児の通園などを制限する必要がなくなることで保護者の就労を妨げず、社会経済活動への影響を小さくすることができる。また保健所がより重症化リスクの高い感染者や施設の調査に重点的に対応できる」と述べました。https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220721/1000082516.html
- 2 : 2022/07/21(木) 17:25:54.06 ID:4Trf3eDb0
-
あーあ
- 3 : 2022/07/21(木) 17:26:37.32 ID:rrBRfb640
-
ガバガバ行政
- 4 : 2022/07/21(木) 17:27:00.60 ID:CH07bIM/0
-
賢明な判断
爺さん婆さんのために社会経済活動を制限するのはナンセンス
- 5 : 2022/07/21(木) 17:27:39.47 ID:0v1FxuUo0
-
全部やんなくていいんだよ
そんなの - 7 : 2022/07/21(木) 17:28:47.92 ID:M+SE3SZ00
-
中途半端じゃなくてみんな諦めろ
- 8 : 2022/07/21(木) 17:29:05.62 ID:lNtC+lCV0
-
もうキリが無いよ
- 9 : 2022/07/21(木) 17:30:20.55 ID:xNK0HPts0
-
子供が病気なら自宅で療養しろや
ウイルスを撒き散らすな - 10 : 2022/07/21(木) 17:30:49.92 ID:jlXEl8tM0
-
>>1
そらそうだ
特定したら感染者増えちゃうからなw - 12 : 2022/07/21(木) 17:31:24.75 ID:NrSUHFwB0
-
幼稚園保育園とか千葉はやってたの?
地元はやってる気配ないけど - 13 : 2022/07/21(木) 17:31:54.56 ID:ASR/wydo0
-
もうノーガードで「死にたくないやつはワクチン打て」でいいんじゃないか
- 14 : 2022/07/21(木) 17:32:46.93 ID:in6bYisa0
-
これもう全ての職種でやるべきだろう
- 15 : 2022/07/21(木) 17:33:15.47 ID:r+veTD150
-
野球やサッカー選手とかもほとんど無症状なんだからいちいちPCR検査なんかしなくていいわ
- 18 : 2022/07/21(木) 17:35:45.84 ID:NrSUHFwB0
-
>>15
まぁ、あれは定期的にやってるからそういうことになるわけで - 16 : 2022/07/21(木) 17:34:30.83 ID:FD2/x5AQ0
-
正しい対処
- 17 : 2022/07/21(木) 17:34:40.54 ID:NrSUHFwB0
-
小学校以上の教員とか陽性出てもマスクしてたら濃厚接触者0とかだし
小児の重症化は稀だしな
- 19 : 2022/07/21(木) 17:36:55.34 ID:/JHD2sL/0
-
でも、親が濃厚接触だと仕事は休業、収入無くなるわけだが
- 21 : 2022/07/21(木) 17:44:10.13 ID:JwB7FLhd0
-
>>19
子供を預けられる!って
Twitterで大喜びだぞ - 37 : 2022/07/21(木) 17:58:21.41 ID:OiIVoaLv0
-
>>19
日雇い土方さんっすか?ご苦労様 - 20 : 2022/07/21(木) 17:40:02.08 ID:yQI7V7vO0
-
これはゼロコロナ厨発狂だな
- 22 : 2022/07/21(木) 17:44:15.93 ID:NrSUHFwB0
-
>>20
習近平か - 23 : 2022/07/21(木) 17:47:32.69 ID:XHAk6OqK0
-
>>1
あー、これやられると
感染者が出た幼稚園に通ってる子がいる親は
みんな出勤停止になって大迷惑なんだけど - 28 : 2022/07/21(木) 17:51:27.53 ID:in6bYisa0
-
>>23
だからその企業等にも呼びかけるべきだしわざわざ報告しなくていいようにするべきよな - 29 : 2022/07/21(木) 17:52:12.22 ID:StnlpLu20
-
>>23
自分の子が陽性じゃないならいちいち職場に言わなきゃいいだろ馬鹿かよ - 35 : 2022/07/21(木) 17:56:51.86 ID:XHAk6OqK0
-
>>29
子供がいるはずの時間帯に
園に電気がついてなかったりするから
休校や休園になってると
隠しててもバレるんだよ - 25 : 2022/07/21(木) 17:48:57.27 ID:jlXEl8tM0
-
検査するから増えるんだぞ
死にそうになければ
無理に検査する必要なんて無い - 26 : 2022/07/21(木) 17:49:04.24 ID:d6ot/WIG0
-
万歳宣言ですか
- 27 : 2022/07/21(木) 17:50:53.92 ID:e0A9n4q90
-
まぁ未接種がこんなに感染してます!!っていうのを演出するためだけに子供の検査してたからなぁ
- 30 : 2022/07/21(木) 17:53:08.81 ID:QQrliZe30
-
症状出るまでは通園させても問題ないよな
会社もそれでいいんだけど - 31 : 2022/07/21(木) 17:53:52.74 ID:CH07bIM/0
-
>>30
そうそう、それでいい - 32 : 2022/07/21(木) 17:54:11.91 ID:FNH8n7790
-
もう諦めたんだな
そうはっきり言って後は自己責任で自衛を促した方がいいよ - 33 : 2022/07/21(木) 17:54:42.64 ID:BrIaoFCM0
-
保育士さんが感染して休園になるだろw
- 34 : 2022/07/21(木) 17:56:05.66 ID:q1idrNHb0
-
諦めるのはいいけど関所設けて他県には出るなよ
- 36 : 2022/07/21(木) 17:58:20.68 ID:JwB7FLhd0
-
>>34
それ必要だよな
江戸時代のように疫病を防ぐの
【社会】千葉 熊谷知事 幼稚園など濃厚接触者の特定行わない方針通知

コメント